2013年02月28日
ホンダのHPを見てる
オーナーズレポートと家族会議んもレポートに私の記事を見つけ(^^
何だかうれしいひと時
そして他車さんのレポートを読んでいると・・・
ん?何処かで見たCR-Z ♪
デカイホイール履いてる・・・
お~♪
あのお方じゃないですか~
そっか、私も今年車検だ(^^
ここんところN-ONEばかりかまってたから、CR-ZネタをホンダのHPにもアップしようかな(^^
その前に洗車せんとな(滝汗
車体が黄色くなってます
N-ONEの洗車は一カ月は我慢ですけど・・・
Posted at 2013/02/28 19:00:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日
Posted at 2013/02/24 22:20:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日
明日、CR-Zに乗るのがめんどくさい(笑
運転席側をビシ~っと壁につけて停めたもんだから、仕方なく助手席から降りた(笑
という事は、今度のる時は助手席から乗らんとならん(汗
N-ONEなら楽なんだけど・・・・
盗まれにくくなった以上に、自分も乗りにくくなった(爆
でもそうでもせんとN-ONEが入らないんですよ、現状CR-ZとN-ONEの間の隙間5センチ無いです
Posted at 2013/02/24 00:34:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日
【気に入った点】
見切りが良く運転しやすい
パワーは十分(ちょっとアクセルの反応が良すぎる気もする、私がどんくさいから?
ヘッドライトが結構明るい(夜走る機会が多いから嬉しいっす
広い(流石にN-BOXにはかないませんが、大人4人乗れますね~
収納が多い(比較対象がCR-Zなのであまり参考になりませんねww
内装が黒いほうが人気ですが、私はベージュ系の明るい色の方が好き(^^
ディスプレイオーディオとi-Podで音楽聴くだけなら十分(音質に拘る人は物足りないでしょうね~
視界ひろ~い♪
N-BOXではシフト横のパターン(P・N・B・D・S)が夜見えないのですが、N-ONEは自発光式(意外と嬉しい
上り坂があまり苦にならない(CR-Zと比較してもあまりガッカリ感は無い
エアコンやディスプレイオーディオのまとまり感は良いと思います
乗り心地が良いギャップを上手く往なしてくれる
【気になる点】
ミラー丸っこくて可愛いんだけど、小っちゃいww
コーナーはもっさり感有り(比較対象がCR-Zですので重心の違いも有って仕方ない
サイドの窓が垂直ww(居住空間確保のためには仕方ないのですが
バックカメラの視界が少しせま~いww
ハンドアが何処のドアか判らん
アイドリング、もう少し上げてほしいかな
給油口オープナーの位置が独特(間違ってトランク開けたりしてww
ブレーキは慣れないと甘く感じるかもしれませんね~、某社のようにガツンとは効かない(私にとってはあまりマイナス要素ではないですがね
こんなもんですかね~
総じて良い車だと思います(^^

Posted at 2013/02/23 22:52:01 | |
トラックバック(0) | 日記