• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こあらのブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

マツダ新車試乗会で事故=ブレーキ自動制御機能の体験中―フェンス衝突、2人けが

やはり機械ですから不具合は出ますよね

あくまで「アシスト」って言うところを認識して走らないと・・・・

センサーの前にゴミが!とか水滴が!とかでもやばそうだし・・・


でも「ぶつからない車」がぶつかった時って誰が責任負うのでしょう?

それが機械の故障であればメーカーでしょうけど、無茶汚れてたとかたまたま虫アタックでセンサーが誤作動した、とかだと・・・・

どうもあの装備だけは「???」なんですよね~


今回たまたまマツダですけど、おそらく他メーカーで起きてもおかしくないのでは?



こういう装備に頼りきってる人が突っ込んできたら・・・・


恐いです(汗




        ↓関連記事です
Posted at 2013/11/11 18:57:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

釣りデビュー♪

釣果は!





ゼロ(爆お恥ずかしい




ま~仕方ないよね(汗



午前中3時間「餌釣り」しまして、昼からは嫁の所に顔を出し、夕方にちょっとルアーもやってみました(^^

ルアーはやったって言うか、「練習」ですね~

釣れることは最初から考えていません


すでに日が傾き周囲は闇の香り


5gのジグヘッドにワーム付けて・・・・・



初めての一投!



さ~何処まで飛ぶ?



ん?

ん?



手前1メートルに落下(超爆



こんなかり~の飛ぶ?


そして、初発から釣り上げたのは船を繋いでるロープ(舫?)


一投目でハリは成仏(泣


でも引っ張るとハリは折れるけどワームは無傷で回収できました

なるほど(少しばかりの収穫ww


それから数投するうち少し投げる方向、距離が出るようになって来たけど・・・
結局2度地球を釣り、ラインブレイク(シクシク

この機会に良さげな常夜灯の下に移動するも

徐々に風が出てきまして(汗


ルアーって風は天敵なのですね(私が下手っていうのもあって

良い具合に飛んでったワーム
よっしゃ!と思った次の瞬間、手元のリールに糸が絡みついてる・・・・・・


結局そこで建て直せず、私の釣りデビューは苦い思い出の1ページとなったわけです


釣果以外の結果は


当たりが一回・・・・・餌釣り始めて直ぐにでした

おそらく「餌取り」が引っかかっただけ(笑・・・だから当たりじゃないですね(苦笑


それ以外は・・・・・


でも得るものは色々と(^^


次回の釣りに活かしたいと思います(^^

それとルアーがなんぼ夕まずめが釣りやすいからと言っても、先ずは明るいうちに色々練習しないとね

いきなり暗くなってからやったもんだから、何も見えんかった(笑



まだまだめげませんよ~

さてと安物ですが、今日使った物をメンテナンスしとかないとね(^^

かっこつけて「タモ」買わなくて良かった(^^v
いつかはタモが要る様な大物釣り上げたいな(^^
Posted at 2013/11/10 21:54:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月07日 イイね!

釣り計画着々♪

リールは手配しました

そして今日の仕事上がりに「釣具店」を周ってみました(^^

某チェーン店では・・・あまり乗り気じゃ無い様子でしたので早々に退散

しかし時間も八時半を周りつつあるため、後一軒と向かったのは「中古専門店」

子k所の店員さんがすっごく色々と親切で(^^

釣り場も近いからここで買おうかと考えております(^^


しかし、店員さんには私のようなはっきりしない奴ですんませ~んって感じです(^^
Posted at 2013/11/07 22:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

今したい事

釣り!

バスとか大物とか・・・
はあまり興味ない

ただただぼけ~っと釣りたいかな

キス釣りが面白そう

勿論ボケ~としてて釣れるほどキスはバカじゃないって叱られそうだけど(^^
その辺はご容赦ください

仕事場の目の前で釣れるし(^^


結構本気で考えてたりします
Posted at 2013/11/05 23:34:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

手応えのある直感的なダイヤル操作と、「D4」と同等の画質をニコンFXフォーマット最小・最軽量ボディーの中で融合したニコンデジタル一眼レフカメラ「Df」を発売


おお!
レトロー♪

オールドニコン愛好者の気を引く事ができるのかな?

画像ではかなり拘ってるようですが・・・

ちなみに私のフィルム時代はオリンパスです(^^
質流れの「ニコマート」も持ってましたが(^^
Posted at 2013/11/05 15:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「院内七福神前で鬼が赤旗持って待ってます」
何シテル?   09/21 11:20
車大好き、ドライブ大好き、です 車暦:ミラージュ(中古 シルバー VIE 5MT)→ビガー(中古 モスグリーン 4AT)→ブル(中古 セダン ブルー 5M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 4 56 789
10 1112 1314 1516
1718 19 2021 2223
24 2526 27282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

丹賀砲台園地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:37:29
メーカー不明 ドライビングパッド(アームレスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 14:35:05
Jmode ディフューザーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 15:38:06

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
飛ばす必要無いし、丁度良いパワー感 納車待ちで1年2ヶ月長かった
ホンダ S660 ホンダ S660
私にとって2台目のS660です、一応1台目(前期型)と2台目(後期型)の違い ・ホイー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めての新車、まだまだ先に道が有ると思ってました いつか何処かですれ違い
ホンダ S660 ホンダ S660
私の過去の愛車たちのレビュー見てたら、前に乗ってたN-ONE(志半ばで金銭面の問題で手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation