• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こあらのブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

どんだけ~!

息子の愛車たち

今日息子の所有するミニカー群を収納するため100均へいって画像の真ん中にあるトレーを6段買ってきた


alt



全然足りんかった(汗

一段に30~40台入ってるから5段で150台~200台、6段目は積み上げたので80台位それでも足りず下に並べてみた

我が町(別府市じゃなくてね)にある車より多いんじゃなかろうか(汗

因みに二階はいまだ未開の地である

そして私のコレクションは別にある

誰か「ビッグライト」と「スモールライト」持ってきてく・・・・・

alt

有った♬

夢が広がる明日の通勤、って使えん(笑

そりゃそうだ、ビッグライトとスモールライトの形した懐中電灯だもん




Posted at 2018/01/21 17:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月20日 イイね!

メイン車不調

alt


みなさんこんばんは

これまでも時々出てたんですが、突然窓が開かんようになります、今日は運転席の窓が・・・・

Dに電話しながら走行(勿論ハンズフリーです)今から来れるか?との事なので近かったためすぐに向かいました、まあこの手のトラブルに良くある話で、途中に症状消失、まあ車走れなくなるわけじゃ無いしと諦め半分でDに行きましたがスイッチ交換するとの事、早速明日行って来ます、明日部品が入るってことは凡用品なのね(^^

※今日は我が祖母の十三回忌でして、私は仕事にて午後から参加(飯食って世間話しただけともいう)久しぶりに会った姪(私より年上ね)は娘と同伴してましたが姉妹のようでしたね~

でも親戚一同が会する機会ってもうほとんど無くなりました、おそらく次に会う時は・・・・・

世知辛い世の中です




Posted at 2018/01/20 20:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月18日 イイね!

S660なので

S660なので


これは押さえないとね



Posted at 2018/01/18 20:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月17日 イイね!

妻が友達と遊びに行くというので

免許を持たない嫁を友人が迎えに来てくれるらしい

だから!



「安全運転で行ってもらえよ」って言った!







そしたら






あんたが言うか!



って一笑に期された(笑

ごもっともでがすalt


Posted at 2018/01/17 22:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月16日 イイね!

S660慣らし後半

S660も我が家にきて明日でちょうど一か月、車が車だから私一人の移動にしか走れませんのでなかなか距離が伸びませんが、ようやくならしも終盤に差し掛かり目標の7500rpmまでもう少しです(笑
私的な慣らしとしては1000キロ3000rpm縛りその後4000縛りとかやってると思いますが、1000キロ過ぎたからいきなりポンと高回転回すのは良くないと思うんです、だから1000キロを数分割して少しずつ使う回転数を上げてます

今は5~6000rpmをベースに走ってます、トルクがあって実に良いエンジンです、Nシリーズである程度の熟成期間があったからか変な癖も無く、まあ速くはないですけどね(^^
同じスキルのものが乗れば直線や高速コーナーではバランス次第でCR-Zの方が早いでしょう(CVTは判らんよ)ただS660の方がエンジンはスムーズに回りますし、回転による落ち込み感も感じず(この辺はよくわかってないので)街乗りにも山乗りにも楽しい車なんじゃないかな、ま~限界を突き詰めていけば荷重移動の問題はMRですのでついて回りますが、フロントの荷重抜けとかね

ま~今のところ素直に動いてくれてます、ただちょっとオーバーステア出てるかもな~
危険なほどじゃないですが(おそらくハイグリップタイヤに助けられてるんだろうと思います)

速くやまなみ走りたいよ~

というわけで日々新しい発見に良くも悪くも楽しんでおります、リアエンジンだからなかなかフロントの霜が消えないとかね~(Pに屋根はあるんで雨には濡れないんですけどね)


今日も走ってて新しい発見2つ

1、車線変更が鋭い

2、DVDレンタルのドライブスルー返却のポストに横付けしても手が届かない(ちなみにオデ(RC1)だと真横ぐらい、アル・ベルやエルなら少し落とすような感覚かな)

シートベルト外して脇腹攣るくらい手を伸ばしてやっとの事で投入(笑



あと5000rpmを超えて回すようになって気づいた点、やっぱSOHCですがCR-Zのあのパ~ン!って音は良かったな~(吸排気は交換済みでしたが)、S660はターボだしVTECじゃないので音はま~こんなもんかなって感じです
因みに軽ターボなのでVTEC化しても効果ほとんどないそうです(コスパは間違いなく悪化するそうです、性能変わらずノーマル軽に300マン諭吉かけてもいいって人がたくさんいれば出てくるかもね~)

噂の範疇ですがS1000がでたらVTECかもね自然吸気かターボかはたまたHVかは判りません


しかしこういう車だと拘る方多いですね
S660では「VTECじゃないからな~」とか「音が軽」っていうのが定番ですね、ま~基本軽なのでV10の音は出ません、マフラー替えれば多少変わるそうですが、バランス的にどうなのかな?
CR-Zの時は圧倒的に「DOHCじゃないからな~」っていう声が多かったですね、私はエンジン回るからあまり気にしてなかったし、あれ以上のエンジンパフォーマンスを出そうとするなら基本シャシーからやり直しですね、やっちゃってる人も中にはいるようですが(羨まし~)
私なんてお金ないからタイヤだけハイグリップ履かせたら足が完全に負けて壊れちゃいましたもんね


残念ながらCR-Zは製造中止しちゃいましたが、私が勝手に思うにはT社の2025年発言を受けてその前後に復活するんじゃないかな~って(そうなるとS660と被っちゃう面が多いよな~)

Posted at 2018/01/16 11:54:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「院内七福神前で鬼が赤旗持って待ってます」
何シテル?   09/21 11:20
車大好き、ドライブ大好き、です 車暦:ミラージュ(中古 シルバー VIE 5MT)→ビガー(中古 モスグリーン 4AT)→ブル(中古 セダン ブルー 5M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 23 45 6
78910 11 12 13
1415 16 17 1819 20
21 2223 24252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

丹賀砲台園地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:37:29
メーカー不明 ドライビングパッド(アームレスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 14:35:05
Jmode ディフューザーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 15:38:06

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
飛ばす必要無いし、丁度良いパワー感 納車待ちで1年2ヶ月長かった
ホンダ S660 ホンダ S660
私にとって2台目のS660です、一応1台目(前期型)と2台目(後期型)の違い ・ホイー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めての新車、まだまだ先に道が有ると思ってました いつか何処かですれ違い
ホンダ S660 ホンダ S660
私の過去の愛車たちのレビュー見てたら、前に乗ってたN-ONE(志半ばで金銭面の問題で手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation