• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こあらのブログ一覧

2018年02月26日 イイね!

盗られた!!!

嫁がオデの助手席着席権を息子に(笑

私も子供の頃前に乗りたかったもんな~

我が家は父親が年中ほとんど家にいなかったから無問題でしたが・・・


すでにスライドドアの意味がなくなってる今日この頃


躾けた記憶が無いのに「ドア開けていいよ」って言わないとドア開けない息子に一安心です、でも一応隣に車が有るときはシフトレバーを「D(Dに入れとくとドアロックが手動でしか解除できない)」に入れたまま「ママが開けるまで開けちゃだめだよ」って言えば開けません
でも子供って気まぐれだから気を付けないとな~
Posted at 2018/02/26 22:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月25日 イイね!

S660ちょっとだけ

My S660は基本的に近場専用機なので、ナビは要らない(そもそも付かない、携帯繋げばモニターがナビがわりになるけどね)ナビが無い不便な点と言えば時計がGPSを拾わないので、時間の信憑性にやや難があるくらい、でも、そんなに狂う物じゃないよね(^_-)

でも一応昨日黄色帽子に行ってレーダーを検討して、今朝装着した
店員さんは、ナビ機能等いろいろ付いているものをゴリ押しして来たが、「広告の品」って奴を買った、私が必要なのは取り締まりの早期発見位だし、正直レーダー付けてても🐼さんは無線封鎖してっから結局のところレーダーの信頼性は10%がいいとこかな(^ ^)
むしろGPS搭載してるから時計がわりっていう需要のほうが装着理由に近いかもσ(^_^;)
機種も「最小」を歌っているものを選びました、ナビ機能付くと高いし大きいからね

本音を言えばお財布に優しいってのもひとつの理由です(^ ^)
Posted at 2018/02/25 15:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月23日 イイね!

ちょっとぶり~♬

S660のタイヤ、順調に減っとります(泣

ヘタレな私が運転すると・・・・オーバーステアが出ます(苦笑

踏み込みが足らんって言うかおそらく無意識のうちに高速コーナーで微妙にアクセルを戻してるのかも・・・・

そんな症状も最近はずいぶん解消され、普通に乗ってます(乗れてるかって聞かれたら微妙ですが・・・)

まあしばらくは楽しけりゃいいやって言う事で走ってます、ただどうしても距離は伸びません、ちなみにオデも走行距離が伸びません(^^

燃費は二台体制になってからほんのちょっと改善したかな~


そんな今日この頃、今日大人二人(一人はうちの従業員)で乗りました、やっぱ大人二人はちょい辛いですわ

やっぱこの車「一人乗り」ですね、いろんな意味で車よりバイクが近いですね(走り方は違いますけど)

車と思って買った人は色々と苦労させられるかもですね

そして季節は着々とオープン日和に

alt
alt
alt
alt
alt


あれ?画像が横むいちゃってる(汗

すんませんが顔を横に向けてみてください

Posted at 2018/02/23 22:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月13日 イイね!

本気で

先日県南の海沿いを走る県道であまりアップダウンの無い場面でちょっと本気で走ってみた、CR-Zでも何度か走ったルート、この時期山は雪や融雪剤のバラマキのためここは冬場の良い練習場、とは言っても一般道なのでそれなりにですが

そこで気づいたのがCR-Zではややアンダーが出やすかったコーナーがすんなりクリアできるスピードはCR-Zより少し速めだったかもしれない横滑り防止システム(正式名忘れた)はOFFです何度か往復したけど、やはり限界は全く見えてこない、うまい人が乗ったらものすごいタイムが出るんじゃなかろうか?

今回は助手席に4歳の息子乗せてるのでこれ以上の無茶はできませんのでそのまま帰りました、しかし攻めてる途中「怖くない?」って聞いたら「ジュースが飲めん!」と苦言が飛んできました(笑



そこなのね?

確かに加速したかと思えばブレーキんングと共に左右の横Gですからジュース飲めんわな(苦笑


速くやまなみ走りて~

その後息子が「ジュースのフタ落としたっていうからPエリアに止めて探しついでに車体チェック

タイヤが・・・・・・ヤバいな~マジ車検まで持つのか?

Posted at 2018/02/13 15:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月12日 イイね!

全解放

慣らしの呪縛から解き放たれたS660無茶気持ちいいです
音が軽だなんて言ってる人もいるけど、そんなの関係ねー!
Posted at 2018/02/12 19:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「悲しい
佐賀の道の駅の駐車場、一方通行を思いっきり逆走するヴェゼルのおばちゃん」
何シテル?   04/13 16:09
車大好き、ドライブ大好き、です 車暦:ミラージュ(中古 シルバー VIE 5MT)→ビガー(中古 モスグリーン 4AT)→ブル(中古 セダン ブルー 5M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
456789 10
11 12 1314151617
1819202122 2324
25 262728   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

丹賀砲台園地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:37:29
メーカー不明 ドライビングパッド(アームレスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 14:35:05
Jmode ディフューザーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 15:38:06

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
飛ばす必要無いし、丁度良いパワー感 納車待ちで1年2ヶ月長かった
ホンダ S660 ホンダ S660
私にとって2台目のS660です、一応1台目(前期型)と2台目(後期型)の違い ・ホイー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めての新車、まだまだ先に道が有ると思ってました いつか何処かですれ違い
ホンダ S660 ホンダ S660
私の過去の愛車たちのレビュー見てたら、前に乗ってたN-ONE(志半ばで金銭面の問題で手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation