• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こあらのブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

2019初ホンダ&インサイト試乗

福袋大小そしてひざ掛け、そして水(クジのハズレかなww)とたくさんのお土産をいただきました(^^
今年はいろいろと便利グッズ入ってました(^^v

そして新型インサイト試乗(^^♪

個人的なインプレ

家族三人にはピッタリサイズ、オデほどの空間は有りませんけど、パワーは街乗り十分、加速はS660の方が良いですな、ということでオデの及ばず、足はすごくマイルド、我が家の車にしてみると高級車だね

乗り出し300万超、残価設定でも4万円位(正式な見積もりは出しておりません、買う気がないのでそこまで言えないし、オデを買取店に持ち込めば頭金として出せるので月払いは減るでしょうけど)

しかし新型車は軒並みレバーが無くなってスイッチ式になっていきますね
見た目はすっきりですがね~

さて、では走り出してみるとスムーズだね~でも街中で十分床まで踏み込めますな(ちょっと不満)、パドルシフトついてますが、これまたエンブレが超マイルド、SPORTSモードにしてみましたがさほど変わらず、やっぱ私には縁のない車かな~
HVだから回生ブレーキ、ということでエンブレは要らないのかもだけど、ブレーキ=フットブレーキっていう走りは私の好みじゃないかな~
流石にサイドも引きませんけどww

のんびりとドライブっていうのがこのっみの方にはよいでしょう
トランクルームは無理やりだけどロードレーサータイプの自転車が入るようなので
そうそうドラポジはそういう車じゃ無いからあまり期待しない方が良いかな

しかし、もう少し安くコンパクトにできんかったんかな~
装備はアコード並だからちょっとっていうかだいぶかぶってるんじゃない?

売れるかな?
下手すりゃインサイトかアコードのどちらかが消滅の危機?
Posted at 2019/01/05 18:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月03日 イイね!

揺れたぞ!おい+++

震源熊本の和泉町らしいけど震度6弱、被害少ないと良いのだけど・・・・
TVは正月番組そのまま流してるし、大丈夫なのかな?
Posted at 2019/01/03 19:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月02日 イイね!

Why!My musuko(爆

今日は毎年恒例の宇佐八幡宮に初詣、思えば二年前宇佐八幡からの帰り、昼食を食べるために移動中100:0の事故の被害者になり、いまだにトラウマです、ということでお昼はウロウロせず参道の出店のたこ焼きで済ませました


六個入って500円+消費税  高!
それを三つ、

参拝者が多いので車に戻って、さ~食べようと思ったら「三個買ったのに箸二つってなんでやねん!!」
もう一度店に戻る気力もなかったので、仕方なく私は写真撮影でもして暇つぶし~

嫁が先に食べ終わり、引き継ぎ私が食べる、意外とうまい!生地が若干火が通ってない(アカンやろ)、でもおなか壊すほどでもないだろうとそしてタコ、これが結構でかい、歯ごたえもしっかり(^^

もう許しちゃうよ~♬

ふと見ると息子が口をモゴモゴさせながら、「もういらん!」と、お~グルメだね~、半焼けを見抜いたかと思いきや!

「タコが入ってるから要らん!」って・・・・・・Why?

タコ焼きにタコ入ってなきゃタコ焼きじゃないじゃん!


そして大宰府名物「梅ケ谷餅」を買って帰るのが我が家の恒例(なんでやねん)


猿回しも見たよ~


帰りは国東半島を回って


ショッピングして帰りました

しかし、たこ焼きなのにタコ入ってるのに文句言われたらいったいなんやねん(笑
思いません?

そうそう昔某たこ焼きチェーンのお店で「エビたこ焼き」というのを買い、待ってる間「エビとタコが入ってる何ってなんて豪華なたこ焼きなんだ、って感動してたんですが
エビしか入ってませんでした(だよね~
Posted at 2019/01/02 19:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月01日 イイね!

2019年ご来光(^^♪

朝6時起床
「朝日のメインスポットはこの時間だと無理だろうな~」などと思いつつ初ワインディングを楽しみました
本当は走りたいのもあったんです、早朝だから交通量も少なく気持ちよく走れました

走り始めです(^^♪



楽し~♬


でも峠の展望台は満車・・・いや道路まであふれてる
皆で同じ写真撮っても詰まらんし、今度はダウンヒル(いや~主目的忘れちゃう~~~~)
と気づいたら一番下まで、海岸から撮ろうと思ったら、そこも満車(あちゃ~)
また少し上ったところで高台の住宅地の南端へ、ここも良スポットなのです
そこでようやっと腰を据えて撮れました(^^
っていうか殆ど人おらん(笑


雲が面白かったので

臨海工業地帯、正月も鉄工所の炉は落とせないのね


なかなか愛車と撮るのはムズイ(誰かレフ板持ってくれたらな~)

ほぼ全体像

今日一です(自分的には)

この後お雑煮食べて初詣と福袋をゲットしました(私は先日Nortonのアウター買ったので自粛し靴下の福袋買いました
結局帰りにABの福袋も買いました、イマンの車ってほとんどつけるものないからちょっと悩みました
数年前買って帰ったらカップホルダーが5つも入ってたことあったし(そんなに要らんやろ!)

おみくじも可もなく不可もない「中吉」そして獅子舞にも噛まれたし(^^v

2019年が私の家族にとってそして皆さんにとってついでに私にとって良い年でありますように
Posted at 2019/01/01 16:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月01日 イイね!

改めまして(^^

あけましておめでとうございます

いろいろしてたら遅くなっちゃって、気が付いたら年越し50sec前(汗

ギリでポチりましたが、0.02秒遅れた(爆

改めまして2019年もよろしくお願いします(^^


先ほど家族でトトロのカルタを楽しく(?)やりました

カルタってバトルロワイヤルでしたっけ?

私が半分以上っていうかほぼ全部とれてた、大人げないので近くを指さしながら「どれかな~」ってやってたんですが、息子は取った後に奪い取るという暴挙に出まして、しまいには必殺フェイント右手で「あ!」とか言いながら違う方向を指し息子の気がそれたところを左手でポン(笑
それでも奪いに来る(汗

負い息子よ幼稚園ではやるなよ、みんな引くぞ

新年、1月中旬にS660が進化予定です(^^v
こうご期待(^^♪
Posted at 2019/01/01 00:10:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲しい
佐賀の道の駅の駐車場、一方通行を思いっきり逆走するヴェゼルのおばちゃん」
何シテル?   04/13 16:09
車大好き、ドライブ大好き、です 車暦:ミラージュ(中古 シルバー VIE 5MT)→ビガー(中古 モスグリーン 4AT)→ブル(中古 セダン ブルー 5M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 34 5
678910 11 12
1314 1516171819
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

丹賀砲台園地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:37:29
メーカー不明 ドライビングパッド(アームレスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 14:35:05
Jmode ディフューザーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 15:38:06

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
飛ばす必要無いし、丁度良いパワー感 納車待ちで1年2ヶ月長かった
ホンダ S660 ホンダ S660
私にとって2台目のS660です、一応1台目(前期型)と2台目(後期型)の違い ・ホイー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めての新車、まだまだ先に道が有ると思ってました いつか何処かですれ違い
ホンダ S660 ホンダ S660
私の過去の愛車たちのレビュー見てたら、前に乗ってたN-ONE(志半ばで金銭面の問題で手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation