• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こあらのブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

ムフフなひと時

ノーマルのアルカンターラも良かったけどこれ見た目派手だけど良いわ〜
ビフォー


アフター




Posted at 2021/08/29 13:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月27日 イイね!

あ!そうだ髪切ろう

両サイドと前髪は自分でチョキチョキ(結構バッサリ行きます、ちまちま切るのは性に合いません)(^^
見えない後ろは嫁さんにばっさりやってもらいます(^^
浮気したら延髄グサッといかれるだろうな(汗

思えばもう2年散髪屋に行ってない、たぶん行きつけのところは「散髪屋変えた」と思ってるだろうな~

兎に角コロナが怖いんよ、自分が感染するのはいい、でも家族には感染させたくない
仕事上がりの私のすることは70%以上の濃度のアルコールジェルで顔を洗い、頭もムースのようにグシャグシャっとやる(良い子はマネしないでね)
多分そのうち剥げます

後は仕事外では人との接触は家族だけです、買い物してても人がいる所には近づきません!
外食は一切禁止(すまん息子、嫁)普段の買い物も私が店が閉まるちょっと前に行ってさっと買って帰ります。そして買ったものは消毒します。
ここまでやっても感染する時は感染しますがね職業柄

そんな中「広瀬が(もう『さん付け』するのも腹立たしい、因みに80過ぎてるのに知事してます)国から『蔓延防止処置をとりませんか?』と打診が有った時、2つ返事で拒否した」と聞き、もう殺意すら覚えます、盆休みの時も「どんどん帰省してください」「旅行者の方も来てください」みたいな発言してた、死ねばいいのに!(浜ちゃん風に、最近言わないけど)

確かに経済回す重要性もわかるけど、今はその時じゃない、でも出口が見えないからこうなるんだろうね
スパコンのフガクで「飛沫の飛び方」なんかアホなこと研究してる場合じゃないですぞ、そんなんだれでもわかる結果しか出てないし、あれ見て危機感持ったっ人どのくらいいただろうか?
もうちょっと実用的な活用方法はないの?
自宅待機中の陽性者のライフデータ管理とか、確かに酸素飽和度見ればある程度の状況は予想できますが、その他の状況、合併症の発祥の有無までは正確に把握できませんよね、この度退院された野々村真さんの退院後のインタビューでも電話で保健所から「酸素飽和度が80%代にならないと入院出来ない」という電話のやり取りだけ、都は認めてませんが医療崩壊した状況では「いかに数値を減らすか」ばかり考えてるんじゃないのかな?
そういうのを潤滑にするためにスパコン使えないのかな?
Posted at 2021/08/28 00:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月21日 イイね!

コロナが止まらない!

福岡県に緊急事態宣言が出たから皆さん県境の町中津市に来てるようです
実際今までは大分市→別府市の順に多かったんですが、今は大分市→中津川→別府市だもんなー、そのうち日田市も増えて来そう


福岡を朝早く出て日田で日田焼きそば食べてやまなみハイウェイ走る、定番だけど、いまはやめてほしい
Posted at 2021/08/21 15:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月19日 イイね!

ネタも無く悶々とした日々

私は家でできる趣味も有るし、まあ何とか過ごしています。ただ半年前に注文した無限のハンドル、いつ届くんや?そして走行2000kmで破けた無限のマットどないすんねん? しかし嫁や息子はTV命、可哀想だからAmazonTV入れましたが、もうほとんど観尽くしてる、観るの無いからこの前は「てけてけ」観てました(汗
流石に「ジョーズ」は息子が怖い様で・・・・
子供が学校に行きだしたら嫁は観るだろうな~

yahooニュース観てると「菅批判」「都知事批判」ばかり、まあ私も今の政府の在り方はどうかとも思いますが、国民がいう事聞いてないんだから結果が出ないでしょ、みんカラですらいまだに「オフ会」やってるようだし、今は止めといたほうがいいんじゃないのかな?「外だから」という考えは危険ですよ!
外でも条件次第では十分感染しますからね

そういえばアメリカのとある州の州知事が「マスク装着義務禁止令」を出してたそうですね、まあ「自由の国」ですから「束縛」に抵抗意識が強いのは判りますが、先日その州知事コロナに感染してましたね、命かけてボケかます意味が分からん

まあ「ワクチンは打ってほしい」ですが「打たない」という人には強制しませんけども、もう少し接種率上げてほしいな~(大都市圏では予約もままならないようですが)、何とか普通に予約が取れる地方からででも感染者を減らしていけばそのうち大都市圏も少しは減るかも、最もお盆のように出歩かれれば地方は爆発的に増えますが・・・
因みにお盆休み終了後二日目に九州各県で佐賀、福岡以外は一気に新規感染者が二倍に跳ね上がりました!

皆さん、先は見えませんが、頑張って似り切りましょう!
Posted at 2021/08/19 10:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月16日 イイね!

宇宙戦争

主演こそトム・クルーズで良いのだが内容はまああまり特筆すべきものでもない、宇宙人が圧倒的な戦力をもって地球に侵略戦争をしかけるが最後はあっけなく地球上に古くから存在したバクテリア(細菌の複数形)に対応できずに勝手に自滅するという物
今回のコロナは細菌よりも質の悪いウイルスである、今後変異種がさらに変異する可能性は高いでしょう、そうなると今打ってるワクチンが効かないなんてことも十分にあり得る、政府も手一杯なのかもしれませんが、戦時下対応位に厳密にコントロールしなければもう止まらないでしょうね~

去年と今、何か進展してると思います?
Posted at 2021/08/16 15:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲しい
佐賀の道の駅の駐車場、一方通行を思いっきり逆走するヴェゼルのおばちゃん」
何シテル?   04/13 16:09
車大好き、ドライブ大好き、です 車暦:ミラージュ(中古 シルバー VIE 5MT)→ビガー(中古 モスグリーン 4AT)→ブル(中古 セダン ブルー 5M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12 3456 7
8 9 101112 1314
15 161718 1920 21
2223242526 2728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

丹賀砲台園地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:37:29
メーカー不明 ドライビングパッド(アームレスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 14:35:05
Jmode ディフューザーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 15:38:06

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
飛ばす必要無いし、丁度良いパワー感 納車待ちで1年2ヶ月長かった
ホンダ S660 ホンダ S660
私にとって2台目のS660です、一応1台目(前期型)と2台目(後期型)の違い ・ホイー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めての新車、まだまだ先に道が有ると思ってました いつか何処かですれ違い
ホンダ S660 ホンダ S660
私の過去の愛車たちのレビュー見てたら、前に乗ってたN-ONE(志半ばで金銭面の問題で手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation