• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tasogare333の愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2012年4月22日

GANADOR PASION EVO PAE-037M マフラー交換 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
実のところ、GW前に取り付けましたが、レビューを兼ねてご報告します(^-^*)/

皆さんの応援のおかげ(1回だけみんカラ週間ランキング1位→「お父さんスゴいやん!」)で、なんとか嫁プレゼンを乗り切り、ささーっと取り付けてしまいました。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ

購入したのはPAE-037M、モデリスタリアスカート用です。
チタンカラータイプと迷いに迷いましたが、オーバルオールステンレス製に。
2
サイレンサー部

取り付けちゃうともう見えない部分です
(^.^)

質感の高いステンレスにエンボス加工されています。
39900円という価格の割りに、細部まで丁寧なつくりが印象的でしたq(^-^q)
3
車庫の傾斜を利用して、お尻を上げた状態で作業。
今回はジャッキアップせず。

DIYは仰向けの作業なので目の保護のためゴーグル着用しましょう(^-^)v
4
マフラー装着終盤、フランジ付近に附属のアーシングを取り付けます。

汚れ等のこびりつきも防げますね。
(^-^ゞ
5
装着後です。

気になったのがリアスカートとのクリアランス('ε'*)

しばらくこのまま使用し、落ち着いてから計ってみると25mm~30mmありました(-.-)
6
プチオフの際に、amazonriderさんから教わったネタを早速実行です。

得意のコーナンでステンホースグリップ50-70mm用 \240×2個

吊り下げ用ラバーをコイツで縛り上げです!

写真は後ろ側です。

バランスをとるため前のラバーもライトに縛り上げです。
オホホホ 川^。^)/~~~~~~~~~νピシッ! ;~Q~)アン!イイッ ...

排気熱は思っているより熱いですので、取説の最低クリアランスは確保しましょう♪
7
これでクリアランスが約15mm。

見た目はかなり変わります
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
8
ノーマルマフラーとは違った小気味よい重低音が追加されます(^.^)

音はプチオフの際に、モデリスタ、5JIGEN、ガナドールと揃ったことがありますが、重低音は一番大きいように感じました。

皆さんがおっしゃるようにトルクに余裕が出たように感じます。
それに伴う燃費向上も期待したいところです。

どの角度から見ても適度な存在感を醸し出す点は、かなりの高得点です!
純正ラインを崩さず、イイ感じにフィットしました!
(^-^ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト黄ばみ除去

難易度:

ウェルカムサポート

難易度:

TOYOTA 純正 ルーフドリップサイドフィニッシュ モールディング交換

難易度:

リアウィンドウの TRDステッカー(シルバー)大を新しくしてみた。

難易度:

車検時にEマークが必要なので,LEDリフレクターに純正リフレクターを貼りつけて ...

難易度:

【朗報】Pixelがミラーリングに対応したから早速車に繋いでみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月17日 18:15
こんばんは~~

おめでとうございます~~~

遂に、念願のマフラーが、付きましたね^^

やっぱり、マフラー換えると、リアが引き締まりますね^^

私も換えたいのですが、仕事にも使う為、無理ぽ~~~

せめて、マフラーカッターでも・・・・・


コメントへの返答
2012年5月17日 18:35
こんばんは♪

ありがとうございます(^-^ゞ
見た目と音は、ちょこっとユーロってな感じで、大きくスタイリングを崩しません(^.^)

有名メーカーカッター+αの価格ですので、是非ともおすすめしますヽ( ̄▽ ̄)ノ
2012年5月17日 18:40
私も縛られたい! 笑

これは良いアイデアですね! 

私も気になってました! 汗

あとは排気熱の影響がなければ完璧ですね!


コメントへの返答
2012年5月17日 18:45
こんばんは♪

マフラーの取り付け説明書にはリアスカートまでのクリアランスとして15mmとなっていますf(^_^)

付属のクリアランスブロックを利用してのギリギリラインまで縛りあげですq(^-^q)

縛るのは得意です(//∇//)
2012年5月17日 19:34
こんばんは。

(≧σ≦) クー
GANADORはアーシングも付いてお買い得ですよね。
でも、買えない(笑)

サイレンサー部のGANADOR名は、尾根遺産が水着を着る前に撮影しとこうの気分ですね。
Σ(^∇^;)えええええ~
コメントへの返答
2012年5月17日 20:45
こんばんは♪

現行の車外マフラー中、コスパは一番ですよね(^-^ゞ

そうそう、生で見たいなら、クルマの下に寝っころがってシコ○コ…
でぇい!!(ノ-_-)ノ~┻━┻
2012年5月17日 21:12
こんばんは♩

おっ!ようやくのアップですね(^O^)/

確かにガナドール、後ろ付いて行った際ヴォ〜って心地よい音出てましたよ♩

クリアランスも上手い事いったみたいで良かったです♩

みそチャンポン万歳\(^o^)/


コメントへの返答
2012年5月17日 21:38
こんばんは♪

デュアル吹き出しの平行はまだ調整要です。
いいヒントをありがとう(^-^ゞ

じゃ、また行こか♪
2012年5月17日 21:18
私も、ガナドールマフラーを取り付けていますが、リアのクリアランスの多さにかなり不満で、何とかならないか、考えていましたが、ステンホースグリップで調整が出来る事を初めて知りました。
早速、あした、挑戦して見ます。
コメントへの返答
2012年5月17日 21:53
こんばんは♪

取扱説明書の各部のクリアランスを保ちながら、少しずつ絞めあげてこのとおりです♪

僕もまだ調整中ですが、モアベターなセッティングがスタイリング引き締めますね(^.^)
2012年5月17日 22:06
こんばんはm(__)m

自分は縛られるならソフトなロープがいいですね(笑)

コメントへの返答
2012年5月17日 22:16
こんばんは♪

そ…そうそう、白網タイツのナース女王様に吊るされたいねん♪
排気熱はローソク並…

でぇいっ!!(ノ-_-)ノ~┻━┻…
2012年5月17日 23:26
こんばんは♪

これが情報いただいた、噂のamazonriderさん譲りの亀甲結びですね^^。
締め具合が最高に良さそうで、マフラーがビンビンです。

時間が有れば、今週末に私もチャレンジしてみます。
上手く締め上げてやり、ヒーヒー言わせちゃいたいです^^。
コメントへの返答
2012年5月17日 23:42
こんばんは♪

そ…そうそう、猿轡も使って亀甲に…って団鬼六!!
(ノ-_-)ノ~┻━┻

スタイリングアップできましたよ♪
2012年5月18日 23:38
やはり前後ともやったほうがいいんてすねε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
忙しくてできてない。。。
月曜にこないだ頂いたアイテムと一緒に縛り上げます(*´Д`)
後は簡単そうやけど前は大変そうですな。。。
コメントへの返答
2012年5月19日 0:19
こんばんは♪

デュアルの排気口の平行を保つため、支点のバランス上、前も付けてみて調整中です(^.^)

上がるのは後ろだけで上がるよ(^-^)

プロフィール

Tasogare333です。 Various Generations毎月定例オフやってます。お気軽に♪ http://minkara.carview.c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インドネシアタイヤメーカー ATR SPORT 225/40R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/16 22:49:07
カーボンピラーシート貼り付けとTRD純正風カスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/22 11:35:46
零1000パワーチャンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/22 11:35:07

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ファミリアでかっちょイイαを目指してます ヽ( ̄▽ ̄)ノ ひと工夫したDIYカスタムで ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
通勤快速で~す♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
待ちに待った軽トラの買い替え! αは家族使用も多いため、釣り行きとか、こっち使う方が多 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation