• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどアリのフミのブログ一覧

2005年11月10日 イイね!

これ、白煙出すぎだろ?

これ、白煙出すぎだろ?うちの車車(セダン)がです。今の季節なので、気温の低下で白煙が出る。もしくは排気量が大きいために、これだけの白煙が出ていると思っていたのですが…。

以前、某オーナーズサイトを閲覧していたときに。「オイル下がり」という現象がアリスト、というか2Jではわりと起こりやすいという文章があったのを思い出して、もしやそれかな?と思っていました。

オイル下がりというのは、私が知る限りなんですが。これが起きると、エンジンをかけたときに「モワッ。」っとオイルが焼けた?ような匂いのする白煙が出たり、ブーストをかけたときに「キュイーン」という金属音に近い音が出たり(普段はヒュイーン、っていう音が出るようです)+ブーストをかけた際にもわっ、と白煙が出る現象らしいです。

このオイル下がり、最悪はエンジンブローするという噂を聞いたので。ビビりまくって「オレのはそんなことねーだろ?」と半ばタカをくくりながらも慎重にコンディションを見ていました。

すると…↑オイル下がりの疑いのある現象がどれも起こってたんですよふらふら

朝、エンジンをかけたときに、何か臭いな?と思い、後ろを見ると…出てました「モワッ。」って。。煙がもうやだ~(悲しい顔)

さらに「キュイーン」という金属音に近い音。これも出てました。多分買ったときからふらふら

とどめのブーストをかけた際にもわっ、と出る白煙。これも友人が目撃してました。

…全部当てはまってんじゃんかよ!

そろそろ9万キロだし、ある程度は仕方ないかな?と思っていますが。さすがに今エンジンブローなんてされたら困るので、ビビりながらも乗っていますが、10万キロあたりでエンジンに手は入れなきゃ駄目そうですねぇもうやだ~(悲しい顔)

こりゃ2年以内にエンジンブローしたらマジで乗り換えの話も無しになるかもしれないですわ冷や汗この際どうせだからやけくそで600馬力ぐらいのじゃじゃ馬仕様にでもしようかな?
Posted at 2005/11/10 15:40:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ボーナスで買ったやつ、ホントは機関車もKATOがいいです🥺」
何シテル?   08/11 17:32
四条貴音仕様のJZS161アリストとGXE10Wアルテッツァジータ。 最近の車全然乗りこなせない派ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
6 7 8 9 1011 12
13 14 1516 17 18 19
2021 222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 18:42:28
エアコンサーボモーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 18:21:22
ドライバーサイドサーボモーター整備 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 18:20:33

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
13年ぶりのアルテッツァ、今度はジータで自己所有です。 イメージカラーなのに1年半くらい ...
トヨタ アリスト 面妖な!!! (トヨタ アリスト)
ステッカーの仕様変更しました、四条貴音仕様の16アリストです。 エンスタ以外はどノーマ ...
スズキ ソリオ 足、げた (スズキ ソリオ)
ぼろいのでリペアしながら乗ってると愛着が沸く不思議な車、あと航空機モデルとかの画像倉庫に ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
14アリストはいいぞ! 2004 2~2008 3 みどアリ号 SPEC エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation