• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどアリのフミのブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

仕上がったとか言うから・・・案の定

仕上がったとか言うから・・・案の定←ぜっ ろっ とっ いっ ちっ がっ こっ さ く す るっ ちっ て ー ん(全然関係ない)またステ吹き飛んだから張り替えたw


さて先週、ウイングレット・・・もといリアスポイラーが破損した車を修理した車を引き取ってきました。代車の車検が今日までだって言うから仕方なく・・・。


車の仕上がり何かみねーでさっさと店内に招かれたので、支払いしようとしたら何か安い・・・。


あれ?Bオイルと冷却水とプラグとエレメントのキットつけてこんなもん?キットだけで倍ぐらいするはずなのにこんなにまけてくれていいの?って言ったら案の定その作業忘れてましたですってw


こないだも4点シートベルト忘れられてたし、作業は確かに雑な部分もあるけどw作業忘れるなんてことなかったんだけどな~。まあ、シートベルトは自分でつけたからいいんですが。


まあ、夏くらいにインジェクター交換も見据えて再セッティングもしてもらうつもりだったので。めんどくさいから来月にまとめてやってもらうことにしちゃいましたw


最初触媒やらレギュレターも必要だと思ってたから、ちょっと再セッティングに戸惑いがあったのですが。ノーマルタービンだともうインジェクター変えるくらいにしたほうがいいよと言われたのとそれなら大分金額に余裕が出来たので、やっちゃいます。


どうもインジェクター交換だけでは今悩んでるカムが効くまでのかったるさが解消出来ないっぽいですが、それが解消するのにもっとも効果的なタービン交換だとそれこそ触媒やレギュレター、AT強化なんかも必要らしいのでかなりの出費になっちゃいますから。これで様子見です。


来月で16アリストにシフトして早いもんで7年経ちますが、ようやく当初よりやりたかった仕様にこれでなったかなって感じです。


しかし14アリストのほうがカムすら入れてなかったのに、全域でトルクがあった気がするんですがねぇ・・・。やっぱバルタイ無しの緑カバーのほうが2JZは優れていたかw
Posted at 2015/03/14 20:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボーナスで買ったやつ、ホントは機関車もKATOがいいです🥺」
何シテル?   08/11 17:32
四条貴音仕様のJZS161アリストとGXE10Wアルテッツァジータ。 最近の車全然乗りこなせない派ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 18:42:28
エアコンサーボモーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 18:21:22
ドライバーサイドサーボモーター整備 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 18:20:33

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
13年ぶりのアルテッツァ、今度はジータで自己所有です。 イメージカラーなのに1年半くらい ...
トヨタ アリスト 面妖な!!! (トヨタ アリスト)
ステッカーの仕様変更しました、四条貴音仕様の16アリストです。 エンスタ以外はどノーマ ...
スズキ ソリオ 足、げた (スズキ ソリオ)
ぼろいのでリペアしながら乗ってると愛着が沸く不思議な車、あと航空機モデルとかの画像倉庫に ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
14アリストはいいぞ! 2004 2~2008 3 みどアリ号 SPEC エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation