• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどアリのフミのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

月日が経つのは早いもんです

月日が経つのは早いもんです←この2機が日本の空から消えて。


最後のダグラス機MD-90の退役から2年、最後の4発機B747の退役からもう1年が経とうとしています。あと、ビーマンのDC-10も退役してから1年経ったか・・・。


思えば幼少の頃に親がL-1011トライスターで沖縄に連れて行ってもらって以来、ブランクはあったものの航空機好きにしてくれたパイオニアの2機の退役はかなり驚きでした(ダグラス機で実際好きな機体はMD-90よりDC-10とMD-11でしたけど)


どちらも思い入れのある機体でしたので、この2機に乗っていろんなところへ行きました。北へ南へ思い出がたくさんあります。


今も空港へ行けば会えそうなくらい身近な機体だと思っていたんですけどね、気づいたら機体の小型化や整理ですっかり取り残されてしまった2機でした。


MD-90のほうは今もデルタ航空で元気に飛んでいるので、機会を見つけてアメリカに会いにいってあげたいところです。


そんなデルタ航空も旧ノースウエスト航空より継承したB747を2017年までに退役させる計画であるとの発表がされました。


デルタ航空のB747と言ったら成田に行けばほぼ必ず会える機体で、黒煙もくもく吐きながら飛んでいくのが印象的でしたね。


この機体も既に導入されて25年が経とうとしていますし、需要を省みてもこの大型機を維持するのは厳しいのでしょうね。


折りしも桜の季節です、今年は厳しいですが来年までにカメラを買って、来年こそ桜と残りわずかなデルタ航空のB747の勇姿を収めようと思ってます。日本の航空会社にはもういない偉大な巨人機ですからね。
Posted at 2015/03/29 21:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

PS3買いました

PS3買いましたかもめさんが売るとの事だったので買いましたw


おまけで俺妹が入ってましたが、密林のレビュー見たんですがボロクソに叩かれてましたねwwま、バンナムだし仕方ないかな?


今はまだ久々に再開したスパロボ64やってますので、こっちが片付いたらプレイしてみようと思います。


俺妹が終わったらかもめさんおすすめ?のFF13かIS、またスパロボかな?あ、アフガンと仮面ライダーもプレイしないといけませんね(クソゲー)
Posted at 2015/03/29 01:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ボーナスで買ったやつ、ホントは機関車もKATOがいいです🥺」
何シテル?   08/11 17:32
四条貴音仕様のJZS161アリストとGXE10Wアルテッツァジータ。 最近の車全然乗りこなせない派ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 18:42:28
エアコンサーボモーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 18:21:22
ドライバーサイドサーボモーター整備 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 18:20:33

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
13年ぶりのアルテッツァ、今度はジータで自己所有です。 イメージカラーなのに1年半くらい ...
トヨタ アリスト 面妖な!!! (トヨタ アリスト)
ステッカーの仕様変更しました、四条貴音仕様の16アリストです。 エンスタ以外はどノーマ ...
スズキ ソリオ 足、げた (スズキ ソリオ)
ぼろいのでリペアしながら乗ってると愛着が沸く不思議な車、あと航空機モデルとかの画像倉庫に ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
14アリストはいいぞ! 2004 2~2008 3 みどアリ号 SPEC エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation