• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどアリのフミのブログ一覧

2005年10月24日 イイね!

東京モーターショウ行きました。

東京モーターショウ行きました。今日、内定先の会社の懇親会?のようなもので。幕張メッセで行われている東京モーターショウに行きました車(セダン)

10年ぶりくらいにモーターショウに行きましたが、いやいや…平日なのにあの混みっぷりには参りましたふらふら平日だからスムーズに行くと思ったんですがねぇ…冷や汗

とりあえず一通り展示物は見てきましたが、撮影した画像がほとんど使い物にならなかったので、とりあえずまとめてフォトギャラリーにでもアップしておきますカメラあと、キャンギャルは撮っていないので悪しからず(←日産の展示車のフォーリア以外は失敗作だったので、撮る気無くしたバッド(下向き矢印)

とりあえずああいうイベントには二度と行きたくないですもうやだ~(悲しい顔)バッド(下向き矢印)おかげで卒論が進まねぇ…涙疲れた…ふらふらバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
Posted at 2005/10/24 18:11:37 | コメント(12) | トラックバック(3) | クルマ
2005年10月21日 イイね!

アリストクラス

アリストクラス先日、車を実家に取りに行った際に。洗車道具を全て忘れてしまったので「こりゃイカン冷や汗exclamation」と思い、少し離れたABにいったところ、こんな洗車道具を発見しましたわーい(嬉しい顔)

これ、細目と極細のコンパウンドなのですが、名前がgooです指でOK

その名も「ARISTO CLASS」ですからねうれしい顔ハートたち(複数ハート)

実はこの商品は前々から知っていたのですが、いつも使っている洗車道具で十分だったので、今までここの商品は気になりつつも使うことはありませんでした。

元々のアリストという意味は、英語の「最上の、優秀な」という意味からきている?だった気がしますが(ちなみにVertexは頂点という意味だった気がします。つまり16アリストのVertex Edithonは最上の頂点という意味になる?)てことはこの洗車道具は優れた洗車道具なんですかね?

愛車がアリストの方には是非「ARISTO CLASS」の洗車道具一式携帯していてほしいですあっかんべーちなみにコンパウンドのほかにもポリマーやワックスもあるみたいです指でOK

ここ一ヶ月近く洗車していないので、流石に車が汚れまくってます冷や汗あとはゴーグリがくれば完璧なんだけどな冷や汗早く洗車したいな~車(セダン)ひらめき

でも11月にならないと洗車は無理そうですがトレードマーク早く学校の早く文化祭が始まってほしいです(学校休みになるので学校
Posted at 2005/10/21 13:57:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2005年10月20日 イイね!

よい車高調は??

最近私のアリストは前のショックがヘタってて、非常に乗り心地が悪いですふらふらあせあせ(飛び散る汗)自分で運転してて酔うくらいですもうやだ~(悲しい顔)たらーっ(汗)

そこで、ショックを換えようと思ったのですが、色々とアドバイスを頂いているうちに「車高調に換えるといいよ指でOK」とご教授を頂いたことがあったので、ショック単体ではなく、車高調を入れてしまおうと思っています。

本当は新品の車高調が欲しいのですが、あと2年しか乗らないことを考えると、中古もいいかなと思いますレンチ

まあ、それは別として、皆さん車高調を入れてらっしゃる方で、「ここのメーカーがお勧めひらめき」っていうのはどこですか?私としては一応アリストなので、乗り心地を損なわないやつがいいなうれしい顔
と思っています。ベタベタとかは腰を痛めたりするのでちょっと…冷や汗あと新品なら安い値段設定は譲れないです。。まじめに教えて欲しいです涙

車高調でお勧めの商品。もしくはメーカーがあったら是非教えてくださいませほっとした顔あと安い新品のお店か、お勧めの中古ショップも教えていただけると幸いですグッド(上向き矢印)
Posted at 2005/10/20 15:42:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2005年10月19日 イイね!

LOVE JAZZ?

LOVE JAZZ?昨日、何となくJAZZが聴きたくなったな~。なんて思い、中古のCD屋に行ってきてこんなものを買いましたわーい(嬉しい顔)

今まで私が車内や普段聴く曲といえば、殆どが邦楽や一部の洋楽でした(オムニバスかバンドものかな?)なのでJAZZとかにはまったく興味無かったのですが、ある日友人が大学でJAZZをやってるよ音楽という話を聴き、実際に聞いてみたら「これ、いいねぇ」となったわけです。

聴いてみると、洒落た曲が沢山入っていて、夜にのんびり走りたいときにきくにはもってこいですウィンクただ、昨日はバイト帰りで疲れていたのか、聴いてるうちに寝そうになったので、もう一枚買った別なやつに変えました冷や汗CD

ちなみにルパンのサントラみたいなのが移っていますが、あれはかなり期待を裏切る内容だったので、あまり書きません冷や汗

余談なのですが、こういう車に乗ってらっしゃる方って。普段何聞いてるんですかね?やっぱりトランスとかHIP-HOPとか何ですかねexclamation&question私はどうもあの手の曲が苦手でして(頭文字Dのサントラは持ってますが)

アリスト乗りの方には特に普段車内で何を聴いているのかお聞きしたいですほっとした顔ぴかぴか(新しい)私が変わってるだけなのかもしれないですが冷や汗

Posted at 2005/10/19 15:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月18日 イイね!

そんなわけでハンドルネームは

昨日のブログでハンドルネームを変えようかどうか?というところで皆さんのご意見を頂戴したわけなのですが。昨日一晩私の中で悩みに悩んで結論を出すことにしました。

ハンドルネームは、いまのハンドルネームが定着しきっているようなので、変えないことにしますexclamation×2うれしい顔

昨日は皆さん色々とご意見を頂き、ありがとうございましたほっとした顔ぴかぴか(新しい)正直いまのハンドルネームがここまで支持されているとは思ってもいなかったので、とても嬉しく思います。

次の車次第でアリストまで降りることになるかもしれないですが、どんな車に乗ろうともハンドルネームはこのまま変えずに行こうと思います。宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)

*昨日はロッテが31年ぶりにリーグ優勝したみたいですね野球一応、千葉県民としては嬉しい限りですうれしい顔最近のマリンは10年前に行ったときのように球場ガラ空き何てこともなかったようで、良い傾向ですねウィンク

Posted at 2005/10/18 15:34:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お台場以外の都内も久々だったけど楽しかった」
何シテル?   10/21 23:14
四条貴音仕様のJZS161アリストとGXE10Wアルテッツァジータ。 最近の車全然乗りこなせない派ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 18:42:28
エアコンサーボモーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 18:21:22
ドライバーサイドサーボモーター整備 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 18:20:33

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
13年ぶりのアルテッツァ、今度はジータで自己所有です。 イメージカラーなのに1年半くらい ...
トヨタ アリスト 面妖な!!! (トヨタ アリスト)
ステッカーの仕様変更しました、四条貴音仕様の16アリストです。 エンスタ以外はどノーマ ...
スズキ ソリオ 足、げた (スズキ ソリオ)
ぼろいのでリペアしながら乗ってると愛着が沸く不思議な車、あと航空機モデルとかの画像倉庫に ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
14アリストはいいぞ! 2004 2~2008 3 みどアリ号 SPEC エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation