• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどアリのフミのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

最近のハマリもの

最近のハマリもの←夜まどろんでる時間wのお供に。これです、カシューナッツ。

ピーナッツも好きなんですが、カシューナッツの甘みと塩見の絶妙な味加減に見事にハマってしまいました。

あまりお酒は呑めないのですがこういったおつまみ?珍味系は大好きだったりします。しかし魚介類は全て食えん!w

さてもうまもなくですが、自動車保険の更新の季節がやってきます。去年車を入れ替えたのですが、あろうことか保険料が上がってしまいましたw 今年は自分の会社で入れようと思ったのですが、去年と同じ値段を払うことになるので止めました。 自分で手続するの面倒だしw

しかしアリストって保険が高いですね、車両8って…、保険のこともあるのでVヴェルテックスにしなかったのに全っ然かわりませんしたw 保険だけを考えたら○○○スにしたほうが良かったよ←まだ言うかw

さて今日はカシューナッツをつまみながら昨日届いた西川ファンクラブ会報とス○ライドの小説でも読もうと思いますw
Posted at 2009/01/31 21:27:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月28日 イイね!

最近

最近車をいじるお金がつきてきたので、画像のものをいじろうと思います(笑) 

いやいやすいません、これはR34スカイラインのプラモです。最近はセダンがプラモで多いみたいやる価値はありますね。また時間のある時にプラモ屋に行こうかと思ってます。 

仕上がりは雑ですが、こういうのは自分で作らないと楽しくないですしね(笑)

しかし自分で作るプラモもやはりノーマル意識でつい作ってしまいます。この辺は車弄りと似ている気もします。 

そう言えばトムスが旧型車の部品代を値下げしたようですね。アリストは廃盤になってから暫く経つのにも関わらずまだまだパーツが売られるところを見ると安泰でしょうか。でもメーターやATFクーラーがカタログ落ちしているでうかうかもしてられないかもしれませんね。 

と、いうわけで?アリストは暫く封印することにしました。何かやるかもしれませんが、何もしないかも知れませんw
Posted at 2009/01/28 20:25:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月21日 イイね!

か~なり久々に

か~なり久々に多分16アリストに変えてから初だと思いますが、ソロでグラビア?撮影会を昨日してきました。

もうかれこれ1ヶ月以上洗ってないので画像は少なめですが良かったらフォトギャラリーをご覧ください。

しかし16アリストを所有してはや半年ですが、全体像をこれだけ撮ったのは初めてだなぁw 何か愛情不足なのか、撮るのが面倒なのか…。 

何か今更感ありますが、今後&今年の方向性を上げてみるw



春先 前に置くものを装着? 時期的にオイル交換も一緒にやるかと、燃料系と頭脳系はどうするか未だ検討中。特に頭脳は今後の方向性もあるのでじっくり決めます。

GWくらい~夏頃 GWか夏にガレージオフをやりたいと思っているので、そのことも考えて下回り系のパーツを買いました。後やりたい部分もあるのですが、今年は2台分の税金があるのでつらいかも? でも冷却系はやりたいですね。

秋~年末 まだ何にも考えてませんがワンオフか頭脳系をここでやるのではないかと。 くどいようですが頭脳系は大事です。


…なんだかんだで結局スポーティー系に落ち着いてしまいそうな予感ですw 予定としては向こう2年くらいで一気に手を入れてその後はチョコチョコ手を入れるつもりでいるのでがんばりたいと思いますw

あとPC修理&HP作成(何年やってるんだよw)もあるんでしたw まあ地道にがんばるかなw
Posted at 2009/01/21 19:07:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月10日 イイね!

エアロ

突然ですがエアロを買うことにしました。 

部位は秘密ですが取り付けたかったエアロなので装着が楽しみです。リアスポではありません。 

因みに好きなエアロメーカーはエボリューション、トムス、C-ONEです。どれも精度が高くてカッコいいので大好きです、いつか3社でエアロミックスしたいなー、構想はあっても金が…。
Posted at 2009/01/10 16:04:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月02日 イイね!

オフミお疲れさまでした。

まずはみなさま明けましておめでとうございます、本年も宜しくお願い申し上げます。 

さて本日のカレストのオフミにお疲れ様でした、ちょっとトラブルがあったりで遅くなりましてすいませんでした。

年末に車に手を入れてそのままだったので、結構ツケが回ったようで。暫らくまた手直しなりパーツを付け足したりしないといけなそうなので春先までまた冬眠しますです(笑 

ちなみに次回は5月くらいにガレージを借りようと計画してますので、宜しければまたお願いしますm(__)m
Posted at 2009/01/02 22:46:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ボーナスで買ったやつ、ホントは機関車もKATOがいいです🥺」
何シテル?   08/11 17:32
四条貴音仕様のJZS161アリストとGXE10Wアルテッツァジータ。 最近の車全然乗りこなせない派ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 23
456789 10
11121314151617
181920 21222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 18:42:28
エアコンサーボモーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 18:21:22
ドライバーサイドサーボモーター整備 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 18:20:33

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
13年ぶりのアルテッツァ、今度はジータで自己所有です。 イメージカラーなのに1年半くらい ...
トヨタ アリスト 面妖な!!! (トヨタ アリスト)
ステッカーの仕様変更しました、四条貴音仕様の16アリストです。 エンスタ以外はどノーマ ...
スズキ ソリオ 足、げた (スズキ ソリオ)
ぼろいのでリペアしながら乗ってると愛着が沸く不思議な車、あと航空機モデルとかの画像倉庫に ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
14アリストはいいぞ! 2004 2~2008 3 みどアリ号 SPEC エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation