• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどアリのフミのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

音のない車は、車にあらず。

音のない車は、車にあらず。そういうわけで、先日luxmanより再度の修理より帰ってきたので取り付けしました。


ずっと忙しいのと夜は寒すぎて取り付けできなかったのでようやく今日取り付けです。今日も寒かったけどねw


原因は、ch1側のFET故障でガードかかって音鳴らず。メンテに出していたので送料修理代ともタダでした、まあ壊れてなければ年末から年始までずっと車内で音楽聞けたし、いちいちメーカーに送ったりする手間もあったしね。


ついでにノイズが出ているといわれていたRCAケーブルも交換、これでノイズ対策も完璧かな?


早速取り付けて以前のようなパワフルな中にも色気のあるサウンドを堪能・・・あっあれ?なんか前と違う・・・調整したのがリセットされちゃったみたいw

しかもRCAケーブル変えたら余計にノイズが出たっていうwwまあこれは調整しなおしたらほとんど聴こえなくなりましたけどね、これにはちょっと期待はずれかな。

ま、ナビ本体の予算も来月くらいには工面できそうなので、ナビも変えつつウーハーも買ってあるので、再度調整したらよくなると思います。そうしないと先日コミケで買ったCD録音できないかんねw

そうそうウーハーですが、諸事情で変えてもらいました。変えてもらったのはこちら↓



半年前の商品なのにこれも半額w エンクロもカーボン柄のかっこいいのが初めから作ってあります。しかも取っ手付きで持ち運びも便利。当たり前ですがこないだのより軽いしデザインも作った感がないしね。


試しにトランクに置いてみると↓



これならスペースも犠牲にならないので悪くないです、値段的に性能が不安ですがケーブル類も良いものをチョイスするつもりなので大丈夫かな?あくまで見せるより鳴らすことに特化してますので反対向きに取り付けますのでウーハーの向きは逆になりますw


さて2~3週間以内に音の抜けをよくするために純正ウーハーの位置にあるJBLの撤去とリアシート背面にデッドニング材でも貼るかな?
Posted at 2016/01/24 21:31:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

東京オートサロン2016

東京オートサロン2016←去年のオートメッセの方がよく撮れてたな・・・。


というわけで、タダ券もらったのでオートサロンへ行きました。



ちなみにオートサロンは初だったりします、関東人なのに初めて行ったオート何とか系のショーがオートメッセっていうのがなんともねw


個人的にはエンブレム等加工してもらったGrazio&Coですが。



何か知らない人がブースに立ってた・・・、最後に加工依頼したのなんて5年前だから仕方ないか。

今も現品加工は受け付けているそうなので、フェンダー変えたらやってもらうと思われます。何を加工するかはまだ決めてすらいないw


フェンダーといえば、フェンダーキット出してるメーカーが出店してたので。一応値段を確認。

そしたらネットよりも込み込みで安いプライスを提示されたので買いそうになってしまいましたが・・・、ナビすらまだ変えてないので退散してきましたw 車検も税金も保険もあるのと、ベルトもキュルキュルいってるし、ちょっと様子見。


やはり首都圏のイベントだけあって大手メーカーの出店が多く、個人のお店はあんまり少なかったです。まあメッセなら広いし、そっちのほうがいいのかも。

あとは時代を反映してなのか、エンジンチューンとかそんなのはあんまりなくて。ネット通販なんかのLED屋や安売りのお店が多かったのとケミカル系も多々見受けられました。いい加減、個人でできる内装コーティング剤とかどっか出してくんないかな? 



来年は福岡か名古屋のを行ってみようと思います、車じゃ行かないよw


おまけ↓


僕だってLSのパイロットだ!

僕が一番LSをうまく扱えるんだ・・・

俺が・・・ザクだ!


「東京オートサロン2016」についての記事

※この記事は東京オートサロン2016 について書いています。
Posted at 2016/01/17 21:57:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

しんねんはやっぱりここからスタートかな

しんねんはやっぱりここからスタートかな3連休初日の土曜は2台とも修理に出していたので、引き取ってアリストにてそのまま柏へ!

結局、アンプ不具合で音が鳴らないという判断でメーカーへ返送(´・ω・`)ちゃんと確認してから返して欲しいんだけどな…。

日曜は柏にて切れてた室内にスイッチをLED打ち変えして、いつもの人達と新年会。

なんやかんや付き合いも10年以上になりますが、こうやって集まれるのはいいもんですね。今後も続けられたらいいと思ってます。
Posted at 2016/01/11 14:29:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2016年01月03日 イイね!

初売りというのは恐ろしいですな

初売りというのは恐ろしいですな←アーセナルばりの青田買いですぞw


今日、オーディオ用品を取り付けしてもらったお店で初売りやるとのことだったので。初めは到底行く気もなかったのですが。ブログ見てたら以前にも安いからとすすめられた品がさらに安くなってたようなので、買ってきてしまいましたw


目当ての品はでかい箱に入ってるサブウーハーです、チューンナップよりアンプ別体のサブウーハーのほうがいいとは言われてましたので、ダイアトーンのSW-G50を買うつもりでした、それにKIKCER(株式会社オージー)なんて聞くとどうしてもお察しry(失礼)な、イメージが先行してしまいがちだったのですが…。

ところがどっこいこっちはちゃんとエンクロも丁寧に作ってあるし、洋モノだから円高円安の影響はあれどSW-G50より高い。しかも前よりも値段下がってたのとまだ残ってたので今回は購入となりましたとさ。 エンクロといってもこれではないよw


その他ナビ取り付けに必要なものがちらほらあったので購入、これでRCAケーブルジョイントいらないし余るからお金ができるという構図wナンバー枠が100円だったのは大きいな~ステ貼りしてイベントで使おうw ちなみにこれだけ買ってもサブウーハーの定価の半値もいってないです。


まだスピーカーケーブルも買ってないしアンプも相変わらず鳴らない、純正の位置にあるウーハーとチューンナップも撤去してない状態ですが一応トランクに置くだけ置いてみた。


うん、でかいw 隅に置くつもりがトランクバーに干渉して置けないので真ん中に置きました。ボロだからトランクスルー機能無いのでこうやって置いて純正位置のウーハー撤去して穴空けたほうが音出るんだってさ。

荷物は整理したから問題なく入りそう、え?ゴルフバッグが積めないって??運動音痴だからゴルフはしないの!w

このサブウーハーを取り付けに当たって必要なスピーカーケーブルですが、TCHERNOVCABLEか、m&m designにしようと思ってます。

使用するメートル数も少ないみたいですし、高めのケーブルでもかかるコストは少ないので費用効果はかなり高いかと。まあ何ゲージがベストなのかわからないので、お店の人に聞いてみますがこないだ買えなかったTCHERNOVかな?また本国というかベルリン取り寄せだったら考えますけどねw

あとはナビを買うための資金も一応確保したので、どれだけ安く買えるかですね、その前にアンプが鳴らない症状を直さないとな~。結局、今年も車にお金を使ってしまいますねw
Posted at 2016/01/03 20:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月02日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年あけましておめでとうございます。

とりあえず、洗車したwなかなか綺麗にならないもんだね・・・。


今年は2台車検なのでお金が飛んでいくのでどうなることやら・・・、まあなんとかなっちゃうんだろうけどねw


そんなわけで今年もよろしく。
Posted at 2016/01/02 13:53:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボーナスで買ったやつ、ホントは機関車もKATOがいいです🥺」
何シテル?   08/11 17:32
四条貴音仕様のJZS161アリストとGXE10Wアルテッツァジータ。 最近の車全然乗りこなせない派ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 18:42:28
エアコンサーボモーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 18:21:22
ドライバーサイドサーボモーター整備 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 18:20:33

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
13年ぶりのアルテッツァ、今度はジータで自己所有です。 イメージカラーなのに1年半くらい ...
トヨタ アリスト 面妖な!!! (トヨタ アリスト)
ステッカーの仕様変更しました、四条貴音仕様の16アリストです。 エンスタ以外はどノーマ ...
スズキ ソリオ 足、げた (スズキ ソリオ)
ぼろいのでリペアしながら乗ってると愛着が沸く不思議な車、あと航空機モデルとかの画像倉庫に ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
14アリストはいいぞ! 2004 2~2008 3 みどアリ号 SPEC エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation