• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどアリのフミのブログ一覧

2019年03月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】

Q1. 今までウォーター系コーティングを使ったことがありますか?
回答:ある
Q2. コーティング効果に求めるものはなんですか?(艶、撥水など)
回答:施工のしやすさ、傷隠し

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/18 20:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月17日 イイね!

アリスト改修終わり

アリストの改修がとりあえず一通り終わりました。





というわけで再度外装を痛車化しました、キャラは一緒ですね。VOCALOID巡音ルカです。








サンルーフが非常に撮影しにくいんですが…。





こんな感じです。

さらにトランクに仕切りを作ったので、そこにも余っていたカッティングシートを貼りました。アクリルなどの透明な板にはカッティングが映えますね。



衣装は前回はばらばらでしたが、今回は統一して。フレッシュスターとレーシングルカ2017にしました。 あと今年でルカ10周年なのでそのロゴもリアスポイラーにあしらっています。




まだ少し追加する部分もありますが、とりあえず完成ということで…。帰り道雨が降ってきてワイパーのネジが緩んでて動かなかったのはちょっとビビりましたがw

とりあえずはこの仕様を引っ提げてイベントやオフ会など行くと思います。
Posted at 2019/03/17 20:43:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月05日 イイね!

板金も終わったので

板金も終わったので前後ノーマルフェンダーで行くつもりが…気が付いたら前後広がってました。というわけでオーディオに続いてボディーワークも完了です。

リアも1㎝叩き出ししたので、オフセットももう少し攻めれるようになりました、が狙ってたホイールが売れてしまったようなので。まあRZのままですね、取り立てて不満は無いけどタイヤがなぁ…。

さて今回の改修はいよいよ次で終わりとなります。次は…・??

Posted at 2019/03/05 19:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月04日 イイね!

最近の事

ここ1~2週間で暖かくなったり急に寒くなって雪が降ったり…体壊してしまいそうですね。


みんカラもいつのまにか某糞ッターや某馬鹿ーチューンみたいなフォローフォロワー制になっててわけわからん状態です。携帯のアプリは携帯がくそでメモリーパンパンなので更新がもうできず消しましたが、PCのほうは特に問題なくできてるようです。

掲示板時代から数えるともう16年くらいやってる老舗のSNSなのでよそに媚びる必要はないと思うんですけどね…時代の流れってやつでしょうか?

さて車のことを書きます。アリストのほうですが、先日1月30日に痛車として貼ってるキャラクターの巡音ルカが10周年を迎えました。本当におめでとう。




お祝い? これがお祝いになるかわかりませんが…。



外装のステッカー、全て剥がしました。

今の仕様は古いものだともうかれこれ2年半以上貼ってるものもあり、10周年という節目と劣化もあったので、剥がすことにしました。

次はもう貼るつもりで、ついでに色々手直しをしてるところだったりします。






第一弾でオーディオを手直しすることにしました。 SWを交換したり、前々から気になってた部分を作り直してもらったり。です。

作り直してもらった部分は痛車にかかわってくる部分もあるので、そこで後日紹介って形にしようとおおもってますが。音の部分でちょっと腹立たしいことがあったので。

今回SWを交換したので、セッティングもやってもらいましたが。以前頼んでた店で買ったDSP、アクセルからのノイズが酷いのと、エンジンON、OFF時に何故か立ち上がりがDSPだけ遅れる現象があり気になってはいました。

元々このDSPは前の店のデモ車から半年くらいで外したもので当時は保証もあったのですが、取り付け時からその状態で。立ち上がりの件は伝えませんでしたが、ノイズのほうは店自ら出ていると申告があり、故障ではないということだったのでそのままにしてました。

その時にナビの効果音が小さすぎて聴こえなかったので、メーカーに問い合わせるとこれも店自ら言っていたので。その後どうしようもないとは言われたのでそのままにしてましたが…。

で、今日仕上がった車を引き取ったところ「このDSP調子悪いね、変なノイズとか出てるし立ち上がり遅いでしょ?壊れてるみたいだよ」…

まあ問合せしたか問い詰めた時点で説明があやふやだったので怪しいとは思いましたけどね。壊れてるかどうかもわからんとは、散々他にもトラブルあったけど嘘とか適当なこと言うなら店ごともうやめたら?って感じですね。

特に立ち上がりの遅さはバッテリーに負担を案の定かけてたみたいで、仕方ないから今は自分でONOFFを行ってる始末です。もしかしたらオルタが壊れたのもそれも一因としてあるのかもとは言われましたが。

まあそんな感じなので、鳴らないわけじゃないのでそのまま使いますがDSPは不調を抱えてるのでその内買わないとダメそうです。コントローラーも調子悪いんですけどね。安物買いの何たらもいいとこだけど、知識無いのが一番困る。

さてアリストのほうは次板金してから、再度痛車化しようかと思ってます。次で痛車は終わりにしたいとこだけど、どうなることやら。
Posted at 2019/02/04 20:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月02日 イイね!

謹賀新年2019

あけましておめでとうございます、本年もよろしくお願いします。


さて今年はどんな年になるのでしょうか?目標とかは特にないですが、アリストはステッカーを剥がして新しいのを貼りつつ。カスタムがあるのでその辺を早めに仕上げるくらいですかね。
ジータも早いもんでうちに来てから1年、来年は車検か(;´∀`)
あとは…少しまとまった休みが欲しいw 年末年始も仕事なので時間がなかなか…。

まとまりないですが、よろしくお願いしますw




Posted at 2019/01/02 09:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボーナスで買ったやつ、ホントは機関車もKATOがいいです🥺」
何シテル?   08/11 17:32
四条貴音仕様のJZS161アリストとGXE10Wアルテッツァジータ。 最近の車全然乗りこなせない派ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 18:42:28
エアコンサーボモーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 18:21:22
ドライバーサイドサーボモーター整備 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 18:20:33

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
13年ぶりのアルテッツァ、今度はジータで自己所有です。 イメージカラーなのに1年半くらい ...
トヨタ アリスト 面妖な!!! (トヨタ アリスト)
ステッカーの仕様変更しました、四条貴音仕様の16アリストです。 エンスタ以外はどノーマ ...
スズキ ソリオ 足、げた (スズキ ソリオ)
ぼろいのでリペアしながら乗ってると愛着が沸く不思議な車、あと航空機モデルとかの画像倉庫に ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
14アリストはいいぞ! 2004 2~2008 3 みどアリ号 SPEC エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation