• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどアリのフミのブログ一覧

2020年01月02日 イイね!

謹賀新年2020

あけましておめでとうございます、本年もよろしくお願いいたします。

自己紹介の右下にあるエントリーデータみたら、今年の4月でみんカラはじめて15年になるみたいです。

時間経つの早いなと同時に、自分がネットし始めたり、SNSを始めたのがそれだけ昔のことというのに驚きを感じます。あと5年もすれば20年なんですねw

今年はオリンピック開催イヤーなので、夏場はあんまり出かけたりしないと思いますが。よろしくお願いします。





Posted at 2020/01/02 21:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月09日 イイね!

2019年ももう終わり

多分やる気的にと年末年始もブログ書いてる暇ないので、今のうちに書いときますw

早いもんで2019年ももう終わりですね、あっという間です。

個人的に1年間なんかあったかな?と画像でも貼って振り返っておこうと思います。画像は縮小してるから荒いと思うけど…。

まずはオートサロンの前後でアリストのステッカーを剥がして、昨年末から話をしていたオーディオ関係をやっときました。まあDSP不具合で自動で電源切らないといけないからまたやり直し部分はあるんですけどね…。





そんで剥がしたリアフェンダーが一部凹んでいたので、ホイール的に微妙だったし思い切って叩き出ししました。1㎝だからわかる人にしかわからないです。



仕上げは再度痛車化です、今年は巡音ルカ生誕10周年だしこれだけは外せない…そして貯金は使い切ったww





こっからイベント三昧…でもなく私ももう歳を取ったのか、肉離れ起こしたりちょいちょい怪我したりであんまり参加できずといった1年でしたね。今年の後半は大雨や台風など災害もとにかく多くてそれどころじゃあなかったってのもあります。

その他でいうと、怪我してて車も乗れないしということで。始めたゲームがシャニマス。これが色々と転機になってしまったようです。



春先からコツコツ集めてたジータのエアロも集まったのでフルエアロにしてみたり。





あれあれどうして‥‥?? ステッカー貼りの腕が鈍らないようにと注文したらこんなことになってましたw



商品券をいただいたりして、突然壊れた1眼を買い替えてみたり…あっミラーレスも譲ってもらいました。





といった感じで1年過ぎていきそうです、2010年代も今年で終わりですが、昨年から職や生活環境が少し変わったりであっという間でしたね。

2020年代も良い日々にできたらと、あっ来年でみんカラ始めてもう15年です。早すぎますね、年取るわけですよww

そんな感じでまとまりが全然ないし少し早いですが、良いお年を!
Posted at 2019/12/09 22:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月20日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】

Q1. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(あれば商品名も)
回答:ある、CCウォーターゴールド

Q2. モニター商品(CCウォーターゴールド/ムササビクロス)をご記入ください
回答:ムササビクロス


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/20 19:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年09月15日 イイね!

ジータフルエアロ化しました。

8月から約1か月くらいジータが手元になくパーツレビューの更新しようと思ったら、画像のサイズがいつの間にか小さくなってたり。台風に伴う停電あったりでなかなか更新ができませんでした…。 

画像のサイズはスマートフォンの普及でしょうかね、みんカラ始めた2005年頃ははデジカメで取った画像をわざわざ縮専使って縮小してあげてましたが。それに戻ってしまって大分めんどくさくなってしまいました…更新頻度も落ちそうです。

そんなわけで、部品と予算の工面ができたので前からやりたかったジータのフルエアロ化ができました。純正OPの、ハーフタイプのスポイラーですね。



後期のアルテッツァからは純正OPのフルバンパーはみんなグリル一体なので、それがあまり好きじゃなくてハーフタイプをチョイスしました。グリルも純正OPで設定ありますが。アリストもそうなんですけどどうもメッシュとエンブレムレスなっちゃうのが嫌で…グリルはそのままです。

正直初めからエアロが付いてる車買ったほうが違和感ないし。フロントスポイラーの一部が黒になっててそれが同色になってしまってますが。まあジータの中古んてシルバーばっかりだし、もう白黒シルバーは極力乗らないようにしてるし程度も…なのでしかたないですね。まあ今北海道に3リッターの4WDのゴールドが出てるから、3リッターじゃなきゃそれ買っても良かったかも。

その他ポイントがそこそこ入ってきてるので、色々買いました。何か段々足で使う車っぽくなくなって来ちゃったけど…。ていうか最近足自体自転車の事も多くて乗る機会が減ってたりもしますw



来年2台とも車検だし、部品が出るところと気になる部分は早めに交換してきっちり乗り続けていきたいですね。
Posted at 2019/09/15 16:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月19日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。

トヨタ アリスト アルテッツァジータ



Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

直6 


この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/19 23:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ボーナスで買ったやつ、ホントは機関車もKATOがいいです🥺」
何シテル?   08/11 17:32
四条貴音仕様のJZS161アリストとGXE10Wアルテッツァジータ。 最近の車全然乗りこなせない派ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 18:42:28
エアコンサーボモーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 18:21:22
ドライバーサイドサーボモーター整備 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 18:20:33

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
13年ぶりのアルテッツァ、今度はジータで自己所有です。 イメージカラーなのに1年半くらい ...
トヨタ アリスト 面妖な!!! (トヨタ アリスト)
ステッカーの仕様変更しました、四条貴音仕様の16アリストです。 エンスタ以外はどノーマ ...
スズキ ソリオ 足、げた (スズキ ソリオ)
ぼろいのでリペアしながら乗ってると愛着が沸く不思議な車、あと航空機モデルとかの画像倉庫に ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
14アリストはいいぞ! 2004 2~2008 3 みどアリ号 SPEC エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation