• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月23日

山での良き相棒(登山靴)

山での良き相棒(登山靴) ずいぶんと長い付き合いだね。あっちこっち傷だらけ。
靴底のビブラムも磨り減って、そろそろ交換かな・・・
帰ってくると、ビブラムの凹凸につまった泥や石を丹念
に取りのぞき、水で洗い、十分乾かし、保革油も塗って。
一番世話の焼ける相棒かもね。でも、君がいるおかげで
足を痛めることなく帰ってこれたんだね。ありがとう。

底に挟まって取りそこねた小石が一つ。あの山の石かな? 
それとも、あの山頂あたりの石かな? それとも・・・

たった一つの小石でも、あちこちの記憶の風景をめぐらせてしまうね。こうして
君ら道具と対話しているとね。さぁてと、今度は、どこへ連れてってくれる?

ボクの行動を一番知っているのは君。ボクの独り言を見て考え込んでいた君。

『君ももう歳なのだから、あまり無理しないほうがいいよ・・・』

『クスっ』・・・コラ!笑ったな。確かに、あそこで転んでしまったけど。
ブログ一覧 | 山の道具 | 趣味
Posted at 2009/06/23 12:28:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2009年6月23日 13:25
靴紐が左右で色違いは何のおまじない?

どんな苦楽も一緒に登り降りした相棒ですね。
もう手放せないんじゃないですか?
コメントへの返答
2009年6月23日 13:55
カミナリ除けクマ除けのおまじないっす(嘘w)

使いすぎてぶった切れてしまい、予備の紐に交換しました(汗)

けっこうな重量があり苦労もしますが
足まわりのサポートをシッカリしてくれます。
もっと軽量で快適な新製品への誘惑もあり(^^;

思い出を分かち合ってきた
山の相棒の中でも愛着は一番かもですね。

長く付き合っていきたいと思ってます^^
2009年6月23日 14:23
愛着のわく一品ですね。

革製品は、手入れが大変だったりしますが、長く付き合っているとなんとも言えない馴染みと色艶がいいですね。

elyming♂さんの愛着の品は、沢山ありそうですね。
コメントへの返答
2009年6月23日 15:17
車、バイク、カメラ、バッグなど、人それぞれ
モノへの愛着をお持ちかと思います。

仰るとおり革製品はデリケートですね。
痛みやすいし、カビが生えたり・・・
使いこなすほどに凄みを帯びた色ツヤに
なるところにも愛着を感じるみたいですね。

ネタの倉庫に山道具は幾つかあります(汗)
そう沢山はないですよ(^^;

次はどれにしようかなぁ・・・(>_<;☆\

2009年6月23日 20:55
こんばんは


本格的な本革仕様ですね


ヘビーユーザーという事が見て取れます


わたし7月に二回目の富士山単独 計画中です。


靴は米のダナーとかいうのを買いました。
コメントへの返答
2009年6月24日 13:23
へ、ヘビーユーザー (^^ゞ

重さだけは、いっちょまえですね(^^;

雪山での防寒性とか、重装備の足元まわりの
サポートを考えたら、選択肢がこんなんに
なりました、といった感じです(汗)

日本人の心のシンボル、富士山単独行登山!
天気に恵まれ、ステキなご来光が見れると
いいですね。フォトアップがたのしみです♪

ダナー、十分OK牧場ですよね^^


2009年6月23日 22:45
何処かでお逢いしてたのかな...

山小屋で風呂に入りたい!ってなおばチャマ、穂高に登るな!


ってな、世代です。

コメントへの返答
2009年6月24日 13:43
おお~!久々にようこそ♪

ひょっとして、あの山小屋で?(謎)
やたら大きなザックを背負った変な人を
みかけてたら、たぶんワタシです(笑)

だあたんさんも、山登りを?しかも穂高?(汗)
いや~凄いじゃないですか。落石事故で
亡くなった若い女性の搬送シーンはショック
な光景で、侵食が古く落石多い山域だと痛感
しました。夏場の小屋の混雑も酷かった(遠目)

我侭な○○チャマ・・・いますねえ(^^;)
最近の山ブームは私らのような中高年が主役。遭難
救助ヘリも忙しいようで(汗)


2009年6月23日 22:56
elyming♂らしい、素適なブログですね。(^^


あんまり想い出を詰め込むと、中がそれで一杯になってしまって・・

いざという時、足が入らなくなるぞ!(笑

まだまだ若いのだから、さぁ~


靴といえば、就職時に姉からお祝いでもらったビジネスシューズを、仕事の節目(ゲン担ぎ?)などに、いまだ履いています。
これは間違いなく一生ものになりそうです。
コメントへの返答
2009年6月24日 13:54
北野大地さん、ありがたい、お言葉です(^^ゞ

確かに詰め込みは良くないですねぇ(^^;
ザックに荷物を詰め込みすぎて、パンパンに
膨らんで、収納しきれず、あまりの重さに途方に
暮れたこともあり・・・あ、話が違いました(殴)

思い出を詰め込む容量は多くても、詰め込める
体力の衰えはどうすることもできましぇん(泣)

一生ものの逸品は、大切にしたいものですね♪

2009年6月24日 2:32
使い古された登山靴ほど良く馴染むのではないか? と想像してしまいました。
コメントへの返答
2009年6月24日 13:58
霧隠鉄蔵さんの仰るとおりで、自分の足型に
靴の形がなじんできますね♪

個人個人で足の大きさ、形は異なるので
既製品では合わない登山靴をオーダーメイドされる
方もいらっしゃいます。
2009年6月24日 21:39
こんばんは!
革はいったん足になじんだら手放せなくなりますもんねえ!!
おうえうえおうえうえお・・・。(爆)
コメントへの返答
2009年6月24日 22:47
革がなじむまでは、当たりが悪くて
その痛みが段々快感に・・・( ̄◆ ̄;)

ち、違いますって(笑)

ワタスの大事な逸品を見て吐くとは
こぉ~らぁ~待て待て待てぃ~(爆)

吐くほどになじんで当たりが取れて( ̄◆ ̄;)

ち、違いますって(再爆)

は、話が飛んでスモタ(核爆)

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation