• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月03日

TOKYO FM ジェットストリーム夜話

TOKYO FM ジェットストリーム夜話 こちらの続きです(汗)

昨夜、久々に「ジェットストリーム」を聴きました。
ナレーターが変わったというので、ドキドキしながら
深夜0時を待ちました。TOKYO FM 80.0MHZ・・・

オープニングは、期待を裏切らない城達也さんの時代
を思わせるキープコンセプト。意外と好印象でした♪


ナレーターが変わって初めての視聴でしたが、大沢さんの優しく語りかける声が
印象的で違和感はなかったです。城達也さんのような熟年的重厚さ安心感と比べ
声の若々しさもあり、好みは分かれそうですが・・・

個人的には、聴き慣れてくれば、これはこれでアリかな? と思いました。
選曲全般は、ナイトカフェのような大人のムードがただよっていました。

途中の「サウンドグラフティー」というコーナーでは、先日亡くなった
マイケル・ジャクソンさんの追悼で、連日、彼のナンバーを流している
とのこと。やはり今聞いてもMJのサウンドは斬新で偉大だと感じます。

番組恒例の「語り」は、童話の世界のような北欧の小さな街の描写と
ニュージーランド島の英語名(ノースランド、サウスランド)の考証。
二つの大沢流の語り、優しげなナレーションでした。

JALのスポットCMは、あこがれのハワイ(夜行便でグッスリ寝て現地ですぐ遊べる)
悠久の歴史中国線(バックに流れていた曲がいい感じで気になった)の二つだっかかな。

後半は、マンヴァーニーオーケストラの定番だった「シャルメーヌ」(演奏者不明)の
優雅なストリングスが流れ、オープニング、エンディングの「ミスターロンリー」の
ストリングス(チェロ奏者、溝口肇さんかな?)とあいまって、夢のように番組終了♪
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/07/03 21:48:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2009年7月4日 7:49
渋滞情報以外にラジオを聞かなくなって、もう20数年・・・
ジェットストリームはカセットテープでのコレクションで、番組表で見知ってはいてもラジオ放送は実は一度も聴いたことがないのです。
なので、城達也さん以外は想像もつかないです。

なんで聴かなくなったんだろう・・・?
あ、カーステ以外にラジオがなかった!!!
コメントへの返答
2009年7月4日 12:17
私もAM放送はほとんど聴かなくなりました。
たま~にNHKニュース。聴くとしたら音の
いいFMだけですねぇ。それもクルマの中で。

子供の安いラジカセ+ヘッドホンを借りての
視聴でした。クルマでもFMは聴けますけど
深夜の怪しい行動になりますので(^^;)

CZ32のOSSANさんのカーステ・プロジェクト
マッタリいきましょう(^^)b
2009年7月4日 22:31
JET STREAMのサウンドCDが何巻が出ていて
借りてダビングしたことがあります

日常のBGMとしても
秀逸ですね。

あの始まりの航空機のパイロットの交信メッセージが
またいいんですよね!
コメントへの返答
2009年7月4日 23:20
Night Riderさんも、ご存知で!
いやぁ~嬉しいですね♪

ジャンル的にはイージーリスニング
ですが、癒し系のBGMですね。

>あの始まりの航空機のパイロットの交信メッセージ

仰るとおりです(^^)b
TOKYO FM の番組オープニングも
そのコンセプトに立ち返っていて
いい雰囲気を作っていましたよ♪

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation