• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月27日

用途外使用

用途外使用


     異音対策の潤滑剤に
     何かいいものはないかと
     テストテストの日々デス(嘘)




ええい、ものは試しだ!CRC(ダメ)グリース(効果あるが汚れる)
石鹸、ボディソープ、シャンプー、ベビーパウダー (ダメだコリャ)
ムヒ軟膏、コールドクリーム、白髪染め、ド○ホ○ンリン○ル(高い) 
コパトーン、キンカン、カビキラー、バスマジックリン、ドメスト(アホか)
ごま油、オリーブオイル、てんぷら油、マーガリン、バター、ラード(爆)
エンジンオイル、ブレーキオイル、ウォッシャー液、バッテリー液(玉砕)

まぁ、ほとんど冗談だと聞きながしていただきたく (((((X_x☆\\\\\(^^連打

で、たまたま、ご近所から頂きましたイケアのPB品アロマ用キャンドルを見た瞬間に
『ひょとして、これはイケそうだ・・・』 とヒラめきまして、さっそく用途外のテストを敢行。

意外にも効果がありそうでしたので、貧乏DIY整備手帳に追加

毎度、変テコリンな記事でスンマソン(汗)
ブログ一覧 | 話のネタ | クルマ
Posted at 2009/08/27 18:35:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

当選!
SONIC33さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2009年8月27日 22:15
唾が抜けていますよ!(爆

冗談はさておき・・
ご苦労が偲ばれます。

異音は、気になればなるほど大きくなりますからね。

ひとつ消えれば、また次と・・
キリが無い私です。
神経質なのかなぁ~(アリエナイとの声が・・w
コメントへの返答
2009年8月27日 22:55
お~とっておきのエキス!(直火核爆

いえいえ、苦労だなんてトンデモナイ。
原因を特定できない異音は嫌ですけど
特定できている音は余裕で放置プレー
ですので、遊びみたいなものです(^^ゞ

↑ホントはヤセ我慢 (X_x☆\(^^ ダヨネ

神経質過ぎても運転精神衛生上(笑)
よろしくないので、ほどほどに敏感
よりもテキトーに鈍感・・・・・がいい
かもしれませんねぇ~(^^;)
2009年8月28日 1:03
こんばんは!
カビキラー、バスマジックリン、ドメスト・・・。あたりを試されなくてヨカッタ・・・。
バッテリー液は干渉するところが溶けていい感じになるかも(核爆)
コメントへの返答
2009年8月28日 12:42
こんにちは^^

サンポールも候補に(爆)
塩素ガスで危険ですが(核爆)

そっか、強酸液でいい感じに(殴)

クルマ壊す気か!?(暴走)
2009年8月28日 1:28
殆ど異音出ていないですが、シリコンスプレーを掛けてます。

ローションなんてどぉ(^_^)
コメントへの返答
2009年8月28日 12:47
シリコンスプレー、サラサラツルツル
よさげですね(^^)b

ローション、いいかも。

ヘアートニック、リキッドはどうだろう。
だんだん底なし沼に(核爆)

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation