• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月24日

Windows Media Player 11 ⑬オーディオファイルを再生する

Windows Media Player 11 ⑬オーディオファイルを再生する
パソコンに取り込んだMWAオーディオファイルを再生する時は Windows Media Player が起動するように設定しているので各音楽ファイルをダブルクリック(または「開く」)すれば Windows Media Player 11 が起動して再生が始まります。

フォルダの中にあるオーディオファイルを再生する方法の中でオーディオファイルにマウスを直接当てて起動するというオーソドックスなやり方ですね。



このやり方は1曲ごとに再生する場合です。複数の曲を連続的に再生したいときは Shiftキー または Ctrlキー を使って再生したいファイルをマウスで選択して、画面のように複数のファイルの色を強調させながら右クリックメニューの「再生」から行うことができます。

複数ファイルを選択して連続再生するときは、強調色の上で右クリックした位置の曲から先に再生が始まります。この画面例で「マイ・ミュージック」フォルダの中の2曲目(無伴奏チェロ組曲)が先に再生されているのはこのためです。

尚、オーディオファイル化した曲を Windows Media Player で再生する時、曲によって音のボリュームやサウンド特性が異なり、再生周波数帯域の一部が歪んで音割れのように聞こえることがあります。これは Windows Media Player の再生能力によるもので、全く心配いりません。
これから説明するオーディオCD化~家庭用の一般的CDプレーヤで再生した時この杞憂は解消されWindows Media Player で聴いたときの音割れや歪みなど無縁のCD音源本来の高音質に戻っているので御安心ください^^

また、Windows Media Player 上からも、再生に関する操作ができます。 オーディオファイルの再生に関連する記事は、こちらの↓フォトギャラリーに追加しましたので御覧ください。
ブログ一覧 | WMP11でオーディオCDを作る | パソコン/インターネット
Posted at 2010/04/24 21:40:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

墜ちた日産!
バーバンさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2010年4月24日 21:47
けっこう、WMPは出来るんですね。
コメントへの返答
2010年4月24日 22:32
使ってみると意外にも『これは使えるな』
という印象でした^^;

説明がヘタくそで、記事がクドクなって
しまっていますねえ(滝汗)

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation