• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月25日

Windows Media Player11 ⑲CD-Rへの書き込み手順

Windows Media Player11 ⑲CD-Rへの書き込み手順 書き込み作業直前の画面です。通常のCD-R(700MBタイプ)
1枚あたりに収録できる時間は、およそ80分弱です。

曲間ギャップ(曲と曲の間)もあるので録音合計時間が許容80分ギリギリに収まっていても最後の曲が途切れたりエラーが起きる場合もあるため、 数分程度の余裕があったほうが無難です。(再生&書き込みエラーも起きにくい)

新品のCD-RをPCドライブに挿入すると、画面右上のようなアイコン (CD R) に変わり、約80分弱の書き込み可能な時間の目安と、実際の書き込み時間と、追加可能な時間の目安が、視覚的に表示されます。画面では残り29分08秒ほど曲を追加可能と表示されています。余裕があるぶんには問題がないので、今回はこのまま焼くことにします。

CD Rアイコン下にある容量表示で、許容時間がオーバーしてしまったら・・・残念ながら曲のどれかを右クリック「リストから除外」して80分弱以内に収めます。

書き込みリストの容量がオーバーして Windows Media Player11 の複数枚に分ける機能を利用する方法もあり。できれば一枚に収めたいので、個人的には使いたくない機能^^;

当カテゴリーのオンパレードになり、長々とグダグダと書いてきましたが、以上で、書き込み準備までの一連の手順解説は終わり。あとは「書き込みの開始」ボタンをポチっと押すだけです!

書き込み作業画面の流れは、関連情報URLのフォトギャラリーを御覧ください。 m(_ _)m

_________________________________________

重要 : 書き込みエラー防止のため、他のアプリケーションが起動していれば、すべて終了したほうが無難。バックグランドで動作するセキュリティソフトがある時は、書き込み作業前に、一時的にネット接続を遮断して無効化すると安心です。

参考 : 書き込みリストの曲ごとに極端に音量のバラツキがあったり、書き込みドライブの特性などの問題から『書き込み速度を落としてやり直して下さい』というようなメッセージが表示され書き込み途中で作業が中断した場合は(「高速」「中速」「低速」のどれかに)書き込み速度を落として下さい。この場合では作業途中だったCD-Rは書き込み失敗となるので残念ながら破棄の運命に・・・orz
  
書き込み速度を「低速」すると書き込み作業時間が長くなるので、ジッと辛抱して待ちしょう^^;
ブログ一覧 | WMP11でオーディオCDを作る | パソコン/インターネット
Posted at 2010/04/25 13:39:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation