• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elyming♂のブログ一覧

2010年07月02日 イイね!

稲川淳二が三大心霊スポットで

稲川淳二が三大心霊スポットで一昼夜かけて収録された 音と映像 には 信じられないような「心霊現象」の数々が写っていた。恐怖と衝撃が広がる禁断の心霊スポットには一体どんな謎が隠され何がひそんでいるというのか!?

能登半島輪島付近の嶮しい海岸線 (※写真はイメージです 本記事とは一切関係ありません)

真夏の夜の納涼にはまだ早いけど心霊好きなシトなら気になって気になって、きっと見たくなる(汗)
これを見て、夜中にオシッコ行けなくなっても、当方は一切責任を負いません(殴)
これは↓Yahooジャパン Gyao! 無料動画サイトから。 怖いもの見たさあるも、躊躇してま~す(^^ゞ

   稲川淳二が三大心霊スポットで現場検証


Posted at 2010/07/02 16:45:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | コワイお話・・・ | 音楽/映画/テレビ
2010年07月02日 イイね!

空があやすい

空があやすい   TEPCO東京電力 リアルタイム雷雲・落雷合成情報
           (東京・埼玉・山梨エリア)

   さいたま市界隈の空が暗くなってきたな、と思ったら
   やはり、カミナリさまの襲来?・・・これから、みんカラ
   始めようと思っていたのに嫌~な雲行き ( ̄◆ ̄;)

   雷雲は東へ移動?ついに雷鳴━キタ━(゚Д゚;) ━━



                  (↑写真は、過去ブログよりリンクしたイメージです)
Posted at 2010/07/02 15:59:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雷雲 | 暮らし/家族
2010年07月01日 イイね!

見慣れてくると・・・

見慣れてくると・・・←今現在のヘッダーとプロフィール画像。見慣れてくると・・・などと自画自賛するのはワタシの悪い癖(殴) ということで期間限定などとは言わず、このまま放置したい気分でもあります(汗) そういえば「ユーザー内検索」も便利な機能だなぁ と思っていたところ 何気に「過去のブログ」へのリンクが・・・追い討ちのように(違)みんカラ機能が追加されて、ますます過去記事の遡上検索が便利になりましたねえ^^b

話は打っ飛んで、W杯の日本対パラグアイ戦 最後の最後PK合戦までリアルタイムで見てましたが惜しかったなぁ。 予選リーグと違って決勝トーナメントは、 まるで高校野球みたいですね。 負ければ終わり。で去ってゆく。最後に笑うチームは一つだけ。という現実。 世界の8強入り、あと一歩及ばずとも、善戦を重ねた日本チームに惜しみない拍手を贈った人は数知れずですね。ときに幸運の女神が酷な選択をするとしても・・・(最近、記事の脈絡が何か変だなぁ orz )
Posted at 2010/07/01 20:09:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山のプロフ画像 | 日記
2010年06月27日 イイね!

CDコレクション「龍馬伝」サントラ

CDコレクション「龍馬伝」サントラNHK 大河ドラマも、いよいよ、佳境に入ってきた感あり。
番組の顔ともいうべきはテーマソング。 そして場面場面
で雰囲気盛り上げるのは、言うまでもなく挿入曲ですね。

← ということで 「龍馬伝」 サントラCD (音楽:佐藤直紀)
をゲットしました。 1作目と、最近発売された2作目です。
番組作品を見ているからこそのサントラ鑑賞ですが(^^;

CDゲットと書きましたが実はコレ、家族共同購入。 出資金(笑)一部をワタシも負担していながら
所有権はほぼ愛娘にあり(泣笑) 最近の大河ドラマ 「風林火山」「篤姫」「天地人」 のテーマ曲と
オープニングも好印象でしたが「龍馬伝」 もなかなかの力作です。 今までの大河ドラマテーマ曲
の中では、 ちょっと毛色の違うモダンさも感じますが、 激動の時代を象徴するようなダイナミック
なオープニング画面と曲のマッチングは、さすがはNHK大河ドラマだと唸らせる。

嫁子供とも珍しく毎回欠かさず見てるのも、坂本龍馬役の主演が (意外性のある起用) イケメンの
福山雅治だからってことと、 テーマ曲とオープニングがカッコいいんだとか。 それも 「龍馬伝」
人気の秘密なのかも? 確かにドラマの中の龍馬、激動の幕末に翻弄されつつも、人間味にじみ
出てカッコ良杉^^;



福山雅治曰く 「故郷長崎で“龍馬”演じるは夢にも思わず人生何が起きるか判らず面白い」 とは
またまた、カッコいいことを仰る・・・ま、ボクの若い頃に比べれば・・・(以下、自粛 (X_x☆\(^^;

CD情報 NHK大河ドラマ 龍馬伝 オリジナル・サウンドトラック Vol.1 Soundtrack ( amazon サイト)

CD情報 NHK大河ドラマ オリジナル・サウンドトラック 龍馬伝 Vol.2 Soundtrack ( amazon サイト)
Posted at 2010/06/27 18:19:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2010年06月27日 イイね!

公道を走ること(+テストドライバーの訃報)

公道を走ること(+テストドライバーの訃報) 美しい女の木・・・・・という美名を持つ埼玉県南部の某所。
 国道17号( 新大宮バイパス ) 高速環状 ( 東京外環道 )
 首都高速道路 ( さいたま大宮線 )以上の3路線が、多重
 立体交差しているジャンクションであります。

  最下層を走る国道17号(新大宮バイパス)はアンダー
 パス構造立体交差でスムースに走れるようになりました。

「合流注意」「速度注意」「車間とれ」「カーブ注意」「速度超過」など、一般道、高速道路問わず、公道上さまざまな警告板を目にすること多し。しかし、クルマによる速度実感の慣れや限界性能への過信といった慣れも怖いことです。自身では自覚できない加齢による身体能力の低下も(滝汗)

(閑話休題)

トヨタの名テストドライバー成瀬弘さん(67)の訃報には驚きました・・・ドイツ「ニュルブルクリンク」近くの公道でレクサスLFAのテストドライブ中、何らかの原因で対向車線にはみだし、地元ドイツメーカーの車、BMW 3 シリーズ と LFA とが正面衝突とは・・・( 毎日新聞記事 )( 読売新聞記事




                      故人の御冥福をお祈りいたします・・・

Posted at 2010/06/27 16:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道路交通 | ニュース

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation