• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elyming♂のブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

すがたカタチは物騒だけど・・・

すがたカタチは物騒だけど・・・
なにやら刃物のような物騒なものがゴロゴロ(汗)

写真写りは大変よろしくありませんが(汗)これら
すべて登山で愛用していた (←何故か過去形に)
もので、個々のすがた形から、どれがどんな目的
で使うのかは、だいたい予想がつくのではないか
とかってに決めつけております。


ナタ(沢登り藪こぎ登山で重宝した)五徳ナイフ類(登山全般で重宝した)
スコップ類(雪山で重宝した)など個々の用途は、それなりに想像できる
として、歯型が粗く長々としたノコギリみたいなものは、いったい何を切る
ためのもの?

というぐあいに、ネタ不足のため、ついクイズ形式になってしまったことを
一人悩むのでした (>_<;☆\(^^;)オイ、コラコラ!
Posted at 2009/06/06 17:43:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山の道具 | 趣味
2009年06月06日 イイね!

エールフランス機捜索、仏が原潜投入

エールフランス機捜索、仏が原潜投入【ドービル(フランス北部)=林路郎】
仏軍統合参謀本部スポークスマンは5日、
大西洋上で消息を絶ったエールフランス
447便(エアバスA330型機、乗客
乗員228人)の機体捜索に仏海軍の
原子力潜水艦「エムロード」を投入する
ことを明らかにした。



ブラジル海軍は3日、同機のものとみられる 残骸を一部回収したと発表したが、
4日になってこれが船舶のものとわかり、捜索は事実上振り出しに戻った。

生存者や遺体が全く見つからない中、仏原潜は今後、事故原因の解明に不可欠な
ブラックボックスの回収に全力を挙げる。だが、事故から4日を経て、水深が
数千メートルに達する海域での捜索は厳しく、長期化は必至だ。

一方、仏紙 ル・モンドによると、事故機が消息を絶つ直前に「垂直降下」を示す
自動信号を発していたことが判明。仏政府の事故調査委員会では、事故機が乱気流
に突入する際、速度表示計に何らかの誤作動が生じたため進入速度を誤り、揺れが
空中分解を招いた可能性もある、との見方が浮上している。

2009年6月6日(土)読売新聞






Posted at 2009/06/06 16:55:30 | コメント(3) | トラックバック(1) | 航空 | ニュース

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
78 910 111213
141516 17 18 1920
21 22 23 2425 2627
28 2930    

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation