• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elyming♂の愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2009年8月28日

エリシオン フロントルームランプ付近 プチ異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サングラス入れの前方、フロントルーム
ランプの奥あたりのペキペキとした音と
フロントガラス上部との間にある押すと
凹む遊びが気になっていた為またまた
貧乏DIYを敢行・・・

ちょうど矢印あたり、ガラスとの間に
「すきま」があることが判明したので
適当な防振剤をはさむことに。
2
そこにはさめる厚みの防振剤は
市販のフェルト地をチョイスです。

エリシオン内装カラーに近いの
がありませんでしたが暖色系が
ありました。フェルト地を適当な
大きさに切りとって挿入します。
3
挿入完了後のマクロ撮影(矢印)

フロントガラスのサンシェード
カラーとブラックアウト部分の
影になっているので外からも
目立たない場所です。
4
挿入完了後の覗きこみ撮影。

今回は、部分的な挿入でしたが
さらに範囲をひろげて挿入して
みても、効果ありそうです (^^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HIDバルブ交換

難易度:

北海道へ向けてのメンテナンス

難易度:

大型センターコンソール移植

難易度: ★★

TEIN STREET BASIS Z リア

難易度: ★★

ブレーキランプ切れ

難易度:

ブレーキランプ切れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation