• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niskawのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

脳のはたらき

近日中にコルトのドアミラーガラスを1000Rの凹面の物に交換するので、今の純正ミラーの凹面で見える風景を撮っておこうとスマホを構えました。



すると、ドライバーシートに座ると右目が来るあたりに構えても実物と風景が違って見えるのです。



今度は逆に左目が来るあたりにカメラを構えるとやはり実物と違う風景が写ります。

今度は右目から左のミラーを、左目から右ミラーを見るようにカメラを構えてみたところ、概ねそれらしい写真が撮れました。






これはきっと脳が、左右逆に見えるものを正像に変換しているものだと理解しました。

多分、テレビ番組で取り上げられているであろう現象だと思いますが、自らやってみて初めて分かった気がします。
Posted at 2020/11/08 13:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月25日 イイね!

ミニ四駆ジャパンカップ2020静岡 前日走行会 午後

昨日、久しぶりにタミヤ本社へ行って来ました。


題目のようにミニ四駆ジャパンカップ2020は、コロナ禍において当面、静岡県内のみの開催となったようで、コルトで約310キロの往復をしてまいりました。





昨日は前日走行会で、ノーピット/ワンウェイ方式で滞在することなく、着いてすぐに受付と車検を済ませたらすぐレースでした。



結果は予選で脱落です。
敗因は、スタート直後のVウェーブで失速したのちに、VQSマウンテンの45度バンクアプローチで登りきれず止まってしまいました。

また次回、走らせられるようにマシンを仕上げたいと思います。
Posted at 2020/10/25 10:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月15日 イイね!

予想通りってすごい!

予想通りってすごい!三菱からエクリプスクロスPHEVモデルが発表されました。

私は少し前からエクリプスクロスPHEVがどんな仕様になるのか考えていました。
そこでアウトランダーとアウトランダーPHEV、デリカD5のガソリンモデルとディーゼルモデルの仕様を参考に、エクリプスクロスのディーゼルモデルからPHEVを想像していました。

そして来るべき今日の発表を見て、正直驚きました!
JC08モード燃費とWLTCモード燃費の数字が、市街地モードと高速道路モードを除いて一致していました。
案の定、エンジンは2.4Lのようです。

何か因縁じみたものを感じずにはいられず、ブログに書き留めました。
Posted at 2020/10/15 20:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッキングな話 | 日記
2020年09月16日 イイね!

自己責任でワイパーゴム交換

助手席側のワイパーゴムを交換しました。

NWBが指定するGR41を先に交換していたのですが、先日にワイパーを動かした折、ワイパーブレードからワイパーゴムが外れてしまい、ガラスコーティングにワイパーブレードでキズを入れてしまったのでした!

そこでストッパー付のワイパーゴムが必要と感じて、無い物ねだりで類似品を見つけました。

メーカーが指定しない組み合わせですが、バッチリ取り付きまして、雨天などの稼働時にブレードからゴムが外れなくなりそうです。

ミストでも良いですが、雨天が楽しみです。
Posted at 2020/09/16 12:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月05日 イイね!

11万キロ達成

豊田市役所の正面前で11万キロに到達しました。
期日前投票へ向かう途中でした。


Posted at 2020/02/06 05:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「走行距離が9,000kmに到達しました。

EVに乗って到達しても、なぜかガソリン車のような達成感がないですね。」
何シテル?   12/19 08:02
マニュアル車が好きで、免許を取ってからずっと乗り続けていました。 電気自動車に乗り換えと同時にAT車に変わりました。 新型車の試乗と自動車ショーには必ず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダムカレーを食べに行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 12:02:25
 
niskawさんの三菱 コルトラリーアートバージョンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 21:40:42

愛車一覧

ヒョンデ インスター オレンジくん (ヒョンデ インスター)
アイオニック5 ヴォヤージュから乗り換えました。運転が下手の横好きで、車長と車幅を大きく ...
ヒョンデ アイオニック5 ヴァイスミラーゲ2号 (ヒョンデ アイオニック5)
コルト・ラリーアートバージョンRから乗り換えました。 そろそろ左足ブレーキでAT車の運転 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR Dunkelblaue Kugeln (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
衝動買いで選びました。 オーバーフェンダーまで同色で塗りこまれたボディにほれ込みました。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
妹からのお下がりです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation