• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月25日

言の葉の庭を視たよ。

言の葉の庭を視たよ。 新海誠監督の作品
言の葉の庭を今更ながら見ました 
2013年5月31日公開作品

最近では『君の名は。』で 話題となりましたが
『君の名は。』の一つ前の作品ですかね

『ほしのこえ』『雲のむこう、約束の場所』
『秒速5センチメートル』『言の葉の庭』

は、見たんです 
『星を追う子ども』『君の名は。』
は、まだ見てません(笑

私が見てきた物語は ハッピーエンドで
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
では、無いんです
登場人物は 不幸じゃない終わり方の様な
気もするので ハッピーエンドかも知れませんが

そんな 見る側に何かを残す作品が多いんですよね

でも、『言の葉の庭』もやっぱり好きな作品ですw


私は、この手の見終った後に心に何かを残してくれる
物語を視たりすると 曲を作りたくなったりします

この作品のエンディング曲なんですが
エンドロールを視ながら 曲を聴き眺めていると 

「Rain」作詞・作曲:大江千里 / 編曲:皆川真人 / 歌:秦基博
秦基博さんが歌っているんですが
この曲に関しては 何となく違う人の声に聞こえたw


槇原敬之さんもカバーしていたらしい こちらのバージョンも良かった(聴いてみた)

原曲は大江千里さんの曲らしいのですが いつ頃の作品かは、不明
(30年前の作品らしい。やるな!千里)

なんだか懐かしい名前を見て 色々調べちゃいました

大江さんのファンじゃないんですけどねw

物語も曲も中々良い作品ですよ 
ですが!前評判を聴いて 
あらすじとか見たりしないで 

一発勝負w 全く情報なしで見てください 
深く入り込めるはずです。


暇な時間が出来たら 是非^^(1時間弱の作品です)


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2017/06/25 20:07:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2017年6月25日 20:37
作画がキレイというか、
別次元みたいな評をよく聞きますよね?

天気の悪い日にでも観ようかなヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2017年6月25日 20:40
里美さん 
こんばんは^^

梅雨の無い北海道ですが
是非 雨の日に 
車の撮影に行かず 
観てください^^
2017年6月25日 21:08
秒速5センチメートルは私も観たことがあります。

なんというか...考えさせられる作品でした。



で、考えた結果...

どうしてこうなった(笑)
コメントへの返答
2017年6月25日 21:16
ワルさん
こんばんは(^^)
秒速観ましたか!
あれねー 短編が数話って作りでしたが
なんだろ 男の態度?考え方?に
激怒した覚えが(笑)

でも ただ笑って観られるアニメも良いですが
色々考えさせられるアニメも
たまには、良いですよね
背景も綺麗だしね(笑)
2017年6月25日 21:56
こんばんは
通りすがりコメントです

「言の葉の庭」‥
くぅ~Ricciaさんのブログ読んで、なんだか心ひかれました

さっそくいまからTSUTAYAに行ってきますね!


>赤い車 赤い服 赤い靴 赤色 
>
がお好きなくぅ~Ricciaさんにオススメの映画は―
「運動靴と赤い金魚」です
イラン映画です
TSUTAYAにあります

イランはアジアの西のはじっこ
極東の日本とは こんなに離れているけれど 同じアジア人なんですね
気持ちがしっとりと じ~んと通じるのはなぜだろ
不思議です

うちの娘 字幕も読めないのに 4才の頃 この映画を 最後まで喰い入るように見てました

機会があったらどうぞ
(≧∇≦)♪

コメントへの返答
2017年6月26日 6:44
i.b.romeoさん 
コメントありがとうございます^^

なんと!さっそくいまからですか!
新海さんの作品は目で楽しみ
耳で楽しみ 脳で楽しむ 
そんな作品化と思います 
気に入って頂けたら嬉しいです。

「運動靴と赤い金魚」ですか
タイトルはかなり気になりますね!
調べると 吹き替えもあるみたいですね
遠い国と言ったイメージですが
アジアなんですよね 
叔父が昔 イランで長い間
仕事をしていたのを思い出しました。

探して いつか見てみます!

2017年6月25日 22:51
こんばんは!赤い車に乗ってるのに、私、雨男なんで、今まで雨の日が嫌いだったんですが、この作品を見てからは、雨の日が好きになりました(○´∀`○)

美しい映像と音楽供に素晴らしいですよね。
梅雨に入ってから、雨が降る度にこの曲ばかり聴きながらドライブしてます(≧▽≦)
コメントへの返答
2017年6月26日 7:29
たかまる。さん 
こんにち^^

雨男だったんですか!(笑

私は車好きには珍しいかもですが
雨や台風や雷が大好きな人です^^

雨の落ちる音 風の音 雷の音
たまに 録音までして楽しんでいます

車のボディーを流れ落ちる雨水を
見るのも好きな一瞬です

オフ会の日は、晴れてほしいですけどね(笑

私もiPhoneに入れて 雨の日に
聴いてみます^^
2017年6月28日 6:28
ご報告

初めての新海誠、
3本借りてきました。
「言の葉の庭」
ああ、良かった。
しみました。

映像特典:監督のインタビューを見て、こういう繊細な話し言葉を持つ人だから、これだけの映画が創れるのだな、と
納得です。

誰に薦めようかと思い巡らしてるところ。

6月中に、観たい映画だな‥
ご紹介本当にありがとうございました!!

コメントへの返答
2017年6月28日 6:28
i.b.romeoさん 

こんにちは^^
報告ありがとうございます^^

気に入って貰えてうれしい限りです!
最近のアニメでこんな綺麗な背景を
作ったりするのは、大変だそうですね

でも、言葉や時間の進む空間や
人の感情の動きを
表現するには、全てが必要不可欠な
物なんでしょうね 

そうですね 梅雨のじめじめした空気に
ちょっとした変化を齎してくれる
作品だと思うので 
6月の映画ですね^^

こちらこそ わざわざご報告
ありがとうございました^^

プロフィール

「働く車 http://cvw.jp/b/1327515/48560868/
何シテル?   07/24 19:01
くぅ~Ricciaです。よろしくお願いします。 みんカラサボり気味です Instagramをメインに更新してます 赤ん会と言う 赤い車のグループを 作り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オリジナル自作 センターパネル フォージドカーボン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:42:19
Speed EVO プーリーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:53:11
エアフロー+オイルキャッチタンクとアクシデント その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 05:00:38

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 ベイマック (ヤマハ NMAX155)
初回点検終わりました  初回ラッピングも終わりました😁 ミドルスクリーンに交換して ナ ...
三菱 デリカD:5 赤い土星 (三菱 デリカD:5)
赤ん会会員 会員No.999(番号なんてあったか?(笑)) この車の競争相手が他に無 ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
会社の車  自分専用車。
ダイハツ ハイゼットカーゴ 軽箱Ⅱ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2022年4月8日 納車 サブのハイゼットが 限界なので 乗り換えです 拘りのMT, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation