• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぅ~Ricciaのブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

今日の一枚

今日の一枚今日という日の一歩

なんとなく考えながら撮りましたが家族三人とも左足を出して 
足並みがそろっていた事が嬉しく思えた 

そんな今日でした。

あ! 車ネタが!



先日片側だけ割ったテールですが 
両方割って 取り敢えず塗装終了しました
後は、スワロを貼るか悩み中w
これくらいですかね(笑
では、おやすみなさい。
Posted at 2016/05/22 21:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年05月05日 イイね!

GWは、ゴールドウィングじゃないのだよ。

GWは、ゴールドウィングじゃないのだよ。GWも終わりですね 明日から金土とお仕事です。

仕事のやり方を忘れちゃうんですよね 困ったものです。

で、今回の連休は、暦通りで日曜日だけお休みなので 
現実的には、3日から今日までの連休でした

実は30日の夜から高熱が出て1日に病院 
2日に仕事 そして 熱が下がったので2日の夜から嫁の実家へ

3日早朝から相模湖プレジャーフォレストに
じぃじとばぁばを連れて 大人4人幼児1名で遊びに行って来ました
相模湖ピクニックランドが相模湖プレジャーフォレストに変わったんですね
リフトに乗って上に行くと 結構小さめの観覧車があり
それに乗りました 
人数制限に幼児を一名と数えるので 二籠に分離

下の籠にいるじぃじとばぁばに手を振るりんちゃん



高くなっても全く理解できないのか 動じないりんちゃんです
ママのが心配で後ろを掴んでます(笑

混んでましたが ちびっこが喜ぶ乗り物があったので
りんは、満足したのでは?ないかと思いますw
でその後 ほうとうを食べに上野原へ


近い所で有名な所に行ったのですが 
ん~ 次は、河口湖のいつものお店に行こうと誓いましたw

チューハツのダウンサスを入れてますが 
四人乗車だと リアが3センチ程落ちます
結構危険です。



ん?着地してる?

ギリギリ⊂(^ω^)⊃セフセフw 


で、次の日は、のんびりすごして りんとシャボン玉です


シャボン液を付けると なぜか逆さを加えるりんちゃん w
でも結構自分で飛ばしてましたよ

りんと遊んだ後は、車弄りですと 言うか
9月に車検なので 色々一度ノーマルに戻します
ヘッドライトを変えます

バンパーを外し ライトを外します

で、ノーマルに



こんな感じで完了!
で、ついでにリニューアルする為に 下回りのイルミを全て外し 
サイドの自作ピンストも剥がします 
 


参考に





めちゃくちゃずんぐりむっくりに見えちゃいますね><

車検が終わったら 新しいピンストを作ろうと考えていますので
それまで辛抱です 

で カーステ周りは、こんな感じで完了です



シフトノブもしばらくノーマル∑d('∀'o)デス!!

最後に 今更なんですが 夫婦で3DSLLを買いましたw

なんで今更?w 今更 モンハン3Gを買って狩に行ってますw
持ってる人いたら 一緒に狩っちゃう?w
酒場でお待ちしております(笑

あー 明日から仕事か だるいなー
いや、がんばるじょw
では、皆様 おやすみなさい。
Posted at 2016/05/05 22:17:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年04月12日 イイね!

ばくおん!!

ばくおん!! 始まりましたねー 
ばくおん!!

月曜日深夜0時から放送中です。


既に二話目が放送になりましたが
ちょいと気になる事が

スズキ乗りは、変わり者?(笑
スズキ信者?

まー 私もスズキのバイクに乗っていましたが 
信者言われるメーカーだったんですかね?w

確かに私が乗っていたスズキ バンディットのクラッチは
マニアックな癖があり 乗り難いで有名でしたが(笑

私の中では、カワサキのが信者って感じがしますが(テヘw

このアニメのなかに出てくるキャラクターに
なんと 娘と同じ字で 凜ちゃんと言う女の子が出てくるのですが(多数派のりんは、この凛

その名も鈴乃木凜
愛車がなんと GSX400S刀



中々渋い選択∑d('∀'o)デス!!

あれ? やっぱり 私は、スズキ信者なんだろうか?(爆
関連情報URL : http://bakuon-anime.com/
Posted at 2016/04/12 20:42:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年03月02日 イイね!

行って来ました ミラコ。

行って来ました ミラコ。土日で一泊 
バケーションパックでの宿泊で たんまり楽しんできました^^

二年に一度のペースで行ってるんですが 
今年は、いつもご利用ありがとう御座いますなんて 
言われちゃいました(〃艸〃)ムフッ

一歳になる娘を連れての宿泊でしたが 
とてものんびり楽しむ事が出来ました

今回一番びっくりしたのは 一日目のTDLで
ワンス・アポン・ア・タイム ~スペシャルウィンターエディション~の
特別観覧席に行くと なんと! 
多分この日 TDRに居た誰よりも 一番良い席が待っていました!


なんとこの状態でベンチに座って のんびり広々鑑賞出来ました
勿論初めから最後まで ビデオにおさめました

ホテルはミラコスタなのでTDRに行くには、モノレールに乗って移動なんですが
途中で駐車場の写真をパシャリ

驚いたんですが このワンボックスの数 まーファミリー層が多いのもありますが
まさか こんなにも多いいとは 驚きました。

移動の電車は、 ダッフィー仕様になってました。

で、ここで今回大活躍のEOS M3による お写真の数々です。











宿泊はこの建物の4階でした。




シンデレラ城って 夜は、裏側のが綺麗で何気に好きです


そして 我が家の白雪姫です (〃艸〃)ムフッ






で、また車が無いじゃんと突っ込まれそうなんで 
先ほどちょっと撮ってきた写真でGIFを(笑
(GIF再生出来ないのか?)


ポジションが切れていたのでこの後電球に戻しました。

今回55mmの望遠も持っていきましたが 
ほぼ22mmだけで撮影していました
フラッシュ無しの手持ち撮影でしたが 
夜になっても 全く問題なく 見たままの色で撮影出来る 
賢いカメラでした 
言われているAFの遅さですが 確かに 動く相手 
娘もそうですが 中々難しいかもしれませんが
ある程度は、 慣れでカバー出来そうな気がします 

少しだけカメラで動画を撮影してみましたが 
中々かっこいい 映画風な映像が撮れました 
オフ会で今度試そうと思います

赤ん会で行われる
4月3日 いちご狩りオフが待ち遠しいです^^

赤い車に乗っていて 赤ん会が気になる人居ましたら
是非 お声をおかけください^^
見学も受け付けますよー^^

しかし この疲れは いつになったら 抜けるんだろうか・・・・
Posted at 2016/03/02 23:32:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年02月21日 イイね!

結婚記念日準備。

結婚記念日準備。まず 最初に みん友さんの G君のライトに傷入れた奴 自首しなさい。

事故じゃなく 故意に他人の車に傷を入れる奴が許せません。  

G君 元気出してねー 



で、本日の 自分日記ですが

今週末から 結婚記念日と言う事で 

ミラコスタにお泊りです(。>д<。)ゞ


昨年は、娘が誕生して半年だったので 家で静かに過ごしていたのですが
今年は、嫁が頑張って半年前から電話戦争に勝ち 
パーク側の部屋を押さえてくれました
(一昨年もミラコだったんですけどね><;)




宿泊だけじゃなくて まー二日間 色々くっついてるパックです
知ってる人も多いかと思いますが ・・・・・ いや、なんでもありません(笑
いつも頑張っている 奥様への ご褒美なので (●`・ω・)ゞ<ok!

で、ついでに あってもおかしくなかった物を 仕入れました

最近踊りも覚えてきた娘の姿を残すために 
まず FULL HDのビデオカメラ 
これは、 中古品です(。>д<。)ゞ 
お手頃価格で 出ていたので 衝動買いしました 

最近のビデオカメラって 軽くて小さくて いいですね 


で、買ってしまった ミラーレス一眼! 
それも 今までペンタックスの一眼をフイルム時代から 二台
デジ一眼になっても 二台 と
ペン太人間でしたが 手軽なコンデジでキャノンに手を出し 
今回も 結局キャノンを選択 

これからは、キャノンの人になるかも・・・(笑

購入したのは、 

Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M3 ダブルレンズキット
あえてズームセットでは無く 
EF-M22mm F2 STMの付いた マニアック仕様を選択しました
まだ 運動会のような 距離のある撮影は、少ないと思うので こちらに 


( ̄ー ̄)ニヤリ  
オフ会で車の接写をする時にも この超広角レンズが火を噴くかとw
M3に関しては、 別途 またブログにて 色々研究報告するかと思います。

今週末までに 山積みされた お仕事を片付けないと ならない・・・・

頑張るぞ! の横に インフルBの菌床が二名いるので うつらないようにしないとなのだ・・・
Posted at 2016/02/21 22:15:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「働く車 http://cvw.jp/b/1327515/48560868/
何シテル?   07/24 19:01
くぅ~Ricciaです。よろしくお願いします。 みんカラサボり気味です Instagramをメインに更新してます 赤ん会と言う 赤い車のグループを 作り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

オリジナル自作 センターパネル フォージドカーボン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:42:19
Speed EVO プーリーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:53:11
エアフロー+オイルキャッチタンクとアクシデント その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 05:00:38

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 ベイマック (ヤマハ NMAX155)
初回点検終わりました  初回ラッピングも終わりました😁 ミドルスクリーンに交換して ナ ...
三菱 デリカD:5 赤い土星 (三菱 デリカD:5)
赤ん会会員 会員No.999(番号なんてあったか?(笑)) この車の競争相手が他に無 ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
会社の車  自分専用車。
ダイハツ ハイゼットカーゴ 軽箱Ⅱ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2022年4月8日 納車 サブのハイゼットが 限界なので 乗り換えです 拘りのMT, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation