• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぅ~Ricciaのブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

TDLハロウィン全身仮装最終日に行ってきました。

TDLハロウィン全身仮装最終日に行ってきました。日曜日に TDLのハロウィン全身仮装最終日に行ってきました

去年は、凜が生まれたばかりで 行けなかったのですが
今年は、三人で仮装して楽しんできました

生まれる前から実は参加しておりまして
念願の 三人仮装が出来ました

記念なので 凜が嫌だと言うまでは
毎年行きたいと思っています(笑

今回の仮装は、
MOCAさん イーヨウ 
くぅ~さん プ~さん
凜ちゃん ピグレット+プ~さん

しかし いつ行ってもしっかり作られたパーク内は、
絵になりますね





こんな感じにデレデレと記念写真を撮って


こんな感じでパレードを待ち



こんな感じにパレードを見て


こんな感じで尾根遺産達と写真を撮って楽しんで来ました


ハロウィンのTDRの仮装日は、なんだか雰囲気が違っていて
大好きです 

プリンセス達が カルーセルに乗って回っていたり
やさぐれたぷーさんがいたり 
皆知らない人どうしなのにとてもフレンドリーに会話して 
拍手して 歓声を上げたりして なんだか 別世界です

来年 誰か行きます?一緒にw もちろん仮装が条件ですが(笑
 

※黄色に魂を売ったのは、内緒です(笑


Posted at 2015/11/03 20:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年09月27日 イイね!

MIRAIの試乗してきました。

MIRAIの試乗してきました。義理の父から MIRAIに乗れるんだけど
来ないか?と連絡が来たので
急いで行って来ました(笑

実は、元々行く予定だったんですが
この連絡をもらったので 超特急ですw

このD様にも二日しか置いてないそうで 
ラッキーでした 

見た目です


見た目はそんなに大きく感じないのですが
実は、クラウンサイズでかなり大柄です
ですが 車内は意外と普通の広さですかね

インジケーターの画面はどんどん綺麗になってきてますね
そして エアコンは、クラウンなどと一緒で左右独立タイプ
値段が 740万するだけあって 装備もそれなりです

水素を爆発させる訳じゃないので
静かです と、言うよりも 
EV車と同じですね 
シートは程よい硬さなんですが 私には少々大きい感じがしました

走りは、坂道でも平地と同じように加速していきます 
全くストレスを感じない加速ですね 
ですが ECOモードです これがくせ者です

プリウスのECOモードも鈍いですが
それ以上に重いです 燃料ポンプが故障したのか?
と思うほど進みません 
この車 エンジンが無いのですが 1850Kgあります
モーターより 水素の触媒?電気に変換する部分が
とても重いらしいです

運転して感じたのは、ブレーキがとても素晴らしい!
高級車の抜け? 完全停止する直前のガクン!がありません
私は、癖で最後軽くブレーキを抜く癖があるんですが
多分そんなに気を使わなくても 
スムーズな停止が可能かと思います
それが一番素敵に感じた所ですかね(笑

この車の問題は、水素ステーションですね
今、神奈川では、一か所しかないような話をしていました

水素ガスのタンクが三重構造で、二本積んでるらしいですが
やっぱり怖いですね 
給油口を開ける時も スタートのポジションによっては、開けてはいけない!
など かなり慎重に設定されているらしいです
やはり危険なんでしょうね

この店舗でMIRAIを予約した人は、二人居るそうですが
一人目は三年後 二人目は五年後くらいに納車されるそうです

生産台数が売る気ないでしょう?って数みたいです
ただ、予約数が増えれば 生産ペースも変わってるのかもしれませんね

結論です
世界をあっと!驚かせる為に作った車で 
驚かせるだけの性能も備えているのだと思いますが
実用性としては 自由に給ガス出来ない 
EVの様にDで設置 そんな事が出来ない燃料なので 
世の中に増やしていくのは、難しいでしょうね



私は買いません(買えませんが正解かも(笑
高いですよね(〃艸〃)ムフッ 
 



Posted at 2015/09/27 23:19:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年09月02日 イイね!

お年寄り

先ほど 昼食を買いに歩いていると

《お年寄りと一緒に作る社会》
こんな看板がありました
内容は、ごもっともです
気になったのは、お年寄り

年寄りってなんだ?
何処に寄ってるんだ?と
考えてしまいました
単純に考えると エンド寄り?
でもそこに壁を作るなら 始まりの壁際にいる
赤ん坊もお年寄りになるわけで(笑)

調べちゃいました

同じような くだらない
疑問を持つ人がいるんですね(笑)

そこにあった答えを引用させて頂きます
《昔から老人を尊敬してトシヨリと呼びました。年とは神の一部であり、神に一歩近くなったと見たのでしょうね。》
だ、そうです

なんだか めちゃくちゃスッキリしました(笑)
Posted at 2015/09/02 12:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月30日 イイね!

今日という日の生き方+赤んオフ連絡。

今日という日の生き方+赤んオフ連絡。皆様 こんばんは 

ここ数日 涼しくなってきましたね 
生憎の雨で 洗車出来なかったのが 
心残りなくぅ~(*'Д')ゞデシ。

今日という日生き方とか言って 
普通に 家族サービスメインの 一日でした。(笑

ですが もちろん 一日すべて 家族の為に!
なんて事にならないように 午後から奉仕いたしますと言い

早朝から 塗装してました。 
出来たのが とある方からの部品と
前々から どうしてもやりたかった パネル(*'Д')ゞデシ

こんな感じになりました。


もちろん このままじゃなく スワロっちゃおぅと思っています (゚Д゚)ノァィ

で、午後からは 奉仕活動でございます。
ます みんなでシャボン玉で遊んで

 
ピューロに行ってきました いつの間にか 嫁が ピューロのパスポートを
入手していたのには、ビックリしましたが まーいいでしょうw


こんな車が展示されていました

キティーちゃん使用とでも言いたいのですかね?
どう見ても サンリオ好きの一般ユーザーの車にしか見えませんでした(ノω`*)エヘヘ
で、パレードみて帰ってきました。

パパが自分の趣味に時間を作るのは 容易い事ではないのです(。>д<。)ゞw

今日の出来事は、この辺で 


10月半ばの日曜日に赤ん会のオフが開催されます
場所は横浜 赤い車乗り大集合!
赤いお友達のみなさん 是非参加して下さいね
当日は、参加者で まだステッカーを手にしていない人には、
漏れなく 赤ん会ステッカーをプレゼント!


そして、じゃんけん大会にて!
赤ん会特製グラスを3個!出します


詳細を知りたい人は、 メッセ下さい。

昼食の予約をするので 9月前半には、参加表明出来る方限定です

赤い車に乗ってるお友達がいる方!是非ご紹介下さい!
赤ん会は、赤い車オーナーを探しています 

もちろん 一緒に 楽しく 常識ある行動が出来る方に限ります

Posted at 2015/08/30 22:58:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月15日 イイね!

お盆休みもあと一日ですね・・・パート②

お盆休みもあと一日ですね・・・パート②二発目の日記ですみません

本日二回目の日記じゃなくて 二回目のマジ水の施工を行いました

え? そうですよ 買ってみちゃいましたよ

そう マジ水 それも エボです(笑

一回目から すでに 光るなと思っていたんですが

マジでした。 

二回目施工後の 我が愛車をご覧ください!

ちなみに 二年前にコーティングが切れている車で
新車購入で 四年過ぎてます。

ボンネットです 

かなりの磨き傷があるのですが 写りこみは、こんな感じです
この磨き傷もいずれ見えにくくなると良いのですが


屋根ってあんまり光ってない事が多い私の車ですが 
輝いています



夏の雲に混じって 秋の空を少し感じる雲です。

販売元の話では 三回目で効果を実感できるとなっていますが
もう 実感出来ているのが事実です


次は、 ステッカー 

お洒落な感じの赤ん会ステッカーです 
勿体なので 貼ってみました 
あと、二枚あります 書体違いますが 欲しい人
早い者勝ちでw

で、最後の 娘に 父親として 新車を買ってあげました!


お約束ですw まだ歩けないので ガードつき車両です 
フルオープンです(笑
Posted at 2015/08/15 22:19:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「本日 MTハイゼットカーゴとお別れ。 http://cvw.jp/b/1327515/48697935/
何シテル?   10/06 22:53
くぅ~Ricciaです。よろしくお願いします。 みんカラサボり気味です Instagramをメインに更新してます 赤ん会と言う 赤い車のグループを 作り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Hill Stone カーサイドオーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 08:24:28
オリジナル自作 センターパネル フォージドカーボン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:42:19
Speed EVO プーリーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:53:11

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 ベイマック (ヤマハ NMAX155)
初回点検終わりました  初回ラッピングも終わりました😁 ミドルスクリーンに交換して ナ ...
三菱 デリカD:5 赤い土星 (三菱 デリカD:5)
赤ん会会員 会員No.999(番号なんてあったか?(笑)) この車の競争相手が他に無 ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
会社の車  自分専用車。
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
間違えてVじゃない方を買ってしまった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation