• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぅ~Ricciaのブログ一覧

2018年02月20日 イイね!

いちご狩りだよー みんなおいでー。

いちご狩りだよー みんなおいでー。みん友の皆様 こんにちわ!

先週から咳が止まらず 今日も医者に行ってきた くぅ~デス
皆様も お体大事にして下さいね

本日は 恒例の赤ん会主催のいちご狩り+ラーメンオフのお誘いです

毎年ですが
このイベントでは、赤ん会主催では、ありますが
色縛り ございません!

何故かと!言いますと! 皆様との 交流を深める時間つくり!
車好き 皆兄弟! 皆家族!であります!

と、その他に団体料金狙いでもあるのですw
因みに佐野らーめんで有名なおぐら屋さん 
通常は、並んで待たないと入れませんが
団体様ですと 時間指定で 待たずに入れます
とってもVIPな気分w

行程内容は下に記しておきます
時間に余裕のる方は、是非 メッセでお知らせください

予約制の為 締め切り3月9日まででお願いします
ドタキャンは、出来る限り無しで。

ご家族も満足 カップルも満足 お友達も満足 お一人でも満足
そんなオフです 是非ご検討ください。



日時 3月18日(日)

集合場所 いわふねフルーツパーク 第二駐車場
     栃木県栃木市岩船町下津原1585
     

集合時間 午前9時50分(時間厳守)

いちご狩り料金 1,250円(団体料金)

10時30分より30分間のいちご食べ放題(品種はとちおとめ)

11時15分より駐車場にもどってじゃんけん大会

その後写真撮影、買い物、歓談

12時50分におぐら屋さんにカルガモで移動

おぐら屋  栃木県佐野市出流原町993-1
      
     (駐車場は未舗装の第二駐車場に駐車予定です)

13時30分よりおぐら屋さんで佐野ラーメンを堪能

食事後に歓談のあと解散の予定です。

今回もじゃんけん大会を予定していますので車1台につき1品以上商品を持参願います。各地のおいしいお菓子や赤いもの等、なんでも結構です。

お前らを!待ってるぜ!(さわちゃん風)

Posted at 2018/02/20 17:41:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 赤ん会 | 日記
2017年12月11日 イイね!

くぅ~サンタからのプレゼントの準備が出来ました。

くぅ~サンタからのプレゼントの準備が出来ました。申し訳ありません

赤ん会 岐阜オフの品が やっと出来ました。

あの日 私は、じゃんけんに勝った!
と思われる 三名の内

一名の方のみ 発送先の連絡を頂いております(クワトロさん)
残りの二名の方 発送先の連絡をお待ちしております。

二名の内の一名は、オフで渡しますか?(笑

どちらにしましても 品物は完成しましたので
順次お送りいたします 
クリスマスまでに間に合う    はずw


で、話は変わります
昨日 5年前くらいの 汚いRGBを見つけたので
青く光る配線だけ活かして 車内天井のイルミを付けました
リモコン使って 7色の変態仕様でも良かったんですが

やるなら 買いなおして 気合い入れて作らないといけないので
やめました(笑

配線もルーフまで純正で来ているので ポン付けに近いお遊びです
但し ETACS=Eleclronic Time and Alarm Control System
とやらと、連動してるらしく 大容量の電源を要するイルミは、
あまり良くないと言う話を見つけたので 
可愛く弄る事にw


で、ちょちょちょいと処理して 戻す時に  あれ?





あれ どっちだっけ?とwww
正解は下の方w
まんまと付け間違え 取り付け直しという おバカをしました
皆さんも お気を付けて 弄りましょう^^

後、ラインテープ追加しました。



さっさと 赤くしたい・・・・・年末ジャンボさま 当たりますように


それと  
ルーフのライトバーの光軸 何となく直しました 
岸壁で近場の水面を照らせる方向仕様(何となく)

昼間でも 直視できませんw


で、 家族サービスで 足立区のクリスマスイルミを観てきました


区がやっているんだと思いますが 音楽に合わせて
イルミが点滅したりして かなり凝った作りで
楽しませてくれました 

20分毎に繰り返しているらしいです
お近くの方 是非どうぞ  見る価値あるかもw

追記 
そうそう フォグの球 黄色に変えました
激安のハロゲン 55W 純正と同じみたいですね 
黄色くなったので マーいいか  そんなに明るくないけどw


Posted at 2017/12/11 22:03:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 赤ん会 | 日記
2017年10月11日 イイね!

終ると寂しい 岐阜オフ。

終ると寂しい 岐阜オフ。何より大事な 無事終わる これが出来た事が 
何より嬉しい事です。

基本 ケロヨンさんとケロリンさんに任せっぱなしなんですが(ありがとうございます)
一応 私も 色々考えておりますよ(笑

前日の夜から出発したのですが
今回参加出来なかった 
ろここ先生から お誘いを頂き
途中のSAにて プチオフです
前夜祭って感じでしょうか^^

気づけば 夜中の1時30分
ご免ね ろここさん(笑
中々会えないみん友さんに会えると 
つい時間を忘れて 話してしまうんですよね
懲りずに また 遊んで下さいね^^




そして夜中に走り 
岡崎SAにて仮眠 
起きてから 計画していた 
ラーメンを車内で作り 朝食 
楽しいねw車中泊+車内食w


そして今回は 自分一人なので
早めに到着して 皆さんをお出迎えしたいと思い
早めに動きました。
(家族同伴だと どうしても そうはいかないもので)
まず くにじいさんと合流 
仮眠中を襲いました(すみませんでした)
くにさんのサイドデカール かっこよかったです!

早すぎるかなーと思いきや 
もっと早く付いてる仲間が(笑 
早朝から ながーい ドアをガル開けして 
車を磨いていた キャシー君w
一番乗りを奪われましたww


参加車両です


流石中央地区だけあって イベントが多く 
今回は参加出来ないメンバーが多かったですが
とても 楽しい時間を過ごせました

やっぱり 最後 別れ際の皆さんの顔を見ていると
また やりたいな また集まりたいな
そんな気になってしまいます 

そして 仕事を頑張り 家族サービスも頑張り 
また戻ってきたいな なんて考えてしまうんですよね
楽しい事って 日々の生活の活力になるんだなと 感じた日でした。



気の合う仲間との会話は、途切れる事を知らず
暗くなるまで 話は続くのでした。

今回 参加してくれた 皆さん お疲れさまでした
企画担当 ケロヨンさんケロリンさん お疲れさまでした
そして 皆さん ありがとうございました

また 来年 お逢いしましょう。
Posted at 2017/10/11 22:25:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 赤ん会 | 日記
2017年04月02日 イイね!

赤ん会 栃木いちご狩りオフ 無事終了。

赤ん会 栃木いちご狩りオフ 無事終了。本日 赤ん会の栃木 いちご狩り&ラーメンオフが
無事終了しました^^ 
めでたい!パチパチ

総勢31名ですかね? 子さま入れると?
35名?w

いやー 沢山集まって頂き ありがとうございました。

企画 ケロヨンさん ケロリンさん ご苦労様でした。

今回は納車待ちで 色が違う方がいたり
サブ?メイン?か解りませんが 違う方の愛車でいらしていたり
昔からのお友達の方々を含め 色んなカラーが集まる 

赤と言うより 車好きの集まるオフとなりました


ごく一部の車両の写真ですが この車達 
全部参加者です(笑

赤くないw

でも、 もちろん 赤い車だけでも並べましたよ!
写真がないのですがwww 
他の参加者の皆さんのブログで見てくださいwww

本日の参加車両の中で 一番 やっちまったな車両がこちら


個人的には 私 大好きです(笑
SAIで大黒使用 たまりませんwww 
音もいい感じに鳴ってました  
今度 海岸とか行って 全開で鳴らしてくださいw

で、肝心のいちごですが 

美味しかったですよ! 
勿論団体料金w

娘は二歳なんで 無料 そして もういらない!
ってなるまで 食べまくってましたね・・・・

そしていちごが終わると じゃんけん大会です!
沢山の貢ぎ物 ありがとうございました
全員に 何かしら 届いたと思います 多分 
何ももらえなかった人 居たらごめんなさい 

で、今度は ラーメン屋さんに大移動です


あ、ごめんなさい ラーメン来る前に 餃子 食べちゃいましたw
佐野らーめんは やっぱりさっぱりしているので
娘も ちゅるちゅる 食べてました 

いちご屋さんでも 散々話していたのに 
ラーメン食べ終わると また 皆で車談義です^^
時間もあっという間に過ぎていき お開きです 

こんな 車談義が切りなく出来ちゃう仲間に出会えた事に感謝です
そんな集まりに 付き合ってくれる 家族にも感謝です。


また 皆さんとお会いできる日を 心待ちにしております。
本日は ありがとうございました。

最後にこちら

じゃんけん大会+差し入れです 
この他にもまだ 色々頂いてしまい 
ありがとうございました。 

食べ物は すべて食べ 
カー用品は 使わせて頂きます

また逢いましょう。



Posted at 2017/04/02 21:24:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 赤ん会 | 日記
2016年10月11日 イイね!

赤ん会in岐阜!が無事終わりました。

赤ん会in岐阜!が無事終わりました。赤ん会in岐阜!が無事終わりました。
いやー 楽しかったです

なんですかねー 
毎回ですが 燃え尽きますね(笑

でも今回は、新しい方+飛び込みで更に
新しい方が来てくれました

嬉しかったです^^


まず参加車両の皆様です。


FDのエンジンルームカコ(・∀・)イイ!!ですねー
新車で乗り始めてなんと三機目のエンジンだそうです!
車への愛情を感じますね 見習わないと・・・・ (買い替え考えてる奴が言っちゃいけない・・・w




沢山話して 沢山眺めて 沢山写真撮って 

みんなで仲良くお目目ギラギラじゃんけん大会です!

これが全部じゃありませんw 
縦型扇風機(もちろん赤!)や色々皆さんが持ってきてくれました
皆さんありがとうございました

じゃんけんも終わり 何をするかと思いきや 
そりゃー 並べて撮影ですよw
二列に並べていた車を 一列に(笑


更に移動して また撮影w

で、解散です 
帰ろうかと一台が動き始めると おや?w

赤好きのカマキリが無賃乗車しておりましたw

今回は前泊して会場入りしました
宿はこちら

中津川にある宿です 
ちびっこが一緒だと どうしても和室が良いんですよね
条件にあっていて 中々良い宿でした。

そして じゃんけん大会と頂き物を沢山頂いて 渋滞知らずで帰ってこれました。


最後に 参加してくれた 赤ん会のメンバーの皆さん
先発隊でお手伝いしてくれたお二人
お手伝いして頂いた みんプリのお二人

毎回大変な企画担当を引き受けてくれる 
ケロヨンさん ケロリンさん 

皆さんのおかげで 今回も楽しい一日にする事が出来ました
ありがとうございました 

また 皆さんの笑顔を見たいので 
またまた やっちゃいましょうね!
ケロヨンさんwケロリンさんw またよろしくお願いします(笑

じゃんけんに参加出来ないのに 景品の提供をしてくれた
赤ん会メンバー ありがとうございました 
ちゃんと 仲間の手に渡りました 

赤ん会 最高! 赤ん会 バンザーイ!

楽しかった 本当に 楽しかった^^
みんな ありがとーう^^


Posted at 2016/10/11 21:51:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 赤ん会 | 日記

プロフィール

「働く車 http://cvw.jp/b/1327515/48560868/
何シテル?   07/24 19:01
くぅ~Ricciaです。よろしくお願いします。 みんカラサボり気味です Instagramをメインに更新してます 赤ん会と言う 赤い車のグループを 作り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

オリジナル自作 センターパネル フォージドカーボン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:42:19
Speed EVO プーリーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:53:11
エアフロー+オイルキャッチタンクとアクシデント その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 05:00:38

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 ベイマック (ヤマハ NMAX155)
初回点検終わりました  初回ラッピングも終わりました😁 ミドルスクリーンに交換して ナ ...
三菱 デリカD:5 赤い土星 (三菱 デリカD:5)
赤ん会会員 会員No.999(番号なんてあったか?(笑)) この車の競争相手が他に無 ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
会社の車  自分専用車。
ダイハツ ハイゼットカーゴ 軽箱Ⅱ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2022年4月8日 納車 サブのハイゼットが 限界なので 乗り換えです 拘りのMT, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation