• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぅ~Ricciaのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

本日 赤ん会 横オフでした。

本日 赤ん会 横オフでした。本日は、

赤ん会 横浜 赤レンガオフ会 

【赤レンガ倉庫を赤んレンガ倉庫へ】
が開催されました!

参加された皆様 お疲れ様でした 
まだ 帰り道の途中の方 気を付けてお帰り下さい。

朝 8時  赤レンガ前の駐車場ににぎやかな 赤い車が整列しました。

私が到着した時はすでに こんな感じでした(笑

しばらくすると こんな感じに


気持ちええぇ~w 綺麗にならんどるよぉ~ 

中には、こんな方も

ここまでさげなくても・・・・・・w

参加車両です。


赤いでしょう(笑 

これが ご飯を食べるために 移動を開始するわけですよ





楽しかったです^^

そして ご飯がこちら 

の!


かた焼きそばです!(やわらかい系の)
麺の下にあんが隠れています 
これが美味しいの! 
実は、杏仁豆腐のセットなんですが 
食べっちゃったので 写真がありません(笑

まー 勿論 女子会も いつも通り開催されておりました!
つくなり いつもの!と言わんばかりに 
泡のたつ 栄養ドリンクが消えていきました(笑

その後は、みんなで中華街散策をして 
甘いもの攻撃をされ 
駐車場にもどり 
また、長々と話し
中締め後 
さらに 喫茶店に行き 再び楽しい談笑で幕を閉じました

本当に参加された皆様 

このオフの下調べや計画をしてくれた
ケロヨンさん ケロリンさん 
ありがとうございました

次回もまた、みんなで 赤いの並べて沢山お話しをしましょう!
ありがとうございました。 


追記 またしても ケロヨンさんに娘のベストショットを撮られてしまいました・・・
次はこそ!ベストショットを私が!(笑
Posted at 2015/10/18 21:43:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 赤ん会 | 日記
2015年08月02日 イイね!

赤ん会 じわじわ活動開始。

赤ん会 じわじわ活動開始。昨日 埼玉県某所にて 

赤ん会トップ首脳会議が行われました。(エッ!w

取あえずグループ立ち上げです
今までの赤ん会は、プリウス3R3限定で活動していましたが
この度 車種縛りを解除!
赤い車なら OK! としました。(関東での話しです)

『赤ん会』


申し訳ありませんが 

赤い車=ボディーカラーが赤い車とさせて頂きます。
色ですが 車のカラーにレッドと入っているカラーの車ならOKです

レッドマイカ ワインレッド トゥルーレッド シャイニングレッド

ピュアレッド スーパーレッド イタリアンレッド アルファレッド モンペリオレッド

などなど レッドと付いてるなら参加可能車両となります。


但し 只今 色々調整中でありまして 
現メンバーの紹介無しでの参加は出来ません

私のお友達でいてくれている 赤い方々は、問題なく参加されてOKです
いや!参加してください(m_ _)m

赤い車オーナー様の憩いの場 
楽しい交流が出来る場所となるように
精進してまいります。

気になっちゃって寝れねー! 車赤いです でも知り合いいません!
なんて方は 直接メッセください スタッフと相談の上 決めさせて頂きます。

Posted at 2015/08/02 09:12:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 赤ん会 | クルマ
2015年07月20日 イイね!

連休の過ごし方。

連休の過ごし方。連休ですね 

私は土曜日は仕事なので ニ連休なんですけどね。。。

で、昨日は、朝から気合入れて ステッカーをつくっていました。

間違ってるな 連休の過ごし方・・・・


ステッカーとは、別にお遊びでこんなのも作ってみたりしてw









で、


この中で欲しい書体ありますかね?
どうも、漢字が似合わない車もあるのでは?と思い
英字も考えています。
希望あれは、是非 私まで^^


で、夕方から 娘のグラビア撮影です 

キッズ時計とやらに当選したらしく
スタジオアリスにて撮影をしてきました
ドレスは、似合わないんですが 着ぐるみちっくな衣装は
何でも着こなす才能がある気がします(親ばかw




インターネットで公開されるらしいので 
期間がわかったら 書きますのでw
是非 みてねーw 
なんて 親ばかなんだw 
Posted at 2015/07/20 09:51:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 赤ん会 | 日記
2015年07月12日 イイね!

赤ん会ステッカー製作所。

赤ん会ステッカー製作所。皆様こんばんみ 

しかし 暑かったですね 
本日 今年初のセミの鳴き声に 暑っ苦しさ倍増された気分デス。

昨日何してるに書いたとおり

本日 一発目のステッカー作りに行ってきました


MOCAさんのお父上 
義理の父でございます 
カットマシーンをお持ちなので お借りに・・・w

先日 新しい機械を買ったから 使ってみなよと
言われていたので どんな物かと 行って見ると

なんと! まだ箱から出てないw 初期設定 刃のセッティング
すべて やる嵌めにw まーお借りする立場でございますので
勿論 喜んでやらせて頂きます^^


デモねー やっぱり 完璧に動くようになるまでは
結構色々試すので ロスがかなり出ます

 


まずはこんな感じにカットする為の アウトラインを制作していきます

で、機械様にカットしていただくと こちら↓
 

観難いですが これでカッティングシートに切れ目が入ります
ですが 細かな調整や刃の状態によっては ちゃんと切れないんです これが・・・・

まーその後は デザインナイフなどで手作業で修正します 
そして要らない部分だけを剥がします↓

こんなのが出来ます 
このままだと 貼れないので 
この上に転写シートを張り 
売られている切り文字タイプのステッカーになるんです。


まだ抜いてないのが何枚かあるんですが それは、後々 
実は17時から D様で12ヶ月点検があったので 不完全燃焼のまま終了となってしまいました
ですが 
お父様から 古い方のカットマシンなら 持って行っていいよと!
なので 借りてきちゃいました(笑

時間が出来たら また作ってみます 

とりあえず 自分の車に貼ってみっかな(笑

形が決まれば 増産して 配りますねー^^
Posted at 2015/07/12 23:41:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 赤ん会 | 日記
2015年06月28日 イイね!

赤ん会 作りたいな やっぱり。

赤ん会 作りたいな やっぱり。皆様こんばんみ

またもや 赤い話でございます(笑

今までも プリウス限定で 活動していた 赤ん会ですが
それとは別に 個人的に 赤い車に乗ってる人と
交流の機会が増えれば! イイなと!


なんて点前でありましてw



実際の活動は、置いておいて 

まず なんとなく ステッカーでも作って
身近な赤んオーナー達に配って
広めてみようかと 企んでいます



車種限定解除した場合 きっと 纏まり無く 

ずるずると人が増えてしまい どうにもならなくなる

可能性大なので ただのお遊び程度で考えてます 

過去に出会った きいろ組み たんぽぽ倶楽部の
皆様を見ていて いいなーっと 憧れていましたが

やっぱり赤いのでもやってみたい



居酒屋のロゴっぽいかな?これじゃ(笑

そもそも この名前使ったらw怒られちゃうかな(笑

横綱用にこれも?(笑


Posted at 2015/06/28 22:24:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 赤ん会 | クルマ

プロフィール

「働く車 http://cvw.jp/b/1327515/48560868/
何シテル?   07/24 19:01
くぅ~Ricciaです。よろしくお願いします。 みんカラサボり気味です Instagramをメインに更新してます 赤ん会と言う 赤い車のグループを 作り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

オリジナル自作 センターパネル フォージドカーボン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:42:19
Speed EVO プーリーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:53:11
エアフロー+オイルキャッチタンクとアクシデント その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 05:00:38

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 ベイマック (ヤマハ NMAX155)
初回点検終わりました  初回ラッピングも終わりました😁 ミドルスクリーンに交換して ナ ...
三菱 デリカD:5 赤い土星 (三菱 デリカD:5)
赤ん会会員 会員No.999(番号なんてあったか?(笑)) この車の競争相手が他に無 ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
会社の車  自分専用車。
ダイハツ ハイゼットカーゴ 軽箱Ⅱ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2022年4月8日 納車 サブのハイゼットが 限界なので 乗り換えです 拘りのMT, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation