• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぅ~Ricciaのブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

納車前準備などなど

納車前準備などなどみなさま こんばんみ

納車までに揃えておきたい物集めに
大忙しな くぅ〜です(^ ^)

何せ オプション無しと言う
暴挙に出た為
穴の空いたナビ部分を 埋める為の
ヘッドユニット と取り付けキット

ヘッドユニットもバックカメラ対応品にして バックカメラも注文

後は、フロアマットですね
なんせ 純正のマットが
7万円もするので 社外品の
有名処の製品をチョイス

残るは、スモークフィルムですかね
フィルムは、毎回自分で貼るので
適当なカット済みを注文すればOK


納車前に 釘を刺されてしまいました。
嫁から そのうち赤くするも
車高上げるのも自由にして良いけど

子供がそれなりに大きくなるまでは、
リフトアップ禁止令(笑)
現時点で自分で乗り込むのも
出来ない車高なんだから
今以上に上げるなと(σ´∀`)σ
御もっともでございますm(_ _)m

なので 当分は、チマチマ弄りです
ボンネットだけ赤く塗って
前から写真撮った時だけ赤に見える
仕様にしようかな(笑)

このCM かっこいい!
赤いラッセル車が!(笑)
完全に車が負けてます
赤いラッセル車が欲しくなりました(笑)

Posted at 2016/10/28 19:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年10月25日 イイね!

次の車は、こいつに決めた!

皆さん こんばんみ
PC壊れて携帯なので 文字だけの
超長文です ごめんなさいm(_ _)m

先日 何してるに ちょろっと書きましたが
とうとう乗り換えです
数ヶ月前から妄想は、始まっていましたが まさか、こんなに早くとは、私もびっくりです(笑)

まず五年を過ぎた事も理由の1つです
エンジンの保証は、10年? かな ?
でも 電気系 バッテリーやシステムは、五年? だったような?(笑)
それと 走行距離が 約8万5千キロに
新車で購入して メンテナンスも
しっかりして来たので エンジンもハイブリッドシステムも 全く問題ありません 正直 まだまだ乗る気で 先日テールランプを購入 カスタムしていました(笑)


が 、 嫁が 娘の兄弟が欲しい まーそんな話しをしていたので チャイルドシート二個かーと 考え始めました
で妄想に耽る毎日でした

多分 好きな車が買えるのは、今回が最後な気がして 子供2人になり 家族4人の生活費を考えると 大きな買い物は、出来なくなりますからね(笑)
なんて考え 避けていたミニバンを観に
トヨタへ すると エスティマが出たばかりで 試乗車が あり 乗ってみました。

元々ミニバンに乗っていた時期があるので 久しぶりに乗ると こんなに良いものだったんだなと 再確認してしまったのです。

赤色もあったので つい調子に乗って
嫁と娘を連れてエスティマを観に

これが 私の妄想をぶち壊す破目に

嫁「スライドドアいいね! 」

私 「しまった!」

私の妄想には、スライドドアの車は、無かった筈_| ̄|○

選択枠が ミニバンしか無くなってしまった。

でも 新しい車探しは、楽しい訳ですよ やっぱり(^ ^)
スライドドアの車 各メーカーの車を
アル ベル以外は、全部観て乗って 回りました
アルベルは、買えないので 無し(笑)

赤があるのは、 ステップワゴン セレナ エスティマ この3台だけ でエスティマは、1番良いのですが 維持費が あり得ません エスハイは、勿論値段がアウト!

で二台ですが ホンダの営業マンとソリが合わない と言うか 昔から ダメなんです(笑)
でセレナ 最後に行ったんですが
車は、良いです!
シートアレンジ 新しい色々な機能
どれを取っても 多分最近のミニバンで
1番良く出来た いいとこ取りの車だと思います! だからダメ!
ん?

多分沢山売れて 沢山走ります
で、多分 プリウスと同じ様な弄りをして
広くなっただけで 変わらない日常が
やって来る気がしたので 却下しました。

じゃーどうすんだよ!って話しですよね

ちょっと前に書いちゃったメーカーに
決めてしまいました(笑)
ごめんなさい 赤く無いです

全塗装 ラバーディップ塗装 ラッピング
と まだ諦めて無いですが 車体買うのだけで スッカラカンになってしまいました(笑)
しばらくこのまま乗り 弄り

飽きて来たら 赤くするかなんて
考えています 赤いの 日本に二台くらい居るみたいで ネットで探すと 出て来ます
かっこいいんですよ!
純正色に無い色だから!

取り敢えず 暫くは、赤ん会は、
OB枠での 参加となります
管理人は、誰かやってくれる人が
見つかり次第交代でも
管理人業務は、続けても良いしな感じで

オフは、結局やりますし 行きますので
誰かやってくれる人居たら
連絡下さいm(_ _)m

赤くなったら 正規会員に戻りますので(笑)

で、クルマは、
三菱 デリカD5 クリーンディーゼルと
なりました。

決めた理由 チャイルドシート二個付けて サードシート 助手席 どちらからでも
ら二列目に付けたチャイルドシートに
アクセス出来る車

災害時に 車中泊しても 子供達と嫁が苦にならない車
プラス 私の居住地区は、南海トラフ地震の災害 津波が 川を遡り浸水の恐れありなので
出来る限り走破性能のある車
頑丈な構造の車 〔リブボーンフレーム〕
そして、巨体であってもソコソコの
維持費
実燃費が だいたい10から11キロで
高速で13キロ程走り 燃料が軽油
で、排ガスも クリーンディーゼルなので黒煙も出ません だだ 煩いですが(笑)

気になるのは、オイル交換などが
高額になるので メンテナンスパックに
入りました
市販店によっては、クリーンディーゼルのオイルが無い場合もあるようです

しっかりメンテナンスして 10年乗れたら 嬉しいなと思っています。

あと、仕事でハイゼットを所有して
毎日乗っているのですが 雪の日や
故障した時に 使える車ってのもあります

何より 嫁の希望をクリアして 尚且つ
私が楽しめる車であるが
決めてになったのは、間違えありません(笑)

しかし オーディオレスのマット無し
何も付けなかったのに 頑張ってくれた
営業マンに感謝です

納車は、来月半ばかな?
必要な物を揃えておかなくちゃ(^ ^)

車は、変わりますが 皆さん これからも
変わぬお付き合いをよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2016/10/25 12:21:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年10月11日 イイね!

赤ん会in岐阜!が無事終わりました。

赤ん会in岐阜!が無事終わりました。赤ん会in岐阜!が無事終わりました。
いやー 楽しかったです

なんですかねー 
毎回ですが 燃え尽きますね(笑

でも今回は、新しい方+飛び込みで更に
新しい方が来てくれました

嬉しかったです^^


まず参加車両の皆様です。


FDのエンジンルームカコ(・∀・)イイ!!ですねー
新車で乗り始めてなんと三機目のエンジンだそうです!
車への愛情を感じますね 見習わないと・・・・ (買い替え考えてる奴が言っちゃいけない・・・w




沢山話して 沢山眺めて 沢山写真撮って 

みんなで仲良くお目目ギラギラじゃんけん大会です!

これが全部じゃありませんw 
縦型扇風機(もちろん赤!)や色々皆さんが持ってきてくれました
皆さんありがとうございました

じゃんけんも終わり 何をするかと思いきや 
そりゃー 並べて撮影ですよw
二列に並べていた車を 一列に(笑


更に移動して また撮影w

で、解散です 
帰ろうかと一台が動き始めると おや?w

赤好きのカマキリが無賃乗車しておりましたw

今回は前泊して会場入りしました
宿はこちら

中津川にある宿です 
ちびっこが一緒だと どうしても和室が良いんですよね
条件にあっていて 中々良い宿でした。

そして じゃんけん大会と頂き物を沢山頂いて 渋滞知らずで帰ってこれました。


最後に 参加してくれた 赤ん会のメンバーの皆さん
先発隊でお手伝いしてくれたお二人
お手伝いして頂いた みんプリのお二人

毎回大変な企画担当を引き受けてくれる 
ケロヨンさん ケロリンさん 

皆さんのおかげで 今回も楽しい一日にする事が出来ました
ありがとうございました 

また 皆さんの笑顔を見たいので 
またまた やっちゃいましょうね!
ケロヨンさんwケロリンさんw またよろしくお願いします(笑

じゃんけんに参加出来ないのに 景品の提供をしてくれた
赤ん会メンバー ありがとうございました 
ちゃんと 仲間の手に渡りました 

赤ん会 最高! 赤ん会 バンザーイ!

楽しかった 本当に 楽しかった^^
みんな ありがとーう^^


Posted at 2016/10/11 21:51:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 赤ん会 | 日記
2016年10月02日 イイね!

何となく 慌ただしく なってみる。

何となく 慌ただしく なってみる。皆様 こんばんは 
8時のニュースです。

なんて余裕もなく 
本日は頑張ってまいりました。
例の来週 赤ん会の全国オフ?w
基本関東が多いい赤ん会オフですが

来週は、西方面の方々も参加しやすい 
岐阜 東海オフなんです

知ってますねw書きまくって宣伝しておりますのでw

で、出来れば 参加した 記念でもと思い
飾れる参加証明書?参加照明鏡とでも言いましょうか?w
そんな品を作ってまいりました 

只今 作ってきたものの写真を確認していたところ
二枚目の失敗を発見してしまいましたorz

なので!
 
限定6枚の争奪戦となりますw
じゃんけんの練習をしておいてください!

で、仕上がりはこちら 

参加照明鏡


で、失敗が こちら 今気が付いた・・・・・・・



Uが抜けとる・・・・・

これでも良いって人 いたら 持っていきますのでwどうぞw
マジックでUつけたしてくださいw

で、当日なんですが 集合場所や停めさせてくれる施設の駐車場
などなど 皆さんが書き込みをしてくれるので 
参加者の方は、赤ん会掲示板を参照してください 
せっかく参加する気で着たのに 誰もいないよーTTなんて事の無い様に
チェックです^^

当日は私もハイドラを立ち上げて移動していますので
そちらも参考に移動しても良いかもしれません

赤いパンツ買てこなくちゃだわw

赤ん会ステッカーも多少持参しますので 持っていない方 
欲しい方 いましたら 当日 くぅーに言ってください
赤と白を持っていく予定ですが 色は早い者勝ちとさせて頂きます。

しかし 赤ん会は、台数が少ないので 何とかなりそうですが
大所帯の全国オフとかのスタッフの皆さんって大変ですよね 
皆さん すごいですなw
赤ん会は、ゆるーく のんびり―なので 会員の皆さん頼りですw テヘw
Posted at 2016/10/02 20:32:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「働く車 http://cvw.jp/b/1327515/48560868/
何シテル?   07/24 19:01
くぅ~Ricciaです。よろしくお願いします。 みんカラサボり気味です Instagramをメインに更新してます 赤ん会と言う 赤い車のグループを 作り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

オリジナル自作 センターパネル フォージドカーボン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:42:19
Speed EVO プーリーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:53:11
エアフロー+オイルキャッチタンクとアクシデント その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 05:00:38

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 ベイマック (ヤマハ NMAX155)
初回点検終わりました  初回ラッピングも終わりました😁 ミドルスクリーンに交換して ナ ...
三菱 デリカD:5 赤い土星 (三菱 デリカD:5)
赤ん会会員 会員No.999(番号なんてあったか?(笑)) この車の競争相手が他に無 ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
会社の車  自分専用車。
ダイハツ ハイゼットカーゴ 軽箱Ⅱ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2022年4月8日 納車 サブのハイゼットが 限界なので 乗り換えです 拘りのMT, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation