• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぅ~Ricciaのブログ一覧

2018年07月28日 イイね!

インチダウンの結果のタイヤの話

インチダウンの結果のタイヤの話D5の純正タイヤはEAGLE LS2
225/55 R18の外径は、704 mmで


今回履き替えたタイヤがBFGoodrich All-Terrain T/A ko2
225/70R16の外径は、721 mm


結果 外径は+17 mm
となるみたいです



前回 7 mmの違いと言いましたが
間違っておりました。訂正いたします。


スピードメータの誤差は、
メーター表示で40km/hで走っていると
実際には、40.9 km/hで走っているとなる様です


40 km/hで、0.9 km/h 約1㌔違ってくるのです
これなら 誤差範囲で 文句は言われないでしょう。
高速走行時100km/hで走っている時
3 km/h余分に出ていると思って走っていれば
違反をする事も無いでしょう。 



次に幅です
まず 写真を

測っていないのでなんとも言えませんが
見た目で言うと BFの方が接地面が狭く感じませんか?
サイドウォールの幅は同じもしくわ太く感じます
同じ225なんですけどね(笑

国産タイヤと海外タイヤの何か考え方の違いがあるんですかね?
ただの目の錯覚?(笑


最後に使用感

奥様と言う 大蔵省が家に居る方は特に
問題となる事が多いのが このATタイヤならではの問題です

実は過去にハイラックスサーフに乗っていいた時に
BFGoodrich All-Terrain T/A koを履いていたのですが
かなり昔の事だったので あまり記憶がないのですが
気にならなかったんですよね 多分 

ですが今回 私の心は バックバクw
近所に買い物に行く時に 感じてしまったのです 


五月蠅い  

嫁と娘達は、何も言ってきませんでしたが 
確かに コーっと響いているのです 
街乗りなので 一番うるさいと言われる速度で走っていたので
高速走行時は 聴こえなくなるよって 噂を信じたいと思います 

自分的には、この音も楽しみの一つなんですけどね 

家族にとっては、プリキュアの音声が聞こえるか聞こえないかの方が
大事なのですよ・・・・・

後 乗り心地は 扁平率のお蔭でかなり路面のギャップは気にならなくなりました。

それとハンドルが軽くなりました 
これは、皮がむけてないのと 接地面積が極端に少なくなったからなのかもしれません
ジオランダーでも、同じような感じが起きるんでしょうかね?
気になるところです。

長々と タイヤのお話をしてしまった 
台風で 暇なんですよねw

被害が出ない事を願っております。


Posted at 2018/07/28 16:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | フレデリカ | 日記
2018年07月26日 イイね!

仕事がフルに出来なかったので タイヤ交換出来ました。

仕事がフルに出来なかったので タイヤ交換出来ました。やっと  やっと  やっと装着出来ました。
長かった・・・・

で、結果はこんな感じです


文句なしです^^

裏に逃げもあるので ワイトレも装着可ですね


後ろが もう少し出てもいいかなーって思ってます


今回取り付けた物 
タイヤ ホイール ハブリング 赤ナット(スチール)

225/55/18と225/70R/16との違いです


ネットで調べていた時は 7mm程って聴いてましたが
もう少しあるんでないかい?
2.1mの高さ制限やばいかな?
ルーフラックのお蔭で ぎりぎりなんですよねー・・・・・
Posted at 2018/07/26 22:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | フレデリカ | 日記
2018年07月20日 イイね!

ホイールメーカー出荷開始^ ^

ホイールメーカー出荷開始^ ^MLJ ブログ

やっとです やっと_(:3 」∠)_
みん友さんの有力情報通り!
出荷開始だそうです

なので 明日には、入荷連絡がくるのでは?
でも 日曜日には、間に合わないですね
タイヤ交換は、来週かな_(:3 」∠)_

と、言っても 初期ロットに入れればですが(笑)
あー待ち切れない_(:3 」∠)_
Posted at 2018/07/20 21:24:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | フレデリカ | 日記
2018年07月15日 イイね!

突発撮影会をしてきました。

突発撮影会をしてきました。急でしたが 久しぶりに
仲間の笑顔が見れて 嬉しかったです。



突発でしたが 来てくれた 皆さん 有難う御座いました。
また 遊びましょう^^
Posted at 2018/07/15 01:24:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 赤ん会 | 日記

プロフィール

「働く車 http://cvw.jp/b/1327515/48560868/
何シテル?   07/24 19:01
くぅ~Ricciaです。よろしくお願いします。 みんカラサボり気味です Instagramをメインに更新してます 赤ん会と言う 赤い車のグループを 作り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

オリジナル自作 センターパネル フォージドカーボン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:42:19
Speed EVO プーリーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:53:11
エアフロー+オイルキャッチタンクとアクシデント その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 05:00:38

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 ベイマック (ヤマハ NMAX155)
初回点検終わりました  初回ラッピングも終わりました😁 ミドルスクリーンに交換して ナ ...
三菱 デリカD:5 赤い土星 (三菱 デリカD:5)
赤ん会会員 会員No.999(番号なんてあったか?(笑)) この車の競争相手が他に無 ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
会社の車  自分専用車。
ダイハツ ハイゼットカーゴ 軽箱Ⅱ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2022年4月8日 納車 サブのハイゼットが 限界なので 乗り換えです 拘りのMT, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation