• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

紅葉狩りへ

紅葉狩りへ 今日はひさびさにお出かけ。
って言うのも、8月に行った

・箱館山のゆり園
・ダイナラントのゆり園
・コキアパーク

の続きでもある『ヘブンス そのはら』に行かなければならないからだ。理由は以前のブログにも書いたが、4箇所をスタンプラリーすれば、10万円のJTB旅行券があたる! かもしれない。

と、はりきって出発したものの伊勢湾岸道⇒東海環状と車多すぎ。土岐JCTでは渋滞。中央道もダラダラと渋滞気味。最近の土日はこんなにも混んでるんですか? 早く土日1,000円はやめて欲しい。ほんとうんざり。

2時間もかかって中津川へ到着。って言うのも、まずは馬篭にでも行くかーってことで馬篭宿へ。いい写真がなかったのでアップはやめとくけど、土曜日ってこともあり人は多かった。ただ往復するだけじゃつまらんので、川上屋の栗きんとんを買って終わり。

馬篭峠を通った後、妻篭宿にも行こうと向かったが、駐車場代が500円だったのでやめ。清内路峠⇒横川峠を通りヘブンス そのはらへ到着。

ここがネックなのが、今までと違ってタダ券がないこと。ロープウェイの割引券を印刷してきたが、それでも1人往復2,700円。ちょっと高い。ぶっちゃけ、入り口にでもスタンプがあれば、それだけ押して帰ってもよかったが、ロープウェイチケットを購入しないと押してもらえなさそうだったので、しかたなく購入。天気はびみょーに曇ってたし、山は靄で白かったので期待はしてなかったが、写真のようになんとかいい景色は見れたのでよかった。頂上のリフトの乗降口にいたおっさんも「こんなに南アルプスが見れるのは初めて」って言ってたけど、そりゃ言いすぎだろう。でも昨日は全然見えなかったらしいのでよかったのかもしれない。



でも、肝心の紅葉はびみょーって言うか、いまいち。HPには見頃って書いてたのに、やっぱりちょっと早かったなも。てか、暑がりの俺は当然のように半そでのTシャツで行ったけど、みんな長袖ばかりでちょっと恥ずかしかったな。半そででも汗かくんだけど、どーすりゃいいのさ。

とりあえずスタンプラリーは4箇所完了したので、旅行券があたるのを楽しみにしておこー。
ついでにフォトコンテストにでも送って、図書券でもほしいなーとたくらんどります。1人何点でも応募可らしいんで・・・。

動画は5年ぶりに通った横川峠の模様。以前は反対側から来たしジムニーだったんでなんてことなかったけど、こっち側から来るとかなりの勾配で嫁の車では全然上って行きません。道も細いのはなんてことないけど、草に擦るだけでもキレられるので、それはそれは慎重に・・・。

<Embed TYPE="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/Downloads/Contents/Products/MediaPlayer/" SRC="http://keichan.sakura.ne.jp/minkara/t_yokokawa_000.wmv?BCBUCpDBIGP3yc.v"Name=MediaPlayer ShowControls=1 ShowDisplay=0 ShowStatusBar=0 AutoStart=0>



ブログ一覧 | 林道動画 | 趣味
Posted at 2010/10/23 23:22:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤが『ペッちゃんこ』なんて事な ...
ウッドミッツさん

うろこ雲とオレンジの警告灯
きリぎリすさん

色々と久々やら、お初が…😆
S4アンクルさん

今日は航空祭だったのね
ライトバン59さん

裏女神湖ミーティング マシグレR4 ...
2.0Sさん

房総ツーリング。みん友さんオススメ ...
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 8:16
おはようございます。

ヘンブンスそのはら って、いわゆる神坂峠のところですよね?

神坂峠は、32年前に自転車で越えた事がはじめてです。

最近走っていないけど、舗装化が進んだり、長野側が通行止めだったりした記憶がなつかしいです。

ロープウェイの料金は高いですね。それだけ払うのであれば、燃料代に回したらかなり走れますね。
コメントへの返答
2010年10月24日 12:29
そうそう、神坂峠のとこです。

前に2回ほど、岐阜側からと長野側からチャレンジしたけど2回とも通行止でまだ通り抜けれたことがないです。あの道はもう廃道になってしまったんでしょうか・・・。

てか、32年前って・・・まだ小学生ですが^^;

ロープウェイは高いですねー。もーちょい安くてもいいと思うけど、それでも客はいっぱいだったんで繁盛してましたよ。
2010年10月25日 18:34
スタンプ達成、よかったですね

兄貴がなかつに住んでいたことがあるので、妻籠も馬籠も何度か行きました。

風情はあったのですが、学生の私には、食べ物が高かった。

コメントへの返答
2010年10月25日 23:12
スタンプ、10万だと思ったら5万の旅行券らしいです・・・。当たったとしてもうれしさ半減?

馬籠は何度か行ったけど、今回は往復しただけ。飯時だったけど何も食べんかった。

そこよりも、近くにある十曲峠がある中仙道石畳ってとこの方がなんか好き。

2010年10月25日 18:45
川上屋の栗きんとん・・・(゚□゚;)クイタイ!!
紅葉、今年は全体的に遅そうですね。
私は後日、ちょっと山の方に見に行ってくる予定です~♪
コメントへの返答
2010年10月25日 23:14
栗きんとんウマかったでー。ついでに生のクリも買ってきたから、さっき湯がいて食べたわ。虫いっぱいおったけどうまかったでー。

てか、紅葉に行くんかい?
この時期なら福島とかがええで。

プロフィール

「北海道林道旅行終了 http://cvw.jp/b/132757/48598363/
何シテル?   08/14 00:00
昔からひたすら峠を走っていたが、今は違う楽しみ方で峠を彷徨い中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

素人の限界・・・ミッション交換&クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 12:49:13
Roads of Declining 
カテゴリ:林道のページ
2005/06/07 04:55:10
 
本家のぺーじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/06 21:48:52
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23からの乗り換え 【不満点もろもろ】 ・その1 シフトチェンジ後のクラッチミート ...
トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
家族でのドライブ用に買いました。室内は広くていいけど、ジムニーみたいにどこでも走りまわれ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
4代目の86。ついに手放しました。この車はダメだったけど、86はよかったなぁ。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
まともに動かない86の足として峠・林道探索に購入したはずが、今となってはジムニーしかなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation