• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーのブログ一覧

2021年12月28日 イイね!

ハンコンをパワーアップ

ハンコンをパワーアップブラックフライデーでロジクールのG29ってハンコンを安くゲットしたが、もうちょっと上を目指したくなったので、Fanatecってメーカーのハンコンに買い替えようとたくらみ中。






と思った矢先、核となるホイールベース部分がメーカー在庫切れ。今日の夕方まで在庫切れしか書いてなかったけど、3月に入るらしい。


仕方ないので写真の奥に写ってるペダル部分だけ先に中古で購入(手前はG29)。この部分だけでもG29のセットより高いと言う・・・。

早速使ってみた感想。
アクセルはストロークが長いので足首が疲れる。その分すこーし細かい踏み方も出来るが、その分疲れる。
ブレーキはダンパーが付いてるので踏力が必要になるが、イスにゴロゴロが付いてるため動いてしまう。急遽ストッパー作成。ダンパーのおかげで初期がロックしにくいが、結局ただ踏むだけなので重いだけ。固定された椅子でやってみたい。

クラッチは使ってないけど、なんとなくそれっぽい。

とりあえず3月まで我慢するぞー!


Posted at 2021/12/28 22:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2021年12月09日 イイね!

WRCのゲーム その2

WRCのゲーム その2以前WRCのゲームでWRC9ってのを紹介したが、起動するとすぐにエラーになり、プレイできなくなった。PCをクリーンインストールすればいいだろうが面倒臭い。EPICってアプリがしょぼいんだろうな。

ってことで、ムカつくし面倒なのでSteamってアプリ側でWRC10を購入。
でも操作性がWRC9と違い過ぎてびみょーにムズくなった。

そんな訳で、ブラックフライデーで安くなってた写真のゲーミングモニターを購入。でも思ってた以上に何も良くならない。144hzだとぬるぬる動くらしいが全然。画面じゃなくてハンコンにガタが来たのか? と今年の1月に買ったばかりだが新品を購入。でも全然良くはならない。

すべて無駄だったってことで・・・。
ちなみにフォートナも何も良くはならなかった。

そんな訳でWRC10の動画でもどぞ。面白そうだと思ったらちゃんと割引使って買うべし!


Posted at 2021/12/09 23:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味

プロフィール

「北海道林道旅行終了 http://cvw.jp/b/132757/48598363/
何シテル?   08/14 00:00
昔からひたすら峠を走っていたが、今は違う楽しみ方で峠を彷徨い中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

素人の限界・・・ミッション交換&クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 12:49:13
Roads of Declining 
カテゴリ:林道のページ
2005/06/07 04:55:10
 
本家のぺーじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/06 21:48:52
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23からの乗り換え 【不満点もろもろ】 ・その1 シフトチェンジ後のクラッチミート ...
トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
家族でのドライブ用に買いました。室内は広くていいけど、ジムニーみたいにどこでも走りまわれ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
4代目の86。ついに手放しました。この車はダメだったけど、86はよかったなぁ。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
まともに動かない86の足として峠・林道探索に購入したはずが、今となってはジムニーしかなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation