• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

自作マッドフラップ作成&取り付け

自作マッドフラップ作成&取り付け今日も車イジリ。

今度のジムニーはケチって純正のマッドフラップを取り付けなかったので、自作しようと前々からEVAシートを購入していた。マッドフラップがない状態で林道を走ると、ドロなどでドアまで飛び跳ねるので乗り降りも大変だった。なのに面倒だったから作らなかったけど、やっと本日重い腰を上げた。



上の写真はすでにカットした状態と、余っていた1mm厚のアルミ板で作ったステー。

で、装着後。ずーっと丸めていたので曲がっているが気にしない。ちょっと長すぎたか?


取り付けはこんな感じ。余計な穴を開けたくなかったので、純正のままを使用。
1mm厚のアルミ板を付けたからかクリップを思い切りぶち込まないと入らなかった。


左右で出てる幅がちょこっと違うけど気にしないことに。
リアはどーやって取り付けるか考え中。
Posted at 2012/06/24 17:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 趣味
2012年06月23日 イイね!

EVC取り付け

EVC取り付け今日も昼から車いじり。
前のジムニーにも取り付けていたEVCとブースト計を取り付け。。

タービン交換した車のあの加速を味わってしまうと、ノーマルタービン&ノーマルブーストはあまりにも遅すぎて我慢ならない。タービンはさすがに交換できないので、せめてブーストだけでも上げようと新しいジムニーに乗り換えた初日から思っていたものの、10ヵ月たってやっと取り付けることができた。

前はスズスポのK100キットを取り付けていたのにEVCを付けたが、ブーストを1.2まで上げるとブーストが一気に落ちてしまう現象で悩まされていた。そもそもスズスポの説明書を見るとEVCとかは付けるなと書いてある。取り外す時に初めて知ったのだが・・・。今回はインジェクターもノーマルなのでちょっと心配だが、とりあえず1.0ぐらいかかるようになったのでいいことにしよう。

でもかかり方がなんか変・・・。
すごくラグがあるんですけど。
Posted at 2012/06/24 00:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 趣味
2012年06月17日 イイね!

パーツ取り付けいろいろ

パーツ取り付けいろいろ今日はやっと晴れたし時間ができたので、取り付けを放置していたパーツを取り付けた。








その1:ボンネットダンパー
上の写真の白物。取り付けは簡単でなかなかいい。パっと開けたまま作業もできるし。
どれぐらいもつのかわからんが、まーこの値段ならいいかな。

その2:ターボタイマー
86には付けていたのに前のジムニーもその前のもターボタイマーは付けていなかった。
夏場だし、ちょっと車から離れる時にエンジンかけっぱなしにできるし付けるかーと付けてみた。
最近のは専用ハーネスを噛ませて終わりって簡単さ。86のときは1本1本テスターで電圧測りながらだったので楽ちん。まだ走ってもないがたぶんいいでしょう。


その3:自作エキマニ遮熱板
某メーカーからエキマニの遮熱板が売られているが、どうにもあの金額は納得できないため自作。1mmのアルミ板をてきとーに切ったり曲げたりして合わせて取り付け。耐熱布を買ってなかったため、とりあえず板だけ取り付けといた。案外よくね? ちなみに右下の穴が開いてるのは外付けHDDのケースとして使っていたためファンを取り付けていたから。


その4:自作エアクリ遮熱板
やたらとアルミ板が余っていたのでなんとなく取り付けてみた。
うまいこといかなかったが、すことは効果があるのだろうか。


その5:自作 インタークーラーエアプレート2
前回作ったのはダクトにあたりまくるため、削って削りまくるうちにズタズタになってしまったため作り直した。Ver1よりも見た目しょぼくなったけど気にしない。


こんな感じで朝10時から昼飯をはさんで17時までやってました。
実作業よりも、倉庫の整理と次回取り付けるかもしれないEVCとメーター類のパーツ探しで時間をくってしまったが、結局パーツは見つけられないまま・・・。

はぁ、余計疲れた。



Posted at 2012/06/17 18:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2012年03月04日 イイね!

シフトノブ交換

シフトノブ交換時間がちょこっとあったので、ずーーーっと前から放置してたシフトノブを交換。ジムニーのはちょっと面倒なので、整備手帳に載せときました。

純正の安っぽいのとは違っていい感じです。





Posted at 2012/03/04 13:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 趣味
2011年12月04日 イイね!

ステンメッシュブレーキホースへ交換

ステンメッシュブレーキホースへ交換今日はジムニーにブレーキホースを50cm長いステンメッシュに交換しました。

交換はちょっと面倒だけどフレアレンチさえあればできないことはない。地べたもフリュードまみれになるが問題ない。

が、問題が1つ。
写真に写ってる短い2本のホース交換がやりにくいったらありゃしない。今日は午後から用事があったので交換を断念。またその内気が向いたら交換することにしよう。

ちなみに長いの3本がヤフオク(グッドリッジ)で6,000円。
短いの2本は4x4エスポワールで6,000円。

お高いけど12,000円も出して揃えました。

肝心の効きは・・・わかりません。
効き始めるまでがかなり奥になってしまい、かなり遊びが増えたのは気がついたが、タッチが良くなったとかの違いはわかりません。てか、エア残ってんの? ABS付きはエア抜きの方法が違うの?

とりあえず残り2本を交換してから、どう変わるかを期待しましょう。
Posted at 2011/12/04 16:19:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 趣味

プロフィール

「北海道林道旅行終了 http://cvw.jp/b/132757/48598363/
何シテル?   08/14 00:00
昔からひたすら峠を走っていたが、今は違う楽しみ方で峠を彷徨い中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

素人の限界・・・ミッション交換&クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 12:49:13
Roads of Declining 
カテゴリ:林道のページ
2005/06/07 04:55:10
 
本家のぺーじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/06 21:48:52
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23からの乗り換え 【不満点もろもろ】 ・その1 シフトチェンジ後のクラッチミート ...
トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
家族でのドライブ用に買いました。室内は広くていいけど、ジムニーみたいにどこでも走りまわれ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
4代目の86。ついに手放しました。この車はダメだったけど、86はよかったなぁ。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
まともに動かない86の足として峠・林道探索に購入したはずが、今となってはジムニーしかなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation