• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーのブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

キングピンベアリング交換とか

キングピンベアリング交換とか毎年の習慣であるキングピンベアリングとブレーキローターの交換を昨日しました。

去年の北海道でハンドルブルブルが出たので締め上げて、帰宅後にさらに締め上げたからかベアリングは破損、アウターも1つは割れてたりひどい有様。上側0.6mm、下側0.6mmしかシムは追加してないのに。どうりで数か月前からハンドルが重かったわけだ。ちなみに30302JRってタイプなので、モノタロウだと500円ぐらいで売ってます。


次にナックルシール交換。某工藤自動車のジャダーストップを去年の北海道前に装着したものの全く意味がなかったので、今回はこれで様子見。7000円もしますが、少し走った感じ効果が感じられなさそうなハンドリング。やっぱりスポンジみたいなナックルパッドが一番効果があった気がする。


次にブレークローター。今回はローター単体ではなくパッドがついたセット。今はDIXCEL ES Typeを使っているが、ダストが多すぎて面倒臭い。KP Typeの適応温度がいくつかわからないが、ダストも少なくフェードしなきゃ問題はない。


なんだかんだと交換作業に4時間もかかってしまったが、とりあえず様子見。ちなみにシムは上側0.2mm、下側0.4mmにしている。ダメならシム増しかナックルパットかな。

Posted at 2022/07/23 20:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 趣味
2022年05月18日 イイね!

スロットル ボディースペーサー装着

スロットル ボディースペーサー装着結果としては何も変わりません!


ヤフオクで2,100円だったので買ってみたものの、想像通り私の体では何の変化も感じられませんでした。

ただ、アクセルワイヤーが伸び切った状態になるので、遊びがなくなる分ちょっと踏んだだけでレスポンスは良くなる気がする錯覚タイプなんでしょうね。

ま、私は元々ワイヤーをパンパンに張ってる人なので、違いがわからなかったってことかな。まー2,000円だしいいかー。
Posted at 2022/05/18 13:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 趣味
2022年05月16日 イイね!

オイルクーラー交換

オイルクーラー交換ある日突然オイル臭くなったので、またブローバイでも溜まりすぎて溢れてんのかなーと思ってたら、オイルクーラーのコア側のホースの付け根辺りからオイルが漏れてエキパイにかかってました。

とりあえずすぐには直せなかったのでアルミの板で違うとこへ垂れるように誘導してコアを注文。

が、GWの林道旅行に間に合わなかったのでオイルクーラー撤去。
んで、林道旅行から戻ってきたら届いたので早速装着(写真の画)

で、↓これが漏れてたコア。約2年でオイル漏れ。ちょっと早すぎるんじゃないかと。


これで夏の林道旅行も安心です。
Posted at 2022/05/16 12:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 趣味
2021年07月23日 イイね!

フォグ追加

フォグ追加純正のグリル9年間持ち続けてたので、有効に使うべく中をえぐり取ってフォグを埋め込んでみた。

あー面倒くさいー。

夕方に取り付けたが、片方が点かなかったので写真はまた今度。これで夜中の林道も走れる? かもしれない。
Posted at 2021/07/23 20:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 趣味
2021年07月20日 イイね!

車中泊用換気扇作成

車中泊用換気扇作成前々から作りたかったけど、面倒なので作らなかったけど、いい加減作ってみた。








素材は普通のアルミです。
でも普通のDIYショップで売ってるアルミ板だとすぐ曲がってしまうでしょう。以前買ったはいいけど硬いし弾力ありすぎて加工できなかったアルミ板が手元にあったので、それで作成しました。おかげでちっとも曲がりません。

んで内面。
ファンはUSB電源のを2つ。内面には目隠しシートを装着するため、隙間を作るためのスポンジを張り付けつつファンは外側に設置。ファン装着時に楽できるように取っ手も装着。あと、ジムニーの窓にくっつけるにはどうしても長くなるので、途中で分割してヒンジを装着。ちょこっとだけコンパクトに収納もできる。


後ろ側もびみょーに隙間ができるので、湾曲に削ったアルミ板をヒンジで装着。


そして完成。
てきとーに作った割にはいい感じでしょうか。もうちょっと幅を狭くしてもよかったかなーと。これで暑い夏も安心です。
Posted at 2021/07/20 19:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 趣味

プロフィール

「北海道林道旅行終了 http://cvw.jp/b/132757/48598363/
何シテル?   08/14 00:00
昔からひたすら峠を走っていたが、今は違う楽しみ方で峠を彷徨い中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

素人の限界・・・ミッション交換&クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 12:49:13
Roads of Declining 
カテゴリ:林道のページ
2005/06/07 04:55:10
 
本家のぺーじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/06 21:48:52
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23からの乗り換え 【不満点もろもろ】 ・その1 シフトチェンジ後のクラッチミート ...
トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
家族でのドライブ用に買いました。室内は広くていいけど、ジムニーみたいにどこでも走りまわれ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
4代目の86。ついに手放しました。この車はダメだったけど、86はよかったなぁ。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
まともに動かない86の足として峠・林道探索に購入したはずが、今となってはジムニーしかなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation