• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーのブログ一覧

2021年07月04日 イイね!

サイバーナビ交換

サイバーナビ交換ジムニーのサイバーナビをサイバーナビに交換。

詳しく言うと、2011年製の最初から腐ってたAVIC-VH09から2015年製の腐りかけてるAVIC-VH0999へ交換。まーVH09はサイバーナビの分際で腐りすぎてたので、同じシリーズの新品は2度と買うものかと10年前に誓って今回中古を買った。中古で充分。

しかしこれがまた、1日で終わらなかった。
後ろの配線が少し増えたからか、全く入らねー!
いや、ただの載せ替えじゃん?そんなの手こずるとこじゃないじゃん?ってレベル。確かに入り難いが、限度ってものがある。腰は痛いし汗すら出なくなったので昨日は7時間で諦めて終了。

んで、今日はやる気もなく昼から実施。1日経っても入る訳もなく、汗だくになりながらやってたがやっぱり無理。最後にモノは試しと真ん中にある青いコネクターに紐を結んで、無理矢理下におろしながらナビをぶち込む。これを何度かやってたら少し入るようになったてので、あとは長いネジで無理矢理締め込んだ。それでも1cmぐらい浮いてるが、その内振動で入るようになるでしょう。
そんな感じでナビの載せ替えは無事終了。あとは予備で家にある、AVIC-VH0999、AVIC-VH99、AVIC-VH09を処分するだけ。あーめんどくさい。

この後、林道で配線がぶち切れたサイドカメラなどの修復をして、この2日間ジムニーに没頭して終わった・・・。

Posted at 2021/07/04 20:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 趣味
2021年06月01日 イイね!

ダッシュボードカバー

ダッシュボードカバー車内から写真を撮るとダッシュボードが反射するので、反射防止にカバーと言うかマットと言うかカーペットを装着。メーターの部分は切って頭を出し、GPSも切り抜いて出す。淵っこを両面テープでくっ付けて終わり。材質はフランネルなので悪くない。



実際に使ってみたが以前よのは反射しなくなった気はする。
ただ、メーターが反射して邪魔。レザーでも貼るかなぁ。

Posted at 2021/06/01 23:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 趣味
2021年04月19日 イイね!

ブレーキローター、ハブベアリング交換

ブレーキローター、ハブベアリング交換昨日は雨だったので本日実行。
でも3回ぐらい雨で中断。どんだけ時間かけるねんってぐらいかかった。







肝心の作業は、まずハブベアリングの交換。ベアリングだけ交換しようと思ったけど、アウター側が焼けていたので交換することに。下側はもっと茶色。


ってなると、ドラシャも外す必要があるので何かと面倒。ほんと面倒だなーと思いながらも黙々と作業をして両方完了。


とりあえず交換はしたが、ジャダートストッパーが剥がれてたり破れてたりしているので次は交換が必要だ。代わりにスポンドみたいな奴も一緒に挟んどいたので問題ないだろう。

Posted at 2021/04/19 00:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 趣味
2021年04月15日 イイね!

ブレーキローター交換準備

ブレーキローター交換準備スタッドレスからMTタイヤに交換したら、いつものハンドルブルブル現象が出だしたので早速ブレーキローター注文。

本日届いたので錆止めとして耐熱スプレーを吹きかけたとこ。もともとこのメーカーのローターは塗られているので不要だとは思うけど一応。

週末に、キングピンベアリングと一緒に交換するかなー。
Posted at 2021/04/15 18:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 趣味
2021年04月09日 イイね!

冷却ファン装着

冷却ファン装着夏になると油温が140度を超えるので、オイルクーラーの前に冷却ファンを付けてみました。

エンジンルームにデカいのは付けたくないので60mmの小型の物。でも超速くないと意味がないので、中国サイトで中古で速そうなのをてきとーに選んで取り付け。スイッチを入れると飛び出しそうな音がするし怖い・・・。

でも今調べてみたら、13500rpmだった。
まー肝心なのはこれで何度下がるかなので、GWにでも検証してみたい。
Posted at 2021/04/09 18:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「北海道林道旅行終了 http://cvw.jp/b/132757/48598363/
何シテル?   08/14 00:00
昔からひたすら峠を走っていたが、今は違う楽しみ方で峠を彷徨い中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

素人の限界・・・ミッション交換&クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 12:49:13
Roads of Declining 
カテゴリ:林道のページ
2005/06/07 04:55:10
 
本家のぺーじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/06 21:48:52
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23からの乗り換え 【不満点もろもろ】 ・その1 シフトチェンジ後のクラッチミート ...
トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
家族でのドライブ用に買いました。室内は広くていいけど、ジムニーみたいにどこでも走りまわれ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
4代目の86。ついに手放しました。この車はダメだったけど、86はよかったなぁ。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
まともに動かない86の足として峠・林道探索に購入したはずが、今となってはジムニーしかなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation