• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

峠と林道の動画 Part19

久しぶりにHPの更新が出来たのでさっそくこっちにもアップ。
いまさら6月の動画だが、暇なときにでも見とくれ。

下の動画は11月にホハレ峠に行ったときの動画。
今まで何回も行ったものの、全部途中で断念している。今回はそこそこ奥まで行ったが、雪もあったし夕方だったしで断念した。てか、3分27秒ぐらいの右コーナーでハンドルがきかずに左の土手にぶつかっている。こりゃまずいなってことで、その先でUターンすることになった。

いや、それよりもこの道ってこんなに舗装されてた?2002年に86で行った時は、手前の方からダートで、さすがに厳しすぎたので断念したのだが、今回はずーっとアスファルトで、後半でやっとダートになっている。だいぶ前からこの仕様になっていたのかを知りたい。今はどこまで道が繋がっているのかわからないが、夏にまた行こうかな。
2002年当時のホハレ峠

ホハレ峠

相木川上林道 Part1
相木川上林道 Part2
三国峠
上野大滝林道 Part1
上野大滝林道 Part2
十石峠
余地峠
王城枝垂栗林道 Part1
王城枝垂栗林道 Part2
火山峠
陣馬形林道
折草峠
林道 ハンノイリ線 Part1
林道 ハンノイリ線 Part2
暗井沢林道
Posted at 2007/12/30 21:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道動画 | 趣味
2007年11月24日 イイね!

今年最後(?)の林道

たぶん今年最後となる林道に今日行ってきました。
って言うか、この前立て続けで行った福島旅行で最後にする予定だったので、今日はあまり行く気はなかったけど、徳山ダムまで来たついでに行くことにした。

場所は冠山峠。以前高倉峠に行ったものの、冠山は通行止だったので行けなかった。今回は通行止の看板すらなかったので突入、が・・・。動画を見てもらえばわかると思うが、雪が出てきはじめて間もなく、前方に怪しい動きをする車が・・・。すぐにバックして避けたので、進もうと思ったらばばあ出てきただけ。また避けたので進もうと思ったら、避けたわけじゃなくバックしてきた。と思ったら前に進みだして避けようとしているらしい。が、ノーマルタイヤで進める訳もなくバック、また前進の繰り返し。挙句の果てにはジェスチャーで進むのか?といって来たので、当然進むとジェスチャー返し、なのに車まで近づいてきて、進むの?って同じこと聞いてきたもんで「上に行きたいんでどけてください」と。なのにおっさんは同じこと繰り返すだけで全然退けれやしない。いい加減イラついて独り言を口走ってたので動画は止めたけど、その後も数分間同じことの繰り返し。で、また近寄ってきたと思ったら「ほんとに進むの? 端っこまで避けれないしねー」って聞いてくる。をいをい、自分の下手さを棚に上げて、俺まで引き返せってことかよ?もーあほですか・・・。さすがに「あんな勢いで端まで行けるわけないじゃないですか。もっと勢い付けて行って下さい。こっちも何十分も待ってられませんよ」と優しい助言。

結局、端にはよれないまま、えらい斜め状態で諦めやがったもんで、ギリギリになりながらやっと通り抜けできたので先に進む。上の方は結構な雪。しゃーないので4Lにして上って行くものの、なぜか滑る。どーも4駆に入ってない。何度も4駆に入れようと試したものの、結局最後まで2Lで上ってった。

ちなみに帰り道、雪もない場所で乗用車が脱輪していた。慌ててる様子もなかったので、たぶん助けを呼んだんだろーなとそのまま素通りしたが、携帯は圏外なのにどーやって呼んだんだ?と、気になりながらも帰ってきた。その後、ミラに乗った若いカップルも上って行ったけど、あの車じゃすぐに引き返すことになりそー・・・。

冠山峠

冠山峠での一枚。ちょこっと遊んでみた。


結局遅くなってしまった徳山ダム。天下り先を確保するために無理矢理作られるダムは悲しいなぁ。


この後はホハレ峠にいったのでその動画も後ほど。


Posted at 2007/11/24 23:55:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 林道動画 | 趣味
2007年10月21日 イイね!

峠と林道の動画 Part18

やっとHPの更新ができたので久しぶりの動画アップ。って言っても4ヶ月遅れ。もー更新なんてやってる暇がないのでなかなかできないけど、こまごました動画は6月の林道旅行の時の。これと言って面白いのはないけど暇な時に見てください。

で、下の動画は、前沢稲ヶ沢林道。この前栃木&福島方面に行ってきたので、早々にアップしてみた。まだ8月に行った四国の動画もアップしてないのに・・・。それは後ほどアップするでしょう。

前沢稲ヶ沢林道

打越峠
山伏峠
安部峠 Part1
安部峠 Part2
右左口峠 Part1
右左口峠 Part2
上日川峠 Part1
上日川峠 Part2
湯の沢峠 Part1
湯の沢峠 Part2
柳沢峠
大切峠
大弛峠 Part1
大弛峠 Part2
大弛峠 Part3
大弛峠 Part4

五開茂倉林道 Part1
五開茂倉林道 Part2
五開茂倉林道 Part3
五開茂倉林道 Part4
箱平林道
大窪鶯宿林道
砥山林道 Part1
砥山林道 Part2
泉水谷・横手山林道 Part1
泉水谷・横手山林道 Part2
泉水谷・横手山林道 Part3
泉水谷・横手山林道 Part4
大ダル林道 Part1
大ダル林道 Part2
林道 笹取線

詳しく見たい人はHPまで。
Posted at 2007/10/21 14:12:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 林道動画 | 趣味
2007年07月11日 イイね!

峠と林道の動画 Part15

今日の動画は大又林道。場所は三重県熊野市にあり、矢ノ川峠の近くの林道。すぐ横には佐野林道もあるので一緒に行けばさらにお得。

最初は舗装されているけど、ダートの距離は結構長いので、そこそこに楽しめるかと思います。そのダートに変わってすぐに撮影開始。路面はよくある林道並み。道は比較的狭いので、運が悪いと離合は難しいかも。最後の方にあるトンネルの手前で左へ行けば、丸鳥峠へと行けそうだけど、もー道じゃなくなってる様子。で、そのトンネルは、途中から車一台分しかなくなる素彫りのトンネル。味があってかなりいいです。なんかでそうです・・・。

いつものように3倍強に編集してますが、それでも10分弱かかっているので容量は50Mになってしまいました。時間がかかるかもしれないけどがんばって見てください。明日はいよいよ70Mの動画です。って、ただの県道だけど・・・。しかもHPの容量なさすぎて消しまくらないと・・・

大又林道
Posted at 2007/07/12 01:18:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 林道動画 | 趣味
2007年05月13日 イイね!

峠と林道の動画 Part10

やっと林道旅行のページが更新完成。
てきとーに写真ばっかり載せているので編集作業は大変すぎ。いい加減メモ帳でhtmlを入力するの手間かかりすぎてイヤなんだけど・・・。そろそろビルダーでも使おうかな。

てか、残ってた動画は林道のしかなくて、しかも短編ばかり。峠の動画も撮ろうと思えば取れたけど、なんせSDカードを忘れたもんで・・・。3日目にメモリ換えよーと思ったらどこにもなくて、泣く泣く、前半に撮った長編の動画とかガスガス消しまくって、なんとか容量を確保。なのでこの辺りの動画は1分以内の短編になってしまった。ムカついたので電気屋があれば買おーと思ったんだけど、どこにも見当たらなかった。この辺りに電気屋ないんですか~?

そんな訳で下の動画はその旅行とは全然関係ない動画。この前美ヶ原周辺に行ってきたので、その時に撮った武石峠までの道を動画で撮ってみました。夕方だったのでちょっと見にくいけど、そこそこレーシーなので勘弁して下さい。後半で処理落ちしてるけど、何度やり直してもダメだったので諦めて下さい。念を押しときますが、わざと回転上げてるわけじゃありません。ほんとに上らないんです。回転が見る見る落ちてくるんです。なので回してからチェンジしないと上り坂はまともに走れません。

HPの方も更新しているので、詳しく見たい人はどぞ。
Roads of Declining

武石峠

栗原川林道 Part1
栗原川林道 Part2
栗原川林道 Part3
利根平川林道 Part1
利根平川林道 Part2
根利栗原川林道 Part1
根利栗原川林道 Part2
新地林道
小中新地林道 Part1
小中新地林道 Part2
Posted at 2007/05/13 12:38:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 林道動画 | 趣味

プロフィール

「北海道林道旅行終了 http://cvw.jp/b/132757/48598363/
何シテル?   08/14 00:00
昔からひたすら峠を走っていたが、今は違う楽しみ方で峠を彷徨い中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

素人の限界・・・ミッション交換&クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 12:49:13
Roads of Declining 
カテゴリ:林道のページ
2005/06/07 04:55:10
 
本家のぺーじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/06 21:48:52
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23からの乗り換え 【不満点もろもろ】 ・その1 シフトチェンジ後のクラッチミート ...
トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
家族でのドライブ用に買いました。室内は広くていいけど、ジムニーみたいにどこでも走りまわれ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
4代目の86。ついに手放しました。この車はダメだったけど、86はよかったなぁ。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
まともに動かない86の足として峠・林道探索に購入したはずが、今となってはジムニーしかなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation