• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーのブログ一覧

2007年05月03日 イイね!

峠と林道の動画 Part9

ふー、なんとか3/4日分の更新が完了しました。
12時間勤務の間ずーーーっとやってたのでだいぶ進んだけど、あと1日分残っているので次の夜勤で完了させる予定。動画の編集も3日分終わったので、それだけアップしときます。ただの山道的なつまらん動画もあるので、てきとーに見て下さい。

下の動画は赤倉林道。全面通行止の林道だが、入り口におった管理人みたいなおっちゃに名前書いてけば入ってもいいと言われたので、住所と名前をしっかり書いてきました。で、見たらすぐわかると思うけど、動画撮り始めて以来、初動物動画になってしまった。タイミングよく、録画開始後すぐに前方で動く物体を発見。よく見なくてもタヌキと一発でわかる容姿。でもこのタヌキ、なぜだかふらふらで倒れまくり。足でも痛めたのかと思ったがそうでもないみたいだし。
動画が終わった先で、側溝に入ってしまったので、非常食のパンをあげたら食べてました。でも近くでよく見ると、目の周りはダニだらけ。だから貧血でフラフラになっているのかもしれない。

とりあえずHPの方も更新しているので、詳しく見たい人はどぞ。
Roads of Declining

赤倉林道

田代峠
犬巻峠
佐野峠 Part1
佐野峠 Part2
佐野峠 Part3
顔振峠・傘杉峠・飯盛峠・儀峠・刈場坂峠 Part1
顔振峠・傘杉峠・飯盛峠・儀峠・刈場坂峠 Part2
正丸峠
碓氷峠
地蔵峠
二度上峠
暮坂峠

林道 炭焼平山線
林道 元沢金石線
林道 剣抜大洞線 Part1 ←ぷち長編
林道 剣抜大洞線 Part2
夏秋林道 Part1
夏秋林道 Part2
城峰奈良尾線
御荷鉾林道 Part1
御荷鉾林道 Part2
御荷鉾林道 Part3
御荷鉾林道 Part4 ←ぷち長編
中之岳林道
万沢林道
秋鹿大影林道
Posted at 2007/05/03 00:49:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 林道動画 | 趣味
2007年04月17日 イイね!

峠と林道の動画 Part8

そういえば、1月に上高地・乗鞍スーパー林道B区間に行った時の動画をUPするの忘れてました。B区間は乗り鞍高原温泉から白骨温泉までを結ぶ6.7kmの道のり。冬季は無料になることから、雪まみれを期待しつつ行ってみたものの、全然雪がなくて期待ハズレ。

帰りにニホンリスが轢かれてたし・・・。しっぽ揺れてたので生きとるのか?と思ったけど、内臓でてました・・・。しっぽは風で揺れてただけです。途中何度も車がピクピクなってますが、サイド引いて遊んでるだけなんで気にせずに。最後のほうで勢いつけ過ぎて90度回った時はコケルかと思った。

動画は終点の白骨温泉まで行ってはなくて、泡の湯のあたりで終わってます。ちなみにここの温泉、混浴です。旅館のロビーからもその様子が見えるとか・・・。若い女の子が行きそうな時期がオススメです。ハァハァ

上高地・乗鞍スーパー林道B区間

帰りは国道158号を通って帰ったので、その険しさを撮ってみました。暇なときにでも見てください。安房トンネルの料金所からスタートです。最初の方でトラック抜いてますが、ものすごーーーーく遅かったし、変なとこでブレーキかけるんで抜いただけです。いつも大人しい走りなんで・・・。てか、この数十分前に、その辺りは走ってたんで状況はわかってたし。

乗鞍高原過ぎたとこで工事中により止まってるけど、実際は4分ぐらい止まってます。横にあった事故車はたぶんこの影響で事故ってたんだと予測。カーブ曲がったらいきなり止まってるし、ありゃ事故るわって感じ。

その辺りからずーっと後ろは数珠繋ぎ。前の前を走ってる車のペースが遅いもんで、俺まで後ろの軽にあおられてます。確かにこの時期はたまーに雪も残ってたりするんで、先頭を走るのは怖いかなと。

R158


Posted at 2007/04/17 17:47:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 林道動画 | 趣味
2007年01月01日 イイね!

峠と林道の動画 Part7

あー眠い。またHPの更新作業でこんな時間に。
昨日からずーーーっとやってます・・・。

で、予告通り年末に更新は間に合わなかったし、2006年分の更新もまだ残ってる状態。とりあえずがんばった分だけアップしときます。

動画はたぶん蕎麦粒林道。林道 南明石線から続いてる林道です。フォトギャラリーにもアップしてますが、この道ガタガタ。なのにクラウンやらマーク2やら
普通の車と何台もすれ違った道。こんな道、普通車じゃ走りたくはない。

動画は帰り道。峠付近から南明石線に変わるだろう場所までのほぼ全線。悪いのは道だけで、なんかお気に入りの林道。途中でキジが歩いてるのもわかってもらえるはず。
実際は12分ちょいの道のりを早送りして4分にしてます。ってことは3倍ぐらいになってるはず。20MBがんばってDLしてくらさい。付け加えて言えば、下の細々した動画。
乙見山峠 Part1は編集に失敗してガタガタ。
平湯峠は早送りバージョンの短編。
林道 七久保線 Part3は高速道路の早送り。
林道 地獄沢線 Part2は早送りの短編。
こんな感じになってます。

ってことで、もーヘロヘロなんで寝ます。

蕎麦粒林道


毛無峠
坂中峠
乙見山峠 Part1
乙見山峠 Part2
安房峠
平湯峠

林道 菅川線
斑尾林道
渋津林道 Part1
渋津林道 Part2
雁峰林道 Part1
雁峰林道 Part2
雁峰林道 Part3
雁峰林道 Part4
林道 七久保線 Part1
林道 七久保線 Part2
林道 七久保線 Part3
無名林道
林道 地獄沢線 Part1
林道 地獄沢線 Part2
Posted at 2007/01/01 09:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道動画 | 趣味
2006年12月17日 イイね!

峠と林道の動画 Part6

1ヶ月ぶりの動画。
今回は少ないけど、とっととアップしときます。

動画は和歌山にある坂秦林道。水溜りのデコボコが結構あるダート路で途中には廃集落もあり
、そこそこに楽しめる林道。てきとーな場所から最後まで動画で撮ってみました。
実際の走行時間は16分と短め。今回はそれを2.8倍にして6分弱にしてます。
お気に入りの曲の長さに合わせた為にいつもよりはゆっくり目になっているので、
ちょっといいスピーカーで聞いてください。容量は28.9MB。がんばって落としてねー。

今年中に全部アップできそーにないけど、たぶん大晦日ぐらいにHPにはアップする予定。
お楽しみに。

坂秦林道


その他のこまごま画像はこれ。潮見峠は3分の早送りバージョンになってます。

板立峠
半作峠
黒ノ峠
射森峠
潮見峠
三越峠
青木峠
修那羅峠
四十八曲峠

林道 美ヶ原線
蝶ヶ原林道
菅の沢林道
Posted at 2006/12/17 01:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道動画 | 趣味
2006年11月16日 イイね!

峠と林道の動画 Part5

また久しぶりの動画アップ。
もーHPの方にはアップしているので、見た人もいるかもしれないけど、こっちでもご紹介。

動画は林道 湯沢線の様子。毛無峠から帰る時に撮影してみました。この林道、前半と後半が曲がりクネっていて、中盤をストレートで繋いでいるような道。道はそんなにはフラットではなく、そこそこにデコボコ。ジムニーとかで走るんなら何も問題はないレベル。両端の草もきれいに刈られているのに放置気味な場所もあるし、中盤にはど真ん中に石が置かれている曖昧な林道。いつものように夜になってしまったので、見難いです。特に中盤からが路面の色の影響でか非常に見難い・・・。いつも通りの倍速にしていますが、ゆっくり目なので9分あります。たぶん途中から見る気が失せてくると思いますが、46Mがんばって落として下さい。
林道 湯沢線


その他のこまごま画像はこれ。

鳥居峠
笠間峠
差杉峠 Part1
差杉峠 Part2
蛇峠
切抜峠
矢ノ川峠
不動峠
大峪峠 Part1
大峪峠 Part2
風伝峠 Part1
風伝峠 Part2

湯ノ海林道
東の川越・白屋越・足ノ郷越
林道 平川釜落線
林道 川原桶川線
イタツゴ奥千丈林道 Part1
イタツゴ奥千丈林道 Part21
水無峠の林道
林道 大又併用線 Part1
林道 大又併用線 Part2
林道 ホイホイ坂線 Part1
林道 ホイホイ坂線 Part2
和田川松根林道
Posted at 2006/11/16 00:49:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 林道動画 | 趣味

プロフィール

「北海道林道旅行終了 http://cvw.jp/b/132757/48598363/
何シテル?   08/14 00:00
昔からひたすら峠を走っていたが、今は違う楽しみ方で峠を彷徨い中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

素人の限界・・・ミッション交換&クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 12:49:13
Roads of Declining 
カテゴリ:林道のページ
2005/06/07 04:55:10
 
本家のぺーじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/06 21:48:52
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23からの乗り換え 【不満点もろもろ】 ・その1 シフトチェンジ後のクラッチミート ...
トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
家族でのドライブ用に買いました。室内は広くていいけど、ジムニーみたいにどこでも走りまわれ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
4代目の86。ついに手放しました。この車はダメだったけど、86はよかったなぁ。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
まともに動かない86の足として峠・林道探索に購入したはずが、今となってはジムニーしかなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation