• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーのブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

連休最後の日はリス小屋のお掃除

連休最後の日はリス小屋のお掃除今までは毎週リス小屋の掃除をしていたが、冬はあまり臭くなりにくいので最近は隔週にしていた。でも今日は連休最後ってことで、とりあえず清掃。

小屋の掃除の時はいつもスキンシップをとる。
右がなついてるメス。左がなついてないオス。

最近はオスもビビリまくりながら手に乗って食べるようにはなった。この写真の後にはしっかり手に乗って食べてたが、前に飼ってたのは肩に乗って食べてたり、そのまま髪の毛にじゃれてきたりしたのでまだまだだ。

でも前のリスはアパートに住んでる時だったので自然環境と同じように飼っていた。この時期なんて凶暴すぎて触れたもんじゃなかったが、今は冷暖房完備の居間に置いているので全然凶暴にもなりゃしない。やっぱり日照時間と温度は凶暴になるための要素だとわかる。

せっかくツガイで飼ってるんだし、子供産まないかなぁ。

売るのに・・・。
Posted at 2016/01/05 18:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | リス | 日記
2015年05月10日 イイね!

シマリス

シマリスまたシマリスを飼い始めました。つがいで。

以前のように必要以上に触ってないし、ひと部屋をリス用にできないので、なかなか慣れないけど、ようやく警戒しまくりのオスも手からひまわりの種を食べるようになった。

メスは最初から手渡しで食べるので、娘もひまわりを食べさせて楽しんでる模様。結構ビビってるけど。でもトイレが2日でうんことしっこまみれで臭くなるので交換が面倒。こんなにしなかったけどなあ・・・。

いつまで生きてくれるかわからんけど、死ぬまで面倒を見るとしよう。
Posted at 2015/05/10 23:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | リス | 日記
2005年12月28日 イイね!

血も滴るいい男?

血も滴るいい男?リスを飼ってるんですが、この時期になると冬眠の準備の為にいきなり凶暴になります。実際には冬眠なんかしてたら死んでしまうんですが、そこは野生のままなんでしょう。

ヘタに檻の中に手を入れようもんならガブってひと噛み。数日前にも檻に手を入れたら、人差し指に前歯がぶっ刺ったんで注意してたんですが、今日は脱走したリスを捕獲してたら思いっきりヤられました。歯が刺さったまま宙吊りになって抜けやしない。その状態で更にガブガブと噛んでくるんで、もー痛すぎ。このままじゃダメだと思い、無理矢理リスを引っ張って放したので、1cmぐらいキレました。

その時の出血の写真がこれです。指で血が出るのを抑えてても大量に出てくるんで焦りました。明日は皮手袋を買いに行かなければ・・・。
Posted at 2005/12/28 05:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | リス | 日記

プロフィール

「北海道林道旅行終了 http://cvw.jp/b/132757/48598363/
何シテル?   08/14 00:00
昔からひたすら峠を走っていたが、今は違う楽しみ方で峠を彷徨い中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

素人の限界・・・ミッション交換&クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 12:49:13
Roads of Declining 
カテゴリ:林道のページ
2005/06/07 04:55:10
 
本家のぺーじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/06 21:48:52
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23からの乗り換え 【不満点もろもろ】 ・その1 シフトチェンジ後のクラッチミート ...
トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
家族でのドライブ用に買いました。室内は広くていいけど、ジムニーみたいにどこでも走りまわれ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
4代目の86。ついに手放しました。この車はダメだったけど、86はよかったなぁ。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
まともに動かない86の足として峠・林道探索に購入したはずが、今となってはジムニーしかなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation