• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

茶臼山高原の芝桜

茶臼山高原の芝桜昨日は数ヶ月ぶりにお出かけ。茶臼山高原の芝桜に行ってきました。愛知県と言えども長野との県境だし、地道区間が長いので案外遠く感じた。

肝心の芝桜のピークは過ぎていたが、まーよかったんじゃないかな。もー行くことはないだろーけど・・・。

開催期間は今日までだったので、興味のある人は来年にでもどーぞ。
Posted at 2010/06/06 21:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2010年04月11日 イイね!

春祭り

今日は知多市の春祭りに行ってきました。
数年前から知ってはいたけど、行くこともないと思って行ったことはなかったんだが、嫁の実家はお祭りってことで箱寿司を毎年作ってるので御呼ばれに。もー具沢山でこれが美味しいんだな。他にもエビだのビールだのと昼から腹いっぱいだわフラフラだわで幸せ。

で、その後、山車を見に行ってきた。
なにやら400年もの歴史があるらしい。でも山車は新し目なので改修しているのか? からくり人形はちょっと古そーだったけど、声が聞こえなかったため芝居は見てない。

これが箱寿司。すでに木箱から取り外してラップした状態。具はどれも美味い!


手前から中組の雨車、奥組の風車、里組の日車。


中組の尾弥間ってからくり人形。さすがに人形の使い手は上手いので単体で動いてるかのよう。


んで、約2時間ぐらいボケーっと待ってた理由がこの動画。山車をぐるぐる回すってんで見てみたかった。確かに迫力はある。ダダダダッて音は、車輪を引きずってる音。

<Embed TYPE="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/Downloads/Contents/Products/MediaPlayer/" SRC="http://keichan.sakura.ne.jp/minkara/p_162.wmv?BCBUCpDBIGP3yc.v"Name=MediaPlayer ShowControls=1 ShowDisplay=0 ShowStatusBar=0 AutoStart=0>



興味のある人は来年どーぞ。
Posted at 2010/04/11 22:29:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域
2010年02月21日 イイね!

佐布里の梅まつり

今日は昔のホームコースだった佐布里(そうり)の梅まつりに行ってきた。
でも、時間をズラして行ったのに、車がいっぱいで駐車場もいっぱいでたまらん。
そんなに有名なの? こりゃ来年ぐらいにゃ駐車場有料になりそー・・・。

Ⅰ.思ったほど、予想以上に咲いてなくてさみしかった。やっぱ桜とは別物なのねー。



Ⅱ.嫁にも撮らせたけど、こんな感じ。いい構図の写真はピントが合ってなかったりで惜しい。


あまりにも咲いてなかったんで、ちゃちゃっと写真撮って退散。
この後はいつものように? セントレアまで夕日を撮りに。その写真はまた後日ってことで。
Posted at 2010/02/21 21:50:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2010年02月08日 イイね!

寒い中でも夕日撮影へ

どーも夕日がきれいに撮れなくて納得がいかないので、暇を見ては撮影に行っております。40D、5D2の時はそこまで撮影に行く気力もなかったのに1D3には魅力だか魔力があるみたいだ。

ってことで、さっそく。

1月30日
Ⅰ.林道にある小山のてっぺんからの撮影。撮影スポットとしては最適。でも暗くなると怖い。
   車高の低い車はたぶんこの道に入って来れないだろう。左端に飛行機いるのに小さすぎたか。



Ⅱ.セントレアへと向かう飛行機も結構通るのでタイミングさえよければいいも。

てきとーな場所

2月6日
Ⅲ.セントレア近辺のとこ。飛び立つ飛行機とセットで撮りたかったのに雲に覆われだして・・・。


Ⅳ.18時前まで粘ったもののダメだった。雪も降ってるし寒すぎだしムダだった。

てきとーな場所

2月7日
Ⅴ.次の日改めて野間の灯台まで行ってみた。でも灯台の前の駐車場は有料だったため手前の土
   手で撮影開始。4~5台ぐらい来客もあったので知ってる人は知ってる場所だろう。


Ⅵ.ここもまたセントレアへ着陸する飛行機のルートらしく頻繁に通り過ぎてく。
   上の飛行機暗すぎたか。


Ⅷ.好み的にもーちょっとだったなぁ。


Ⅸ.嫁も連れてったが、暇だろうとFZ50を渡したら色々撮ってたみたい。


Ⅹ.結構いいんでない? ほとんどの写真がゆがんどるけど・・・。

てきとーな場所

おまけ:こんな感じで撮ってました。柵が高かったので背伸びしてるけど気にせずに。


こんな感じで撮ってきました。
6日は雪も降る寒さで、海沿いは10分いるのも耐えれず車での撮影絵になった。7日もめちゃ寒くて手の感覚が完全になくなってしまいシャッターも押せないほど。やっぱ海はきついなぁ。そのお陰で昨日からずーっと悪寒が・・・。

次は梅でも撮りに行くかー。

Posted at 2010/02/08 19:54:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2010年01月24日 イイね!

今日の夕日

今日は9時に起きたものの、昼に眠くなったので昼寝。
起きたら16時だったので夕日でも撮りに行くかーと出発。

それが以下写真ども。クリックすると1200サイズで表示されます。
いいとこ悪いとこあったら教えて~。

Ⅰ.穴場じゃないけど、ちょっとした高台からの夕日。もっとキレイなハズだったのになぁ。



Ⅱ.あれこれやってたらすぐに日没。あっちゅー間だねぇ。
   しかし今日は鈴鹿山脈がよく見えること。



Ⅲ.日が沈んでから鳥とか飛んでいい感じだったのになぁ。
   1番よかったと思われるV字飛行は撮れなかったし・・・。



Ⅳ.日が沈んでから飛行機とか頻繁に飛び立っていい感じだったのになぁ。
   どっちにしても、すごくいい場所なのに高圧線が邪魔。



Ⅴ.こんな感じで撮ってます。



Ⅵ.日が沈みきったけど、このまま帰るのもなんだと思い、前回撮りに行った場所へ。
   南十字星? が輝いてます。



うーん、もっと夕日がきれいなとこないかなぁ。近場で。
海もいいけど、潮風嗅ぐと気持ち悪くなるから、山からの夕日がいいんだよなぁ。
また近いうちにいい場所探してこーっと。
Posted at 2010/01/24 23:02:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「北海道林道旅行終了 http://cvw.jp/b/132757/48598363/
何シテル?   08/14 00:00
昔からひたすら峠を走っていたが、今は違う楽しみ方で峠を彷徨い中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

素人の限界・・・ミッション交換&クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 12:49:13
Roads of Declining 
カテゴリ:林道のページ
2005/06/07 04:55:10
 
本家のぺーじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/06 21:48:52
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23からの乗り換え 【不満点もろもろ】 ・その1 シフトチェンジ後のクラッチミート ...
トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
家族でのドライブ用に買いました。室内は広くていいけど、ジムニーみたいにどこでも走りまわれ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
4代目の86。ついに手放しました。この車はダメだったけど、86はよかったなぁ。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
まともに動かない86の足として峠・林道探索に購入したはずが、今となってはジムニーしかなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation