• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーのブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

ハンドルブルブル現象のディーラー対応

ハンドルブルブル現象のディーラー対応ジムニーのハンドルブルブル現象が出たため修理に出していたのが今日戻ってきた。

ほんとは出して1週間目で「修理できましたー」と電話がかかってきのだが修理した箇所を聞くと納車後すぐにも交換してもらったキングピンだけ。一応ブレーキングでもブルブルすると伝えていたのでローターも変えてもらったが、肝心の交換箇所がキングピンではたぶん意味がない。

しかもその程度自分でもできるので、素人が出来ない個所を修理してくださいと伝えると「例えばどんなところですか?」と聞いてきたのでホーシング丸ごととナックルと答えた。両方とも自分では出来るが金銭的に無理なので、保証期間中だし変えてもらいたい。実際に直ったと言う人もいるし。

そんなやり取りの中「それでは交換してみる方向で進めてみますが、林道を走ったりレースをやったりしている場合は保証対象外になりますので、交換した後に林道を走ってまたおかしくなったと言われても対応できませんので」と言われた。

は? いつ林道走ったら保証対象外になったんだ!?

念のために再度「レース等はしてませんが林道も走れないんですか?」と聞くと「そうですねぇ」と。とりあえずそこは一旦引いて、ホーシングの交換を進めてもらった。

家に帰って即行でスズキのHPから問い合わせ。だいたいの内容は・・・

「ジムニーの持病であるハンドルブルブル現象がわずか3万キロで出たのでディーラーに修理にだしたが林道を走ると保証対象外と言われた。どこに保証外とかいているのか教えてほしい。また、HPを見ると
・林道や砂利道などのフラットなオフロードでは4WDを選択するより確かな走りを実現。
・悪路走行中も衝撃をしっかりと受け止め、走行性能を高めています。
・段差や起伏の激しい地形でも優れた路面追従性能を発揮します。
・たのもしい悪路走破性と軽快な乗り心地を高次元で両立させています。
と、どう見ても林道&悪路の走行を推奨しているとしか思えない表現。このような書き方をして保障外とは矛盾しすぎている。もし林道が保証外ならHPの表記はふさわしくないと思われ。


みたいなことを送ったら

メンテナンスノートの9ページに↓こんなことを書いているらしい。
『 一般に自動車が走行しない場所 [ 荒地(オフロード)、レース場 ]など
での走行、またはレースやラリーなどでの過酷な走行により生じた不具合』

これのどこに林道がダメとかいてあるんだと。
しかもいくつか質問したにもかかわらずほぼ無視。内容は投げやりな回答だったので再度はっきりさせるために送ったが今度は半ギレ気味な回答で終いにゃ「後はディーラーの判断に任せている」と。お前はアホか。メーカーの回答をまず答えんかい! スズキのお客様相談窓口のレベルはこの程度か?

そして昨日「ホーシング、ナックルを交換して様子みたが良さそうなので、そろそろお客様に試してもらおうかと思います」と2週間ぶりに連絡が入った。トータル3週間・・・。

取りに行って早々に保証対象外についてのことを話すと素直に間違いだと訂正した。以前もそうだったが販売店名を書いてるとメーカーから連絡が来るのだろうか。クレーマーを鎮めろと。
どっちみち今回直ったとしても次にハンドルがブルブルなりだす頃は保証期間が過ぎているので関係ないしどうでもよかったが、何も知らない素人にはそうやってふざけたことを言って押し通すのかと思うと許せないだけ。

んで、修理完了したジムニーに乗って帰ったがハンドル重っ!
どんだけ遊びなしのギツギツで調整したんだよ? 当然と言えば当然ながら新車の時よりはブルブル感がない。でもこりゃ寿命が短いんでないか・・。

んで、帰ってから写真を取るべくボンネット開けたら、ステアリングギアボツクスからオイルが滲んだ跡があり埃が付着している。これもブルブルに関係するので次回伝えるとしよう。

そんな感じでとりあえず戻ってきたジムニーだが、次はいつブルブルになるのかは分からないのが怖い。どっちみち保証も切れることだし、車高でも上げるかなぁ。
Posted at 2014/04/12 20:24:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 趣味

プロフィール

「北海道林道旅行終了 http://cvw.jp/b/132757/48598363/
何シテル?   08/14 00:00
昔からひたすら峠を走っていたが、今は違う楽しみ方で峠を彷徨い中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
67 8910 11 12
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

素人の限界・・・ミッション交換&クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 12:49:13
Roads of Declining 
カテゴリ:林道のページ
2005/06/07 04:55:10
 
本家のぺーじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/06 21:48:52
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23からの乗り換え 【不満点もろもろ】 ・その1 シフトチェンジ後のクラッチミート ...
トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
家族でのドライブ用に買いました。室内は広くていいけど、ジムニーみたいにどこでも走りまわれ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
4代目の86。ついに手放しました。この車はダメだったけど、86はよかったなぁ。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
まともに動かない86の足として峠・林道探索に購入したはずが、今となってはジムニーしかなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation