• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーのブログ一覧

2016年12月02日 イイね!

ディノアドベンチャー名古屋

ディノアドベンチャー名古屋昨日は子供の成果発表会だったので有給切って見に行った。

娘の成長に喜びながらも10時には終わってしまったので、昼飯を食べてディノアドベンチャー名古屋へ行くことに。

最近パワーアップしたようで入場料も600円が800円にパワーアップ。内容がいまいちっぽいので600円の時でも行くのをためらっていたが、さらにためらう・・・。まー子供が行きたいと言っていたので行くしかないだろう。中身はまーこんなもんかと思う程度。それでも子供はそれなりに楽しんでいたので悪くはないのかもしれない。ただ、起伏の激しい山道なのでおっさんには厳しい道のりが続く。

その後、数件の店に寄ったりして帰る途中に子供は寝たので、家に帰っても寝かせていた。が、起きたら気持ち悪いと言い出して嘔吐。2回吐いたときに病院へ連れて行き、待合室でも吐く。この時期はインフル患者が多いからか待合室にも人が多い。中にはチンピラ丸出しの若い夫婦もいて、家族5人ともにインフルにかかっている様子。診察が終わると大音量でゲームやってたし・・・。

肝心の診察が始まると「うーん、うんちが溜まってるからですかねー」と・・・。
えーっと・・・アホ? お前は素人か? 確かにあまりにも便秘だと熱も発するかもしれないが、今回は吐いてるとこから始まってんだよ。てか、うちの子は元々便秘でこんな程度なんてことないのだよ。マズは季節柄、アデノとかノロとか疑うのが普通だろ?しかも気持ち悪いって言ってるのに解熱剤を処方しようとするし。アホなの? 吐き気止めをくれと言うと「え? あー、じゃー錠剤出しときます」って。やっぱりお前はアホなのか? 水飲んでも吐いてるっちゅーのに。座薬を出さんかいぼけっ! とあきれるほど。全くやる気がなくてムカついてくる。

とりあえず病院で吐いたらすこしはマシになったので、この日は帰宅して、今日も病院へ行ってきた。まー妥当な線で胃腸風邪だと。ノロとかロタとかは調べてはもらわなかったが、とりあえずまた吐き気止めなどの薬をもらって帰ってきた。

やっぱり救急はあくまでも救急であって、専門医ではないので使えない場合もあるってことで。
Posted at 2016/12/03 17:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北海道林道旅行終了 http://cvw.jp/b/132757/48598363/
何シテル?   08/14 00:00
昔からひたすら峠を走っていたが、今は違う楽しみ方で峠を彷徨い中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

素人の限界・・・ミッション交換&クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 12:49:13
Roads of Declining 
カテゴリ:林道のページ
2005/06/07 04:55:10
 
本家のぺーじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/06 21:48:52
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23からの乗り換え 【不満点もろもろ】 ・その1 シフトチェンジ後のクラッチミート ...
トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
家族でのドライブ用に買いました。室内は広くていいけど、ジムニーみたいにどこでも走りまわれ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
4代目の86。ついに手放しました。この車はダメだったけど、86はよかったなぁ。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
まともに動かない86の足として峠・林道探索に購入したはずが、今となってはジムニーしかなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation