• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーのブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

今年最後(?)の林道

たぶん今年最後となる林道に今日行ってきました。
って言うか、この前立て続けで行った福島旅行で最後にする予定だったので、今日はあまり行く気はなかったけど、徳山ダムまで来たついでに行くことにした。

場所は冠山峠。以前高倉峠に行ったものの、冠山は通行止だったので行けなかった。今回は通行止の看板すらなかったので突入、が・・・。動画を見てもらえばわかると思うが、雪が出てきはじめて間もなく、前方に怪しい動きをする車が・・・。すぐにバックして避けたので、進もうと思ったらばばあ出てきただけ。また避けたので進もうと思ったら、避けたわけじゃなくバックしてきた。と思ったら前に進みだして避けようとしているらしい。が、ノーマルタイヤで進める訳もなくバック、また前進の繰り返し。挙句の果てにはジェスチャーで進むのか?といって来たので、当然進むとジェスチャー返し、なのに車まで近づいてきて、進むの?って同じこと聞いてきたもんで「上に行きたいんでどけてください」と。なのにおっさんは同じこと繰り返すだけで全然退けれやしない。いい加減イラついて独り言を口走ってたので動画は止めたけど、その後も数分間同じことの繰り返し。で、また近寄ってきたと思ったら「ほんとに進むの? 端っこまで避けれないしねー」って聞いてくる。をいをい、自分の下手さを棚に上げて、俺まで引き返せってことかよ?もーあほですか・・・。さすがに「あんな勢いで端まで行けるわけないじゃないですか。もっと勢い付けて行って下さい。こっちも何十分も待ってられませんよ」と優しい助言。

結局、端にはよれないまま、えらい斜め状態で諦めやがったもんで、ギリギリになりながらやっと通り抜けできたので先に進む。上の方は結構な雪。しゃーないので4Lにして上って行くものの、なぜか滑る。どーも4駆に入ってない。何度も4駆に入れようと試したものの、結局最後まで2Lで上ってった。

ちなみに帰り道、雪もない場所で乗用車が脱輪していた。慌ててる様子もなかったので、たぶん助けを呼んだんだろーなとそのまま素通りしたが、携帯は圏外なのにどーやって呼んだんだ?と、気になりながらも帰ってきた。その後、ミラに乗った若いカップルも上って行ったけど、あの車じゃすぐに引き返すことになりそー・・・。

冠山峠

冠山峠での一枚。ちょこっと遊んでみた。


結局遅くなってしまった徳山ダム。天下り先を確保するために無理矢理作られるダムは悲しいなぁ。


この後はホハレ峠にいったのでその動画も後ほど。


Posted at 2007/11/24 23:55:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 林道動画 | 趣味

プロフィール

「北海道林道旅行終了 http://cvw.jp/b/132757/48598363/
何シテル?   08/14 00:00
昔からひたすら峠を走っていたが、今は違う楽しみ方で峠を彷徨い中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

素人の限界・・・ミッション交換&クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 12:49:13
Roads of Declining 
カテゴリ:林道のページ
2005/06/07 04:55:10
 
本家のぺーじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/06 21:48:52
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23からの乗り換え 【不満点もろもろ】 ・その1 シフトチェンジ後のクラッチミート ...
トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
家族でのドライブ用に買いました。室内は広くていいけど、ジムニーみたいにどこでも走りまわれ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
4代目の86。ついに手放しました。この車はダメだったけど、86はよかったなぁ。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
まともに動かない86の足として峠・林道探索に購入したはずが、今となってはジムニーしかなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation