• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーのブログ一覧

2009年02月16日 イイね!

旅行2日目無事終了

旅行2日目無事終了ふー、疲れました。

今日は予定通り姫路城→宮島→小倉と約500km走破。
姫路城は出発時刻が遅れてしまったため、駆け足で見て回って11時半すぎから宮島へ直行。でも今日は風が強すぎで高速走るのがめちゃ大変。風で半車線ズらされながらも、ぬふわkm強で走り続けたおかげで、途中飯休憩を挟みながらも15時に到着。それにしても今のスタッドレスタイヤの外径小さいのか、回転数が軽く5,000rpm越えてうるさすぎ。やっぱMTのがいいな。出せるだけ出せるし・・・。

で、片道170円のフェリーに乗って宮島へ。てか今日は朝から寒すぎ。風が強いのもあるが、鹿のうんこアイスも食べる気にはならなかった。それでも寒い中2時間ぐらいかけて見て回ったけど、古い建物はなんかいいねー。てか宮島って外人多いね? たいていの観光地だと、中華系が大半を占めてるけど、ここは米国っぽいけど違うっぽい人が多かった。でもでも、歩きタバコはするわ、そのままポイ捨てで靴で踏んで揉み消すわでマナー最悪っ! 所詮こんなもんだわな。あと近くの駐車場は1,000円とか800円とかあるけど、その奥に100円パーキングあるのね。2時間ぐらいならこっちの方が断然お得だ。

宮島を出たあとは、また高速に乗って小倉まで走って21時すぎに到着。途中ガソリン入れたり、通勤割使うために高速降りたり、関門橋見たりゆっくりしたので遅くなったけど、なんとか無事に到着できた。

今日は歩き回ったので疲れたけど、明日もハウステンボスで歩きまわるので疲れるだろう。行ったことないからわかんないけど・・・。

ちゅーことで、明日は長崎→熊本だーっ!
Posted at 2009/02/16 23:09:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 林道旅行 | 旅行/地域
2009年02月15日 イイね!

旅行1日目無事終了

旅行1日目無事終了今日は朝から、大阪→アドベンチャーワールドのスケジュール通り行ってきました。

それにしても、ここって相変わらず何でも高いよね~。入場料はぼちぼち高い方だけど、なんで駐車場代1,000円もとるの?都会の真中にあるならまだしも、あんなとこにあるのになぁ。ご飯も高いしファーストフードですら高い。でも人だらけ。みんなよーくるわー。でもでも日曜にしたら少なめ?

まー嫁がパンダ好きなんで行ったんだけど、俺としてはシャチ?のショーが楽しみだったのに、死んだの? イルカのショーしかなくて、以前よりも迫力半減だし、調教師はほとんどしゃべらないし、ジェスチャーゲームみたいでなんか期待ハズレ。

それより何より、行きの高速で渋滞だし流れ悪いしで嫌になってたら、帰りなんて25kmの渋滞。時速30kmぐらいで止まったり動いたりするからまだいいけど、こんなんで金払うのは耐えれんわと高速降りたら、地道はもっと渋滞。時速20kmも出せないのにすぐ止まるし・・・。

結局また高速に乗って姫路まで6時間もかかりました。飯休憩だけだったもんで、かなりヘロヘロです。こんなハズじゃなかったのになぁ。

そんな訳で、明日もこんな調子で姫路城→宮島→小倉と激しいスケジューだけどがんばるぞーっ!
Posted at 2009/02/15 23:20:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月14日 イイね!

新婚旅行? へ出発

新婚旅行? へ出発あと1時間もしたら新婚旅行へと旅立ちます。

って言っても、実家に位牌を取りに行くついでの旅行って感じで、九州をかる~く回ってくる予定。今の予定としては・・・



14日
姉貴宅へご挨拶

15日
アドベンチャーワールド

16日
姫路城・宮島

17日
ハウステンボス

18日
熊本城

19日
ドルフィンボート

20日
高千穂・阿蘇

21日
実家・四国へ

22日
四国通って帰宅
  ・
  ・
  ・
って、林道が1つもないじゃないかー!!


いや、まー、新婚旅行ですから・・・ね。
それでは行ってきます。
Posted at 2009/02/14 13:51:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 林道旅行 | 旅行/地域
2009年02月09日 イイね!

イルミネーション by:なばなの里 part2

イルミネーション by:なばなの里  part2今年もなばなの里のウィンターイルミネーションに行ってきました。

去年のことを教訓に、今回は17時半に到着。さすがにまだ早いだろーなーと思っていたが、すでに結構な車の台数。周りには滋賀や京都と他県ナンバー多数。それでも入り口の目の前に止めれたのでラッキー。

さっそく入場。去年は「三脚は立てないでくださ~い」と注意を受けたが、今年って言うかこの日は言われなかった。なんでだろう?やっぱり文句を言う客だって居るだろうし、写真を撮るのに三脚は必須なのがわかったのか? だからと言って三脚し全開では広げれないけどね。

かる~く写真を数枚撮って、まずは飯を食べることに。去年は飯時に行って十数組の順番待ちだったため食わずに帰った。なので去年のクーポン券2,000円分が余ってるし、今年もまた2,000円のクーポン。今月で去年のクーポンが切れてしまう為に来たようなもんだ。でも、ちょっとデカいエビ2匹のエビフライ定食が1,900円って・・・。なかなか上手いことやってて関心だ。

2~3組待ってすぐに飯を食べれたので、本格的に写真撮影開始。中身のイルミはさほど変わらないが、今年はお高いレンズでの撮影。心地のよい優越感に浸れるが、ただでさえ1年に1回しか撮らないイルミ、撮り方忘れてるって言うかよーわからん。こんな高いレンズを持ってしても綺麗に取れるわけがない。トドメは嫁には「高いレンズ買っても意味ないね」と捨てゼリフ・・・。ま、まーこれでもいいかって写真が上の写真。

今年は寒くはなかったため、閉園時間まで粘ったが、いまいち納得の行く写真は撮れないまま終わってしまいました。来年は行けるかわからんけど、もーちょっと写真をなぶれる時間が欲しい今日この頃。
Posted at 2009/02/09 23:01:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2009年02月07日 イイね!

大量のラジコン

大量のラジコン以前から捨てろ捨てろと言われているモノの1つ、ラジコン。でもどーしても捨てられない。いや、捨てられる訳がない。

以前から整理はしているが一向に片付かないので、今日も昼から整理を開始。数時間やると飽きてきたので、並べてみよーかと思い整列させてみた。

パーツ類は半端なく溢れているので並べずに、デカいのだけ並べてみた。これ見ただけでシャシの種類が分かる人はいるだろうか?とりあえず前列のタイヤウォーマーを付けているのがレース車両。訳のわからん英語で書いたアメリカのネットショップで購入して、飛行機で取り寄せたTC-3ってシャシ。今では型遅れだが、まだまだ走ってくれるだろう。

ラジ友が、結婚祝いにラジらない?ってメールが来たので、そのうち復活走行したいなぁ。でもバッテリー腐ってるだろなぁ。
Posted at 2009/02/07 22:39:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「北海道林道旅行終了 http://cvw.jp/b/132757/48598363/
何シテル?   08/14 00:00
昔からひたすら峠を走っていたが、今は違う楽しみ方で峠を彷徨い中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12345 6 7
8 910111213 14
15 16 17 18 1920 21
2223242526 2728

リンク・クリップ

素人の限界・・・ミッション交換&クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 12:49:13
Roads of Declining 
カテゴリ:林道のページ
2005/06/07 04:55:10
 
本家のぺーじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/06 21:48:52
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23からの乗り換え 【不満点もろもろ】 ・その1 シフトチェンジ後のクラッチミート ...
トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
家族でのドライブ用に買いました。室内は広くていいけど、ジムニーみたいにどこでも走りまわれ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
4代目の86。ついに手放しました。この車はダメだったけど、86はよかったなぁ。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
まともに動かない86の足として峠・林道探索に購入したはずが、今となってはジムニーしかなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation