• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

エンジンスターター再取り付け

エンジンスターター再取り付け先週取り付けれなかったエンジンスターター。
やっとハーネスが届いたので早速取り付け。








写真で言うと旧型が左、新しいのが右。なんかリレーが1つ増えてるけど。
でもコネクターも↓こんなに違う。上が旧。


とっとと取り付ける予定が倉庫の整理をやりだし、そこから7年もののアーシングが出てきたので、初代⇒2代目と引き継がれているし3代目にも取り付けようってことで取り付け。

ちょっとモタモタしているうちに寒くなってきたが、スターターは簡単に取り付けれるとタカをくくっていたら案外時間がかかってしまい寒すぎ。昼飯も食ってないのでフラフラブルブルでなんとかやりとげた。無事エンジンもかかり明日の朝は車内が温い状態です。ぐふふ。
Posted at 2012/12/23 21:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

クラッチスタートシステム解除

クラッチスタートシステム解除正確な名前はこれでいいのかわからないけど、クラッチを踏まないとエンジンがかからないのはウザい。これじゃMTの利点でもある押しがけもできないし、セルで動かすこともできない。踏切内で止まったら終わりだ。

で、みなさんがやってるのを参考にリレーかましてみました。
結果は成功です。

で、何でこの時期にやるかってーと、ここ最近寒かったので毎日フロントガラスが凍ってる。いつもお湯をぶっかけるが面倒なので、そろそろエンジンスターターが動くようにするかーって思った次第。

スタータは前のジムニーからの物で、すでに仮止めは済ませてある。なのであとはクラッチスターターを解除すればいいだけと思ってたら動きゃしない。 壊れたかと思いながら調べていくと、単純にキーシリンダーからの線にハーネスを噛ませていないままだった。安心してくっつけようとするもののコネクターの形状が違うのでハマらないし・・・。メーカーページで調べるとH16.10から違うようだ。前のジムニーはH16.4だったのでおしい。

ってことでハーネスは注文したので来週にでも取り付け予定。

でも今週あったかいけどね・・・。
Posted at 2012/12/17 22:17:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

キーボード台の効果は?

使いにくいです。
実際にネトゲをやってるとこを動画に納めてみました。

簡単なとこで4PCやってるけど、ボタンの押し間違え多発。しかも効率よく狩りができてない。要改良って感じだけど、場所が悪いだけっぽいのでまた配置を考えてみることにします。

ちなみにもー1台のテレビは黒く塗りつぶしているとこにあるので映ってません。

<Embed TYPE="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/Downloads/Contents/Products/MediaPlayer/" SRC="http://keichan.sakura.ne.jp/minkara/1111.mp4?BCBUCpDBIGP3yc.v"Name=MediaPlayer ShowControls=1 ShowDisplay=0 ShowStatusBar=0 AutoStart=0>

Posted at 2012/12/09 23:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

ノロウイルス

ノロウイルスこんな時間からどん兵衛です。

ってのも昨日の朝、ここは滝つぼか?って状態のう●こが出て、朝から下痢できつかった。
会社に行っても常に腹がゴロゴロしてトイレに駆け込んでいたが、次第にすごーくだるくなるしフラフラになってきた。昼飯も御飯はほぼ食べれず、鶏肉1コしか受け付けなかったほど。

こりゃダメだろってことで会社の医局に行って薬をもらったが、一向に改善されずえらいままだったので早退して病院へ。40~50分待たされ診察してもらったが、「胃腸風邪でしょうね」と。
「ノロウイルスじゃないんですね?」 と安心して聞き返すと「ノロウイルスの可能性が高いです。流行ってますしね」と。胃腸風邪とノロって一緒なの? ちなみに娘は先週ウイルス性胃腸炎になったのでたぶんうつったのだと思うけど、それも同類? そもそもノロだと会社休まないといけないんですけど・・・。

ってことで、今日と明日会社をお休みしました。

んで、昨日から食欲が全くなく昨日の夜はリンゴ3/4。今朝は1/2。昼も1/2。夜も1/2だったがさすがに腹が減ってきたので何か食うかとどん兵衛食ってます。ちょっと吐き気がするのでまだ治ってはないと思われますが・・・。

相変わらずう●こには何度も行ってるが今日は8回。昨日は11回も行ったのでケツが痛いです。今日は娘も昼間におう吐しまくったので病院へ連れてったが、たった今もゲロったとこです。こっちもしんどいから寝たいのに・・・。

って辛い状況はまだ続きます。
Posted at 2012/12/04 22:22:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月02日 イイね!

キーボードの台作成

キーボードの台作成5年ぐらいやり続けたネトゲを子供が出来たので休止していたが、無料になったので久しぶりにやってみた。でもパソコン環境がアパートの時と違うのでやりにくいったらありゃしない。環境って言うかキーボードとマウスの配置が問題。

って言うのも、5PCをするからだ。
5PCってのは、1人で5人のキャラを同時に操作するってことなのでゲーム中は大忙し。キーボードの位置がズレてたり、マウスが思ったとこになかったら全滅になったりと、全滅がツキモノなのである。

少しでもキーボードの位置を近くして操作性を向上させようってことで、キーボードの台を廃材のアルミ板で作ってみた。それが上の写真で、白いキーボードの上側と下側に台を作成してキーボードを乗せると下の写真になる。


まだやってないけどたぶん以前よりはいいと思う。ちなみにこれがやりやすくなったら左にあるキーボードも同じようにする予定。

って言ってもあんまりゲームやる暇ないんだけどね・・・。


ちなみに金曜日は残業消化のため昼で帰ってそのままゲーセンへ直行。当然ビーマニIIDXしかやりません。ちょっと前に久しぶりにやって自分の指の動かなさに失望してしまったので、月一で残業消化で帰る日にはゲーセンへ行くことしている。と言ってもまだ2回目だけど・・・。

今回は2時間ぶっ通しでやってだいぶ指が動くようになったが、年なのか今度は目が見えなくなってくる。以前はなんとか9段だったのに今では7段すらクリア出来ないお粗末さ。とりあえず↓こんな感じで頑張ってますって証拠を。

<Embed TYPE="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/Downloads/Contents/Products/MediaPlayer/" SRC="http://keichan.sakura.ne.jp/minkara/005.mp4?BCBUCpDBIGP3yc.v"Name=MediaPlayer ShowControls=1 ShowDisplay=0 ShowStatusBar=0 AutoStart=0>



暇な人は他のもどぞ。
ビーマニIIDXその2
ビーマニIIDXその3
ビーマニIIDXその4

↓4年前の動画があります。よー指が動いとるなーって関心します。
4年前の
Posted at 2012/12/02 22:22:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「自転車で四国一周した時の動画 http://cvw.jp/b/132757/48298657/
何シテル?   03/07 21:06
昔からひたすら峠を走っていたが、今は違う楽しみ方で峠を彷徨い中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

素人の限界・・・ミッション交換&クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 12:49:13
Roads of Declining 
カテゴリ:林道のページ
2005/06/07 04:55:10
 
本家のぺーじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/06 21:48:52
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23からの乗り換え 【不満点もろもろ】 ・その1 シフトチェンジ後のクラッチミート ...
トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
家族でのドライブ用に買いました。室内は広くていいけど、ジムニーみたいにどこでも走りまわれ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
4代目の86。ついに手放しました。この車はダメだったけど、86はよかったなぁ。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
まともに動かない86の足として峠・林道探索に購入したはずが、今となってはジムニーしかなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation