• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーのブログ一覧

2015年11月19日 イイね!

セルスターのレーダー

セルスターのレーダーを買ったはいいが、全然GPSを受信しない。
2ヶ月たったが相変わらず。もームカついてしゃーない。
なのでセルスターのHPからどうなっとんねんと問い合わせメール。






そしたら、点検修理するから三重工場に送ってこい。
佐川なら着払いでいい。
送り方はHP見ろ。
あしからずご了承いただけます様お願いいたします。

みたいな返答のみ。
をぃをぃ、こっちは動画まで撮って見せただろ。それの感想書けよ。
佐川なんて近くにないのに、クロネコでもOKにしとけよ。
せめてHPのどこにあるか簡単にわかるよう、出来ればURLぐらい付けろよ。
あしからずご了承の意味をわかって言っとんのかよ。だとしたらふざけすぎだろ。

セルスターは好きだったのに、こんな対応でげんなり。
いくら更新無料でももーいらんな。ユピテルの対応は知らないが、どっちにしろ機体はユピテルの方が自分に合ってる。全然ルートとは違う方角の踏切をお知らせされるのはイヤだし。

はぁ、めちゃ高かったのに買い直しかな。


Posted at 2015/11/19 00:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 趣味
2015年11月17日 イイね!

七五三

七五三日曜日は七五三でした。

写真屋にも頼まず、着物も嫁のお古。お金はほとんどかかってないけど、カメラが不調なのかピントがいまいち合ってない。しかも娘はふざけた顔しかしないのでまともに撮れてる写真がほとんどない。うーん、せっかくの記念なのに・・・。

まー7歳の時はちゃんとした写真でも撮るかな。
Posted at 2015/11/17 23:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年11月07日 イイね!

林道旅行から帰宅中

林道旅行から帰宅中はぁ、えらいです。

やっと家まで250Kmをきったとこ。昼飯はたい焼きだったので腹減りまくり。北陸道の小矢部川SAでエビフライカレーにがっつきました。

このままのペースだと嫁が勝手に決めた今日中に帰ると言うリミット?までには難しいかも。でも安全運転で帰ります。

結局能登半島の最北端?最東端?まで行けなかったのが悔しい。

さー、気合い入れて帰るぞー!
Posted at 2015/11/07 20:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道旅行 | 趣味
2015年11月03日 イイね!

林道旅行への準備 Part3

林道旅行への準備 Part3とりあえず11/5の夜中出発に向けて車中泊用のベッドは完成。高さ調整も完ぺきではなくテキトーに完了。これで快適に寝れると期待。







↓ちなみに下には携帯ガソリンタンクを装備。いつも20L持っていくが、前回の林道旅行でガススタに困ってしまい無駄な移動でタイムロスしてしまったため、もう20L追加でタンクを購入。そのタンクが2つ収まるようにした。ちなみにいつもここには工具箱と色々詰め合わせたボックス(前回の写真に載ってるヤツ)を置いていたが、工具箱はリアシートの上に。詰め合わせボックスはベッドに上に置くことに。しかし満タン時は80Lのガソリンを積んでちゃんと走るのか・・・。


で、↓詰め合わせボックスのためにこれを装着する。中古で買ったI型のジムニーについてたモノ。これを売る時にとっておいた。


どこに付けるかってーとここ。たぶん普通は目暗フタがしてあると思われる。そこに装着すればベルトを通せるので、それで固定できるって訳。これを左右に装着。向かって左側は装着する時に鉄板をドリルで開ける必要がある。


とりあえず完成。
まだやることは色々あったが、もう時間もないのでこれで行くことにする。

今のところ能登半島まで行く予定だが肝心のルートがまだ決まってない。
それに調べても調べても全然林道が見つけられないんですけどー? ホントに数か所しかないし、果たして楽しめるのだろうか・・・。
Posted at 2015/11/03 22:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北海道林道旅行終了 http://cvw.jp/b/132757/48598363/
何シテル?   08/14 00:00
昔からひたすら峠を走っていたが、今は違う楽しみ方で峠を彷徨い中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3456 7
891011121314
1516 1718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

素人の限界・・・ミッション交換&クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 12:49:13
Roads of Declining 
カテゴリ:林道のページ
2005/06/07 04:55:10
 
本家のぺーじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/06 21:48:52
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23からの乗り換え 【不満点もろもろ】 ・その1 シフトチェンジ後のクラッチミート ...
トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
家族でのドライブ用に買いました。室内は広くていいけど、ジムニーみたいにどこでも走りまわれ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
4代目の86。ついに手放しました。この車はダメだったけど、86はよかったなぁ。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
まともに動かない86の足として峠・林道探索に購入したはずが、今となってはジムニーしかなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation