• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コソンヤンの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年5月15日

フェールレギュレーター交換 燃圧アップ〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昔車をイジッた人なら当たり前にやっていた作業ですね〜

お手軽に燃料噴出量を多くできる物です~

ちなみに10万キロ位走行してると0.1〜0.2bar低下してるので、新品に変えるだけでも本来のパワーを取り戻すので有効ですよ
2
現状の燃圧を確認
ん?
規定より少し高めだな~
このメーターがおかしいんか?
とりあえず誤差として認識をしておこう。
3
交換しました〜
いきなり交換後の燃圧の数値です
4
ココにあります。

交換手順を動画にしようとしてたけど、邪魔になるので辞めました〜

次回は走行インプレしようと思います。


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

forgeアクチュエーターをスティーレオリジナルに…

難易度:

アクセルペダル嵩上げ!!

難易度:

デイライトをLED化

難易度:

燃料添加剤 3回目 4回目とバッテリー充電

難易度:

シフトゲートカバー

難易度:

ABS、空気圧モニター、ヒルホールドコントロール、ESC要点検などエラー連発

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月16日 11:10
私もデカイの入手したんですけど、交換のタイミングが掴めず今に至ってます。
でも経年で量が減るなんて初めて知りました。勉強になります。
コメントへの返答
2022年5月16日 11:19
経年で落ちますよ〜
結局制御してるのがバネなので、何度も使ってるとヘタるのでね

入手したんですね~
自分の仕様とは違うのでなんとも言えませんが、多分上の方では燃料足りてないんじゃないかな?
と思うので、早めがオススメですね

プロフィール

「@チャ夫さん
供託金がたった300万円ですからね
広告費として考えればめっちゃ安いしね
首都であるなら3000万円位でも良いのに」
何シテル?   06/21 00:09
メンテナンス方法や培った知識等の内容を不定期でアップしています。 ■Youtube https://youtube.com/@KY_AUTOPARTS?si=A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
メンテナンス方法や培った知識等の内容を不定期でアップしています。 ■Youtube h ...
BMW C600Sport C600S (BMW C600Sport)
乗り換えました TMAXのほうが、全てにおいて上回っていると思いますが、BMWに乗ってみ ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
元々通勤スペシャルでしたが、今は休日用です。 出来るだけノーマルを維持しながら、コッソリ ...
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
写真は探してあれば載せます。 NSRはめっちゃくちゃでしたね。 こんなのが公道で走っち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation