• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コギツネのブログ一覧

2012年06月22日 イイね!

徳川

徳川お昼少し過ぎたぐらいから出かけました。
6月15日~7月29日まで富山水墨美術館でおこなわれている。徳川美術館展〝大名文化の華″尾張徳川家の至宝を見に行きました。

途中小腹が空いたので新装オープンのコンビニに寄ってみたら
全商品30円~50円引きだったので思いがけず買い込んでしまいました。(^^ゞ

なぜか、バナナとナマタマゴが激安だった(笑)
美術館の中は撮影禁止なので外から外観を撮影しました。
駐車場
花菖蒲(アイリス)が綺麗です。

江戸時代の尾張徳川大名が贅沢をしていた数々のお宝が展示してありました。
どうせなら説明に横に値段も書いてあると有難味がわかるんだけど(笑)
Posted at 2012/06/22 21:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月19日 イイね!

こんな改造してみた

こんな改造してみたコネクターが壊れた携帯充電器を使って電源(3V)を取り出せるよう、DCアダプターを作ってみました。

携帯電話充電器の電源は5.4Vです。
基盤のR1とR2の抵抗値の比率で電圧が決まるので、R2の抵抗を付け替えると出力電圧を変えられます。
出力電圧=1.25X(1+R2/R1)の計算式で導き出します。
↓のサイトを参考にしました。
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/bokuto/kosaku/dccon.html
手持ちの抵抗560Ω×3個+430Ω1個=2,110Ωをつなぎ合わせてR2の抵抗と付け替えました。
これで1.25X(1+R2【2.11kΩ】/R1【1.6kΩ】)=2.898・・・約3Vになります。

DCコンバーターを買うより小型で安あがりです。(=^▽^=)ノ
これを何かに使います。


Posted at 2012/06/19 20:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

軽井沢

軽井沢朝9時過ぎに自宅を出て妻と軽井沢のアウトレットモールへ!d(・∀・)b

プリウスαで久しぶりの遠出です。

いきなり到着!!

嫁はルクルーゼのお店でテンション(∩゚∀゚)∩age(∩゚∀゚)∩age
私は尾根遺産ウオッチングで目の保養(^0_0^)
その後、旧軽井沢銀座を散策


寒ざらしそば1200円を食べたり

軽井沢のころっけやさんで揚げたてサクサクのコロッケをいただいて・・ミカドコーヒーのモカソフトを食べながら

生ハムをお土産に買いました。

教会で帰りの無事をお祈りして無事帰還しました。(*´∀`*)
Mr.マグルス?
晴れ男のMr.マグルスくんありがとう♪(*^^)v

Posted at 2012/06/17 23:34:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月12日 イイね!

バトンだろ~(=^▽^=)ノ

バトンだろ~(=^▽^=)ノこんばんは。


コギツネです。


ジェンソン・バトン  イケ面です(笑)


エロ好きなお友達からなにやらバトンが渡されました。

先程、今日のブログを更新したばかりですが・・:
一日に二度ブログの更新と相成りました。




アンケートですかね^-^

1.あなたの愛車は?
トヨタ プリウスα(グレードS)

2.新車?中古車?
新車

3.いくらした?
270万

4.一括?ローン?
一括

5.年式は?
H23年

6.今走行距離は?
23.859Km

7.乗って今年で何年目?
明日で丁度9ヶ月目

8.いつまで乗る予定?
7年くらい

9.愛車のテーマは?
さしげなくスポーティ

10.エアロのメーカーは?
フロント・DTEC

11.ホイールのメーカーは?
Weds (ウェッズ) LEONIS NAVIA 01 (レオニス ナヴィア ゼロワン)
17インチ(7J) 5-114 +42
COLOR マットガンメタ/マシニングカット

12.ダウンサス?車高調?エアサス?
ノーマルサスですが・・なにか?

13.洗車は月に何回する?
約2回

14.燃料費は毎月いくら?
約15,000円位

15.一番高かったパーツは?
ナビかホイール

16.今まで総額いくらかかった?
ナイショ

17.この車でよかったことは?
パールホワイト 燃費  静観性 積載量

18.この車で悪かった所は?
燃費を良くしようとして気を使う

19.一番のお気に入りの所
手作りデイライト♪

20.一番嫌いなポイント
貼り合わせのDIYバックドアガーニッシュ(笑)

21.次乗るなら何に乗る?
空飛ぶ車じゃなかった。
電気自動車だなきっと。

22.愛車以外で好きな車
レクサス

23.奥さんに何に乗ってほしい?
レクサスか馬か牛

24.次に解答してほしい5人
お友達の方々です。 

シルバー兄さん さん

ジャガープリウスさん

t_makさん

COOL αさん

なる太郎さん

回答宜しくお願いします。


Posted at 2012/06/12 20:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月12日 イイね!

おちつけ

おちつけ《小説風》
昨日、嫁と一緒に気分を変えて車で、ちょっと離れたスーパーに買い物に行った時の話・・・

行きの道すがら、プリウス(マイナーチェンジ)・アクア・プリウスαを何台か見かけた。

「あ!またプリウスαだ。ちょっと走っただけで4台目だ・・αもう珍しくなくなってしまったなぁ~」
うちのプリウスαが納車されて、かれこれ9カ月がたとうとしている。

ちょっと前まではαを見かけると嬉しくなったものだが、現在は、げんなりする・・。

嫁が「この前、ネットニュースで月間販売台数一位がプリウスで二位がアクアだって書いてあったわよ。」

「うん、アクア増殖すごいな。納車4カ月待ちってこないだ営業の人が言ってたけど。」

ほどなく、スーパーの駐車場に到着。ちょうど入口に近い場所が開いていたのでそこに車を停めて
二人で夕飯の材料を買って2~30分程して出てきた。

嫁にプリウスのマイナー前とチェンジ後との違いを説明しながらスーパーをでた。

偶然、うまい具合にマイナーチェンジプリウスが停まっていたので、
「コレだよコレ、フロントバンパーの形がアーチ形になって内側にフォグが付いてるだろ。」
指差しながら幾分大きな声で嫁に言った。

見ると運転席に人が乗っていた・・;こっちを見ている(汗

気づかぬふりをして自分の車の方に歩いて行くと
「どこ行くの?」と嫁が呼びとめる。

「え!?車あっちだろ!?」クリスタルシャインのプリウスαが停めてある方を指差した。

「違うでしょ!あなたワゴンR運転してきたじゃない!」

ガアァーン!! た、確かに俺は誰かのプリウスα(Sタイプ)を自分のだと思い込んでいた。

ワゴンRに乗って来たことも忘れて、しかもちょこちょこ弄くりまわして差別化だのなんだのと
理由をつけて嫁に白い目で見られ半ば呆れられながら、それでも弄り続け・・・

そんな俺のプリウスαと他人のド・ノーマルのαを間違えた。

ショックだ!これはショックだ。恥ずかしいのではなく自分で自分を叱りたくなるほどのショック

これはいかん、いかんぞ。言いようのない焦りがこみあげる・・。

おちつけ!! 落ち着いて考えろ! 頭の中で繰り返す。

家までの帰り道、また一台黒いプリウスαとすれ違う・・;

家に帰ると駐車してある俺のプリウスαが心なしか冷たい視線で俺を見ていた。




                                               ・・・つづく

この物語は、ノンフィクションです(笑)









Posted at 2012/06/12 17:12:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9月3日に
名古屋城→徳川美術館→ナゴヤドームを回りたいのですが駐車料金の安い所知っている方いらしゃいませんか?
他によい考えがあれば教えてください。よろしくお願いします。

何シテル?   08/28 14:08
13年間付き合った愛車チェイサーからプリウスαに乗り換えました。みんカラを見て参考にしながら自分のプリαにしていきます。北陸エリアのα乗りさんよかったらともだち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3 456789
1011 1213141516
1718 192021 2223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

αJPN全国オフ 下見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 09:09:52
たこ焼きパーリー♪in俺んち(๑≧౪≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/18 11:56:12
ヘッドランプの隈取り作業。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 13:09:43

愛車一覧

トヨタ プリウスα プリあるふぁー (トヨタ プリウスα)
みん友募集
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスαに乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation