• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月31日

今年一年ありがとうございました。

今年一年ありがとうございました。 早速ですが今年最後のご挨拶のブログです。

本日(?)も遅くまでありがとうございました。
一足先に家に着き、今年最後のブログのアップになります。

大黒~AW新山下~二郎鶴見店~ファミレスという長丁場のコースになりました。
一週間ぶりの二郎(笑)に満足でした。
大変おなかがすいていたせいか、旨かったです。
またニンニクを思い切り入れられたのが大きかったかも(笑)。

平日ではナカナカ難しいのです>ニンニク入り。
次の日が休みですと思い切って入れることができます(笑)。

あとは、AWでは皆さんの知識の多さに驚いたりと。
まだまだ修行が足りないなぁと。
今回は人数的にも丁度よく楽しくお話ができました。


また来年も宜しくお願い致します。
それではごゆっくり年末年始をお過ごしください。

#写真@大黒に向かう途中。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2006/12/31 01:54:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

代車Q2
わかかなさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2006年12月31日 2:05
今日は途中退散になりましたけど、無事フルコースを堪能出来て良かったですね。
自分も鶴見の二郎は食べたかった・・・

また来年も宜しくお願いします。
貴生に来る時は連絡を下さい。(笑)
コメントへの返答
2006年12月31日 19:28
こんばんは☆

昨日はお疲れ様でした。
次回は二郎は是非。

2月ぐらいに貴生には行きたいです。
2006年12月31日 2:05
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

天気が良い時のドライブって、最高ですよね!!

こちらこそ、今年も色々有難う御座いましたm(__)m
来年も、是非仲良くして下さい(#^.^#)

それでは、楽しいお正月をお迎え下さい。
コメントへの返答
2006年12月31日 19:32
こんばんは☆

昨日の大黒は晴れていて、天気もよく良かったですよ。


来年も引き続きお願いいたします。
2006年12月31日 2:17
今年最後のオフミ大変お疲れ様でした。
色々な車種を交えたオフミでしたが本当に楽しかったです。
鶴見の二郎も美味しかったのでまた行きたいところです。
また機会があれば参加していきたいと思ってますので宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2006年12月31日 19:40
こんばんは☆

昨日はお疲れ様でした。
色々と楽しくお話ができてよかったです。

次回は埼玉方面にも行ってみたいと思います。
2006年12月31日 3:01
今日はお疲れ様です。久し振りに楽しい時間を過ごす事が出来ました。
また、何か有りましたら宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年12月31日 19:45
こんばんは☆

昨日はお疲れ様でした。
色々と楽しくお話ができてよかったです。

次回は埼玉方面に行ってみたいのでマルジに行ってみたいです。
2006年12月31日 12:08
あら!またまた大接近でしたか~!
二郎の脇が我が家で、その向かいに
お友達(ミンカラ)がお1人潜んでます^^

いつか☆やす☆さんの温泉ドライブコース
をトレースしてみる予定です♪

良い年をお迎えください!
コメントへの返答
2006年12月31日 19:46
こんばんは☆

ご自宅は二郎の脇だったのですねぇ。
お車を拝見できなかったんのが残念でした。。。

二郎オフとかどうですか(笑)。
来年も宜しくお願いいたします。
2006年12月31日 17:35
お疲れ様でした^^
寒かったですね(((=_=)))

来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年12月31日 19:48
こんばんは☆

昨日はお疲れ様でした。
さすが冬だけあって寒かったですねぇ。

次回は二郎にでも。
来年も宜しくお願いいたします。
2006年12月31日 17:40
( ^-^)
ご苦労様でした。

良い正月をお過しくださいませ。


二郎…気になりますが、まだ食べてないですね~

来年はチャレンジしないとな…


…でも、鶴見二郎は国道沿いだから車では食べに行きづらくありませんか?
コメントへの返答
2006年12月31日 19:50
こんばんは☆

無事にオフを愉しむことができました。

二郎はおいしいですよ。
量も少なめでお勧めです。
駐車なんとかできます。。

来年も宜しくお願い致します。
2006年12月31日 21:23
昨日はお疲れさまでした。 

鶴見の二郎もなかなかおいしく食べれました♪ 車の列があまり車種がバラバラだったのは面白かったですがww

横浜はお気に入りの場所なので、またきが向いたらいくと思いますので、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年1月1日 23:22
あけましておめでとうございます。

車の車種があれだけ違うと同じオフだとは思われないでしょうねぇ。

横浜は色々とスポットがあるのでまた遊びに来てくださいねぇ。
2006年12月31日 22:28
昨日はお疲れさまでした。
貴生以来でしたね。あまりお話もできずにすみません。
また機会がありましたらそちらに(横浜や二郎)行ってみたいです。
また来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年1月1日 23:24
あけましておめでとうございます。

貴生以来でしたねぇ。
また大黒には遊びに来てください。
近いうちに千葉方面にいきますので、そのときは宜しくです。
2007年1月1日 19:08
遅くなりましたがお疲れさまでした!

今年も昨年同様オフミをやっていきましょう♪

(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)ノ~~~

年始早々ラーメン二郎orマルジに行きたくなりました。
・・・が、5日ぐらいまで休暇だそうですw
コメントへの返答
2007年1月1日 23:27
あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。
マルジは行ってみたいです。

2月ぐらいには貴生にいくかもです。

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/132827/41706719/
何シテル?   07/10 20:06
アテンザスポーツ乗りの☆やす☆です。 車は基本的にノーマル+α。 見た目ノーマル。 適度に走れる車を目指しています。 同乗者に車は良くわからないけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 23:04:20
yahooでのblog 
カテゴリ:日常のブログ
2006/08/20 23:43:52
 
くるまにっき別館 
カテゴリ:過去のブログ
2005/04/17 23:49:51
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
我が愛車です。 最初の車になります。 カッコ良さに惹かれ買いました。 良く作られた車です ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親の車です。 たまに自分も使います。 主にスーパーへの買い物用、親の迎え用など大活躍で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation