• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月18日

土日は。

車に乗れない日々を過ごしていました。

風邪をこじらしたわけでもありません。
プラプラと遊びに興じたわけでもありません。

某国家試験を受けて参りました。
SEの方では大体ご存知のあれです、アレ。
天気も良く箱根か道志に行きたいところをグッとガマンして試験会場の新横浜に向かいましたよ。

難しいものを受験してきました。
今回は合格は微妙な感じ??
まぁ、いつもどおり勉強もしなかったですし。


毎回思うのですが、試験勉強と実務は違うなぁーと。
試験範囲に自分の実務の1割も反映されていません(泣)。
今従事している職業の上位資格といえどもそれはないでしょう。
それにしても集中力は持ちませんなぁ。
社会人になって学生の頃の集中力は無理。
集中力が発揮できるのはシステム障害が起きたぐらいですよ(涙)。
9:30~16:30の長時間はキツイ。


試験は頭の運動みたいなトコロがありますねぇ。
理論的に整理するのには役にたつかもしれませぬ。

それにしても、ジムも行かずドライブにもいかず良くやった(笑)
ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2007/04/18 00:31:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

次女のギアがDに到着。
ベイサさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2007年4月18日 10:55
風引いちゃってるんですか?
それで国家試験はつらいですね・・・
そーいうσ( ̄。 ̄)はSEのくせに受けに行ってませんw
どうせ会社の控除ないんだし・・・あはは

オフ会の告知してみたのでブログ見てやってください。
発案者はみどアリのふみさんです。
コメントへの返答
2007年4月19日 0:59
こんばんは☆

自分も控除はないけど仕方なく行ってきましたよ。。。。

天気が良かったので何処か出かけられたかと思うと。。。
2007年4月19日 1:24
僕もいくつか受けて、すっかり最近は遠ざかってますけど、1日長いですよねえ。
秋のも、何かと寒さが堪えて辛いんですけど、春は陽気がいいと、つい勿体無い気分になりますよね(^^ゞ
僕は先日まったくジャンルが違う試験を受けてきたんですが、ある時間拘束されてしまい、早く試験を終わっても何も出来ない、って状態を久しぶりに味わいました。
辛いんですけど、たまにはそう言う時間があると、自由っていいよなあ、って気になりますね(^^ゞ
コメントへの返答
2007年4月21日 2:03
こんばんは☆

試験は思いのほか長いですよねぇ。
当日は天気も良かったので勿体無い感が更に増幅されたような。。

確かに自由っていいなぁと思えますね。
2007年4月21日 22:01
( ^ー^)
試験、ゴクロサマでした。

どんな試験なのか分かりませんけど・・・試験に丸一日ですか??
そんなに拘束されてると、私だったら眠くて眠くてタマリマセンから居眠りしちゃうでしょうね。

日頃、仕事で会社に缶詰ですから
休日は・・・出来る限り独りでノンビリとドライブしたい派ですなwww
コメントへの返答
2007年4月22日 23:43
こんばんは☆

IT系の仕事をしているのでその関連です。

自分も午前中眠気のピークが来ました。
午後は時間が微妙に足りなかったので寝れませんでした(笑)

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/132827/41706719/
何シテル?   07/10 20:06
アテンザスポーツ乗りの☆やす☆です。 車は基本的にノーマル+α。 見た目ノーマル。 適度に走れる車を目指しています。 同乗者に車は良くわからないけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

6ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 23:04:20
yahooでのblog 
カテゴリ:日常のブログ
2006/08/20 23:43:52
 
くるまにっき別館 
カテゴリ:過去のブログ
2005/04/17 23:49:51
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
我が愛車です。 最初の車になります。 カッコ良さに惹かれ買いました。 良く作られた車です ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親の車です。 たまに自分も使います。 主にスーパーへの買い物用、親の迎え用など大活躍で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation